• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

御岳スーパークライム Vol2 感想

御岳スーパークライム Vol2 感想
忘れないうちに初のヒルクライムと、306での初競技の感想を。 〇主催者さまの気遣い  今回は初参加の方が多かったようなのですが、その方用に資料を用意してくださったり、当日の説明を丁寧にしていただいたり・・・ だからこそ、毎回60台近くのエントリーがあるのでしょうね。 〇想像以上の勾配 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 22:58:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

白黒の件~御嶽スーパークライムvol.2

この記事は、御嶽スーパークライムvol.2について書いています。 何が白で何が黒なのかは分からないけど、何にも変えがたい愛機で秋空に向かってアクセルをベタ踏みできたなら。 それで良いんじゃないかい? NEKOさん、戦いの後の珈琲は、思う存分戦ったボクラへの最高のご褒美で ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 23:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

お披露目会と

OMYで、new kiku-さん号、青ネギさん号のお披露目会が行われました。 で。どどーんとkiku-さん号。 詳細なスペック等はkiku-さんのお披露目ブログに書かれてますが、スペックなんて見なくても、外見と運転席から感じ取れます。 オープンカーなんだろうなとは思ってましたが、まさかス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 23:00:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

金色Saxoのお別れ会

いや、もう1週間前のハナシなのですが。 先週日曜にT山でISHさんの金色Saxoのお別れ会がありました。 ISHさんの金色Saxoとはたしか某塾でご一緒したり、T山はもちろん、ジャブローに行ったり。 ご一緒した回数は少ないけれども、金色Saxoは私のSaxoの想い出を思い出させてくれたの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 23:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

白黒つけるらしいので

とある日。 Mr.Kから「白黒つけようぜ!」と挑戦状。 むむむ。 まずは冷静に我が家のワークフローに伺いを立てましょう。 らくたろう:「あ、あ、あのさぁ、koi-dさんから挑戦挑まれちゃってさ~」 オクサマ:「ふーん・・・」 ら:「挑まれたら受けてたつのが礼儀じゃん?っていうか男として当 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 23:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

近況など

世間はお盆休みですね。 暑中お見舞い申し上げます。 私は先週に早めの夏期休暇でした。 前半は伊豆、下田へ。 動物園、水族館と殿そっちのけで大人がはしゃぐ始末。 後半はフクスマのじじばばへ孫を見せに。 南会津から日光街道経由で今市までのルートはほどよくワインディングもあり、定番 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 00:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

先週と今週と

先週と今週と
←こーゆーファミリーカーもアリなんじゃないかと思ったり。 ■先週(6/21) フレフレ幕張へ。 やっぱり家族で「安心して」行けるイベント、フレフレ幕張は参加するっきゃないです。 雨も多少パラついた程度?でした。 今回は、オクサマが「お友達とゆっくりお話ししてきていいよ」と言っ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:54:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

ふらふらっと

ふらふらっと
←殿をだっこしたら胸ポケに入れてたケータイ落とされて割れましたTT 油断大敵。 2ヶ月ぶりぐらいのブログです。 ほんと最近書かなくなったなー。 オクサマが保育園ママ同士のランチに行くとのことで自由時間GET。 遠くに行こうと思ってたんですが結局、OTM。 道端の温度表示は ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 23:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

週末とガブリエル

本日、本当はT山へ花見の予定を組んでいたのですが・・・ 突然のオクサマからのAM子守依頼があり断念。近日リベンジ。 兎に角、クルマには乗りたかったので、殿を連れてミヤガセへお昼をご一緒するために行ってきました。 ↑レンズ傷ついてる携帯画像で撮ったんでボケボケ。 結局、いつもの駐車場行く前 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 22:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

悩める3月見据える4月

悩める3月見据える4月
仕事の本番を乗り越えてようやくのんびりブログ書ける日が。 久々に晩酌しつつ書いております。 3月は、毎晩毎晩・・・どちらのクルマをに乗り続けるのか悩んでおりました。 結局は↑の画像で。 当初の筋を通すならもちろんコルトだったんですが。 例のオクサマのどちらでも良いという発 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 00:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation