• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2012年08月05日

MRC マイクロラリー 参加♪

MRC マイクロラリー 参加♪ ← S1600な3台。カッコイイぞ。









MRCのマイクロラリーに参加してきました。

見学は何回も行ってるんですが、ドラパレを走るのは初めて♪





↑初のランプポッド装着で、正装での走行♪



いろんな方の助手席は体験しているので難しいというのを覚悟で挑んだわけですが、
想像以上の手強さ~。

で、色々練習しようと思ったんですが。
午前のSS終了時点で




これですよ。

先週のラリーのときのタイヤのまま挑んだんですが、トレッド剥離。
こんなの始めて見ましたよ。
最後のSSだけタイムがガクッと落ちたんでなんでかなァと思ってたんですけどね(汗

ラリータイヤ自体は納車時に付いてた2009年製。
サイドウオールとブロックの境界にうっすらヒビが入ってたんですが、こんなことになるとは。

先週のラリー本番中に起きなかったのが救い。

結局、他のタイヤも同じ製造年だし、保管状態もダメージも同じと思われるので、ここでリタイヤを決意。




で、結局悩みが解決しないまま。


【悩み】



ミラージュのエンジン特性とギア守備上、バックストレッチしか2速を使えない。。。
ほぼ1速なんですが、2回目のワイドヘアピン~センターストレッチが、1速吹けきってしまい、といっても2速にあげたらすぐIron cornerなので、ワイドヘアピンからずっと結局1速レブ付近でパーシャルで我慢の子状態。

すんごくもどかしい~。こういう場合どうすればいいのか分からない・・・。
ここでロスしてる気がする・・・

いっそのことセンターストレッチで2速にあげてゴールまで2速パーシャルで抜けた方が
良かったのか?ともおもったんですが試せず終いでした。
(多分、2速のパワーバンドから外れてしまうんですよねぇ。)


後はラリータイヤを低速コーナーでどう使うかですかね??

ラリータイヤって初期応答性がスゴク悪いんで早めに向き変えなきゃだめなんですが、
ある程度速度が出てりゃ勢いで変えられるんですが、フィニッシュラインの直前の右コーナーとかはスピードも出てないし変え辛いんですよ。
ここは結局、最後まで納得いく曲がり方が出来ませんでした。

Mt,NASUコーナーとかはすっごく楽しく曲がれたけど。

ラリータイヤでジムカーナ、かなり難しいけど練習になるかも。

結局走り込みが出来なかったんで、コソ錬行くしかないかなぁ。

でも、そんときはラジアルで何秒までいけるか試したいナァ。

なんか、もやっと感が残ったけど、みんながドラパレにアツクなる理由が分かった気がします。

koi-dさん vs  さか氏のあつ~い勝負も見れたし、また那須でケタルさんにも再会できたし、はうもんさんにもお会いできて、楽しい一日でした!
すいふとぱんださんと国産勢ガンバロウと誓ったのに、無念に討ち死にしていまい申し訳ない感じです(^^;;)

参加者の皆さま、グル万さん、お疲れ様でした~!



↓走行中の写真、さかさんありがたう。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 22:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 23:18
お疲れ様でした。

>タイヤ
最後まで持ってくれなくて残念でしたね。
リトレッドできそう(笑)

白ボンの全身が写っているような…(爆)
コメントへの返答
2012年8月5日 23:24
お疲れ様でした~。写真ありがたう!

ラリータイヤだったから40秒切りは難しいかもしれないけど、40秒台をコンスタントに出せるようにするまでが目標だったんだけど、志半ばで討ち死。

あ、わざと白ボン写ってるヤツ選んだのよ(笑)
2012年8月5日 23:59
お疲れ様でした。
途中リタイア、残念でしたね。
それにしても、リトレッドしたくなるような剥がれ方です(^^;
コメントへの返答
2012年8月6日 22:08
お疲れ様でした!
Fiesta、ワタシが見た中では一番キレイなハシリをされててついうっとりしましたよ~。

しかし、ほんと、そのままキレイに剥がしてしまいたいぐらいの剥離具合でしたね^^;;

板チョコみたいにも見えました(笑)
2012年8月6日 0:46
お疲れ様でした。
前回のときは次回はあーしてこーしてって色々考えたんですけど暑さにやられて勢いで走ってるうちにリタイヤになっちゃいました^^;
環境に左右されないで自分の状況を冷静に分析して結果につなげる事がどれだけ難しいかを学んだような気がします^^;
次回はリベンジ組みに入れるように頑張りたいですね~
コメントへの返答
2012年8月6日 22:13
お疲れ様でした!

なんかワタシもそんな感じでした・・・

走りこみたいんだけどタイヤがタレすぎるんで様子見ながら走ってたつもりだったんですが、甘かったようです(泣)

最近思うことなんですが、クルマをコントロールできる人って、動きだけじゃなくて、コンディションもコントロールできる人なんですよね。

いつかそうなりたいです・・・

結果的にリタイアしたんですが、他人に迷惑を掛ける前に決断できて今良かったと思ったりしてます。

でもでもやっぱり走り足りないですよね~

うき~。


2012年8月6日 12:57
実は、、、
Rさんの走行、自分のすぐあとが多くてまともに見れてない・・・

剥離が本番でなくてヨカツタです!!
コメントへの返答
2012年8月6日 22:16
ワタシは結構、koi-d氏の走りを眺めてはいたんですが・・・
成績気にしないで楽しく・・・なんてできないことは先日学んだばかりなのに、やっぱり
タイムが出ないと悔しいですネェ。

んー。次はGサイかなぁ。
2012年8月6日 21:54
おつかれさまです!
白べこ号だとほぼ1速なんですか((*゚д゚))ホエェ

コソ錬するときは一言つぶやいてね!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:19
どもども、ぞろさん居なくて寂しかったですよ~。
おろろーん。TT

正確に言うと、1速でも2速でも合わない、ってのが正解です(汗
そういうコースとか道って必ずあるので

そういう場合にスマートに対応できる技術を身につけたいですね~。

ラジアル手に入れたら行って見ます!

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation