• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2019年10月28日

懐かしステッカー

倉庫を漁ってたら懐かしいステッカー出てきました。
思わず、「うぉっ!」と声をあげてしまった。(笑)


2008年、あんぱん会で開催したドライブラリー、「ラリーあんぱん」のステッカー。
…もう10年以上になるんですねぇ。

折角なので、100均でマグネットシート買ってきて、



マグネットでペタりと。
すぐに剥がせるマグネットにしちゃうあたり歳を感じるところではあります。

ということで、このステッカー、あと7枚残っております。

ラリーあんぱんをご存じでご希望の方いらっしゃいましたら、差し上げますのでお声かけください。(いるんだろうか)
お会いしたときに手渡しいたします。

毎年、ドライブラリーを企画したいと思うのですが、なかなか難しいですね。
また、来年の目標にしてみようかな(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/10/28 12:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年10月28日 13:09
はーい!
ラリーあんぱんステッカー車に貼りたいです(^-^)
コメントへの返答
2019年10月28日 19:38
了解です!
お会いできたときに渡せるよう、クルマに積んでおきまーす♪
2019年10月28日 21:03
持っています!
一周廻ってラリーアンパンの時代が来たかも~(笑)
コメントへの返答
2019年10月29日 8:19
流石kiku-さん!
思い出と一緒に大切にしまっていただいていたのですね(^^)
そろそろあの時から干支も一巡しますし(笑)再始動の時?!
にしても、あの頃は皆若かったですね(  ̄- ̄)トオイメ
2019年10月30日 22:16
忘れかけていたものが、突然目の前になんて巡りめぐってなんか「再生」みたいな意味なんですかね? 自然の流れなんですかね? 上手く言うことができませんが。

ちょっと意味不明な感じでしたが(笑)
ようするに、ステッカー欲しいなー。

です(笑)
コメントへの返答
2019年10月31日 8:24
また開催してみたいと思った頃に、後押しするかように再会するなんて、うまくできてるなぁと…

ステッカー了解しました!
OMYカップのステッカーもあるといいなー。
誰かセンスの良い方デザインお願いできないかしらん。
2019年11月9日 7:21
欲しいっっ! 
この時代(笑)を知らないのですが。

ドライブラリー、開催してくださいよ。
ぜひやりたいし、必要なら手伝いますし。

どこかに「PD」とか「SpM」とかの
ステッカーもありませんかね?(笑)
コメントへの返答
2019年11月10日 9:29
了解しました!
お宮?幕張?でお渡ししまーす。

ドライブラリーはもともと、「体育会系じゃない走るイベント」はないかと思い企画したんですよね。
準備がものすごく大変で2008,2009と2回のみの開催でした。
来年のんびり企画するのも良いかなと思ったりします。
その時は是非ご協力お願いします。

あ、PDステッカーなんですが、全日本ラリーの会場行くとPDブースが出ててステッカー200円ぐらいで買えます(笑)
私も今年モントレーの会場で「要修行」ステッカー買いました。
今度見かけたら買っておきますよ~

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation