• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2007年12月09日

リフレッシュ工事開始

リフレッシュ工事開始 年末ですしねw
というのはさておき、年代が古いクルマなので、やはりここはびしっとリフレッシュしなくてはなりません。

納車時に、
タイミングベルト、テンショナー、ウオーターポンプの3点セット、
デスビ、サーモスタット、燃料ホース

の交換をしたのですが、機関系はこれでとりあえず良しとして、納車時にやらなかった(正確に言うとサービスでやってもらえなかったw)、駆動系、足回りをリフレッシュします。

というのも、納車帰りの高速、先日の箱根の道中の高速で、
左前輪から「ククククク」という音が。徐行とか低速時は「キュルキュル」。
30~60kmぐらいの速度域では音が出ないんですけどね。

こりゃハブでしょう、と思ってジャッキアップしてゆすってみてもガタがない。

で、箱根行った後にディーラーへ。
おそらく、ハブがグリス切れして音が出ているのであろう、とのこと。
ガタもないのでしばらく大丈夫ですよ、と言われましたが、高速良く使うし、気分的によろしくないので交換することにしました。

また、フロントショックのアッパーマウントのへたり、スタビブッシュの損傷などが見つかり、
①ハブ
②左右アッパーマウント
③スタビブッシュ
の交換を行うことにしました。

予定では今週末の宮ヶ瀬行った後に(さっそく)入院、になると思います。

マツダ(アンフィニ)や、シトロエンディーラで聞いたところ、
今でもAXの整備は受け付けていてパーツも普通に取り寄せられる、とのこと。
ネットで、専門店や外国のパーツ屋に発注するしかないと思ってたのでかなり安心しました。

余談:
そのディーラーで、珍しいクルマなので、写真を撮らせてもらってディーラーのHPのブログに載せたい、といわれ運転手、クルマともども写真撮影しました。
思わず、「販売車両じゃないのにいいんですか?しかも、もとはマツダの販売ですよ?w」と聞いてしまいましたが。
ブログ一覧 | AX_メンテ・トラブル | 日記
Posted at 2007/12/12 07:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 9:24
私のクルマも古いですよ(汗)。先日、ドライブシャフトのブーツが破れましたw。辺りにグリスが散乱! 今週末、宮ヶ瀬湖来るんですか?
コメントへの返答
2007年12月13日 23:18
多分、年代的には同じぐらいですかね?
EP82のドラシャ、私のときもブーツ破けありました。
大変なんですよね、グリス;;
EP82でハブが逝っちゃった事があるんで気をつけてくださいねー。
今週末、宮ヶ瀬の予定なのですが・・・まだ正式告知がされてないのでどうなるか・・・。
2007年12月12日 9:34
GTといい、AXといい
らくたろうさんの車選びは
筋が通ってますね^^
今週末いけないんですよぉ><
残念・・・・・
コメントへの返答
2007年12月13日 23:23
>筋が通ってますね^^

ありがとうございます。そう言っていただけるとウレシイですヽ(´∀`)ノ

車が変わるたびに路線が変なほうへいってると感じるのは気のせいだと思ってます(笑)

今週末、無理ですか~。残念!
なかむぅさんも無理そうなのでC2パーツ放出は新年一発目のあんぱん会の福袋にしようかな(笑)
2007年12月12日 19:45
こんばんは♪

リフレッシュして、元気なAX君になるとよいですね!

ウチのSWも只今、ドッグ入り(単なる点検w)です。
明日には帰ってくる予定なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2007年12月13日 23:25
こんばんは~。
不安ごとをなくしてさっぱりした気持ちで新年迎えたいものですね^^

307は点検から戻りました?
これでまた楽しくドライブできますね!
私も早くなおしたーい><
2007年12月12日 22:57
見ましたよ、ブログ♪
コメントへの返答
2007年12月13日 23:27
見てしまいましたか!
ディーラーにはかなり投資・・・いや、お世話になっているので気を遣って載せてくれたんですかねー。

それにしてもあれは脚色しすぎですね~。
ますます、パーツだけって頼みづらくなっちゃうw
2007年12月13日 21:14
リフレッシュですか~
パーツの取り寄せが普通に出来るのはイイですよね~

私も大事に乗らないと・・・


プロフィールの画像・・・ちっちゃい日産車に見えた・・・失礼・・・
コメントへの返答
2007年12月13日 23:30
パーツの件は安心しました。
本国ではまだまだたくさん走ってるそうなのでしばらくは安心かな~。

スイフト、いいクルマですしね^^
大切に乗ってあげてください( ´ー`)

ほんと、このクルマ、一瞬だけ見ると、
・K10マーチ
・EP71スターレット
・カルタス
のどれかに見えてしまうんですよねー。
マイナー車の宿命ですな;;

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation