• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2015年12月26日

OMY CUP冬の陣 終了。

OMY CUP冬の陣 終了。
← 気プーさんのハシリをチェックするMr.Kとコラクタロウ。






今年も無事OMY CUP冬の陣が終了しました。
みんなでフリー走行に行きましょう。そしてランキング付けちゃいましょう、それだけの企画でらくたろうがやってることは予約の電話とエクセルのタイム入力ぐらいです。

そんな企画者としてとりあえずほっとしたところで仕事が盛り上がって今頃のブログです><

今回は、初参加のhama☆さん、気プーさん含めての10台、12名での闘い!
場所は昨年同様にナリタモーターランド。

デジカメに入ってた写真を何も考えずにアップしたフォトアルバムは

こちら


成績はkoi-dさんのブログでリンクがあるのでそちらを。

そもそもなぜこのイベントを企画し始めたかというと・・・

いつだったか誰かをサーキットに誘った時、ウチのクルマはノーマルだけどサーキット走れるの??
と聞かれたことがあったんですね。
どうやらマフラーやら足回りやら、いれないとサーキット走る資格がないと思われてたようで・・・

これはちょっとショックだったんですよね。もちろん安全装備は必要です。
ですが、お財布的にも、クルマ的にも体力的にも?、無理をしない範囲でサーキットといういつもと違うクルマとの付き合い方も出来ることを提案したかったんです。

上のような条件だと、ジムカーナコースのようなミニサーキットに限られてしまいますので、夏にやったドラパレや今回のナリモのような場所でイベントを行うことを思い立ちました。
また、弄ったクルマほどハンデが増えて不利になるようなレギュレーションにしてます。
ノーマルの人にとっては、「弄ったクルマを喰ってやるぞ!」という楽しみになりますし、
弄ったクルマの人にとっては「ノーマルに負けられない!」という緊張感を味わって欲しいからです(笑)

このイベントは大きくしようとか広げようとか思っていません。(というか今の人数で限界ですね)
なので今の人数で細々とやっていけたら・・・そして、なるべく、企画段階から皆で考えて、最初から終わりまで、みんなで楽しめる方法で開催できればと思っています。

最後に、参加された皆様、ありがとうございました。
らっかせいさん、懇親会会場探しに多大なるご協力いただきありがとうございました。

また次回、2016夏の陣で楽しみましょう♪






余談。

話は変わりますが・・・ネットを徘徊してて見つけました。



デミオ15MB RacingSpec (ラリー仕様)

オートサロンに出展されるようです。
サトゥリアの特別仕様車とか、VitzのRS Racingのようなモータースポーツパッケージとして販売されといいなぁと思う今日この頃。
ポスト ミラージュになれるか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/26 22:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

プリプリ。
.ξさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 0:36
(´Д` )(´Д` )(´Д` )
コメントへの返答
2015年12月27日 0:44
屋根黒いっすよぉおお
2015年12月27日 6:24
↑ ¥ヤル気満々のクルマに買う気満々?のお方・・・・(笑)
コメントへの返答
2015年12月28日 8:50
分かりやすいリアクション頂きました!(笑)
2015年12月27日 16:56
初参加でしたが、楽しかったです。
みんなでワイワイとカジュアルな感じがすごく好きです。

年2回っていう微妙な焦らし加減もたまりませんし(笑)

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年12月28日 8:55
ご参加頂きありがとうございました!

楽しんでいただけて何よりです♪
競技会でもなく、走行会でもなく、……運動会みたいな雰囲気で続けていけたら…と思います。

実は過去シリーズ戦にしようとして企画が追い付かなくなったのでやめました(笑)

また次回も誰かと熱いバトルを!
2015年12月31日 1:57
大変遅くなりましたが、先日はお世話になりました。

初参加・ルーテシアで初サーキットと、初づくしでしたが非常に楽しめました♪
装備パーツによるハンデタイムが程よい具合で、どの状態でも楽しめるのがいいですね~。
でも今のままで48秒台を出せば、もしかしたら…。
とか計算してしまうので、次のタイヤセレクトが難しいところです(笑)
またの機会も、よろしくお願いします~。
コメントへの返答
2015年12月31日 18:31
いえいえ、こちらこそお世話になりました!

ルーテシアはサーキット似合いますよねー。
ターンインの瞬間、かっこいいですもん。
クルマがイキイキしてましたね!

実は、ナリモもドラパレもそうなんですが、OMYカップで言えば、タイヤのグリップはあまりタイムには寄与していない感じですね。
実はコンフォート系タイヤで丁寧に走った方がタイムが出る可能性もあったり・・・

そんな駆け引きが楽しめるのは良いところです(笑)

また次回是非是非お願いします!
2015年12月31日 20:01
らくさん先日はおつかれさまでした!
15MBは素でも戦闘力高いのに、あんなの出しちゃダメです!
Mr.Kが買ってしまうかもしれない、、、((((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2015年12月31日 20:43
お疲れ様でした~~!
なんか昨日の事のようですねよね!
でもニクは暫くいいかも(笑)

Mr,Kは。。。もはや誰にも止められない・・・(?)

すっかりスタイルって言葉を聞かなくなりました(><)

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation