• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

春は近い、はず

雪山シーズンも終わりましたので、装備を夏装備に。


雪山遠征用に装備したフラットワイパーを


純正装備に。



夏靴のDz102とRC-TⅡRへ。

冬の間にホイールリペイントしようと思ってたのですが出費が重なり来冬へ延期~。


用事と用事の隙間をぬって、コラクと公園。


ストライダーカップ、1年計画始動。
ヒルクライムで鍛えます(笑)

そんな公園の梅園は見ごろでした。


今週末は、しんのすけ@yokosukaさん ご主催の
DEMIO 20th anniversary offlinemeeting 〜winter : MRY 〜

MAZDA R&Dセンター横浜は初めてなのでとっても楽しみです。

オフも、走りもそろそろシーズンイン。
今シーズンも張り切っていきましょう~。
Posted at 2017/02/27 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

パパ達のモンテ

2年ぶりのスベルノスキーに参加してきました!

ですが、許された時間は土曜 21:00-24:00の深夜枠のみ。
久々に助手席にはMr.Kが。



で。

なぜか行きの道中で。



「ナンシーより緊急連絡」ネタでテンションMAX。
本ブログのタイトルにしようかと思ったぐらい(笑)


〇晩御飯

余裕のない移動時間内で美味しいものを、というkoi-dさんの計らいでソースカツ丼にありつけました。




〇集魚灯

LEDライトバー(別名 集魚灯)の実践テスト。

(koi-dさん撮影)

とっても気分盛り上がりました。遊びじゃないんだ!
(それだけ?)


〇こんな感じ

コースはいつもの道が雪が少ない、ってことでロープウェイの駅より上に変更になりました。
狭いけど雪がしまってて、ブレーキは効く感じでしたが、轍の凸凹がすごく、傾斜もきついのでそんなスピードでませんでした。

でも、2年ぶりだし、ぺんぎんさん(うちの15MB)と仲良くなる今回の目的としては「丁度イイ」だったのかもしれません。



タイヤは、普通のスタッドレス、YOKOHAMA IG50+です。

やっぱコドラいるとアガリますね!こうでなくちゃ!
久々のオチムシャーズでした。

速度と走行軌跡はアクションカム内臓のGPSによるものです。
後席ヘッドレストに取り付けしましたが、リアハッチの近くだったせいか、まともにGPSデータが残ってました。

頑張って走ってるつもりでも、こんだけしか出てないのね~


〇黒いクルマのお兄さん

某黒いSaxoのお兄さんに追いかけられてひぃひぃ言ってました。
えらいイキオイで登ってきたけどラリスタだったのかしらん。

でも、楽しかった(ボソ)
ゲンエキと休業中ラリーストの格差を垣間見た気がしました(笑)

今シーズンも頑張ってください、応援してます!


〇最後に

(koi-dさん撮影)

今回の目標は

・まともに雪道を走れるようリハビリしよう
・ペースノートのリハビリをしよう
・1年点検もまだなのに壊すようなことをしたら、ぞっとするのでどこも壊さないで帰ろう

ちょっと雪道に慣れた?気でいるだけかも。
速く走るとか、リハビリとしてはまだ先の話ですね。
そもそも1年に一回、3時間だけ走るのも寂しいので、ほんとはもう一回ぐらい、御岳SNOW LANDに走りに行きたいのが本音。



〇総括

まさに一夜の夢、「パパたちのモンテカルロ。」でした。

とりあえずどこも壊さなくてよかった!

グル万さん、koi-dさん、ありがとうございました!

今度は紅白で参加しましょうね!

Posted at 2017/02/02 00:23:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

新年のご挨拶


いよいよ明日からお仕事・・・
あっという間の年末・年始の休暇も終わりですね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始はいつもどーりに実家へ帰省しておりました。



帰省の道中にキリンさんに餌をあげまして・・・




初詣は西会津の観音様へ。




久々の大吉。この通りの結果になるよう、とーちゃん頑張らねばなぁ。


ようやく、元旦にバースデーケーキを食べることに慣れました。それもそのはず、コラクももう3歳。
必死に日々こなしてたらいつの間にか・・・ですね。

この積み重ねで、あっという間に自分もじーちゃんになるんだろなぁ。
いつもコラクと遊んでいただき、お友達の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m


さて・・・、クルマとの付き合いは、2/末で15MBと歩き出してから1年。さらに4月にはみんカラ10周年となります。
みんカラを始めたあの頃と比べ、クルマに向き合える時間はだいぶ減りました。今のようなブログを書くのもコラクがお風呂に入ったり寝静まってから。
最近は時間がない分、濃い時間にしたいと思いつつクルマと付き合ってます。

相棒の15MBは、細々とラリーを楽しみたいという大前提があるため、JN1というラリー車両規定に仕上げることに決めています。今年は細々と車両作成、来年から年一でもスポットで、というマイルストーンです。
今年はクルマ作りを進めつつもドライバーとクルマのシンクロ率向上、セッティングをメインにクルマ活動をしていきたいと思っています。そのためにはまず走る、ことですかね。

ヒルクライム、ナリモ、また、某群馬のサイクルコースあたりも・・・
今年も、いろんなクルマと、たくさんのお友達といろんな道を走りたいですね。




走り初めは帰省した際のいつも道。雪はないかと半分諦めていましたが、中腹から上はスノーで、なんとか15MBでのスノーデビューが叶いました。
メガバイトの雪道の走りっぷりに唸りつつ、いつものようにホットコーヒー飲んで帰宅。

目下悩みは足回り。今の万能な純正脚もいいんだけど、ターマックラリーには厳しいのでさて。
いろんな足回り屋さんに質問投げたり調査したりしてますが、難しいところです。
ま、とりあえず、雪があるうちは純正脚のままでもたっくさん走っとこう。

闘うファミリカーの運命はいかに。


Posted at 2017/01/04 21:02:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

OMY CUP 2016 無事終了~

今年も無事にOMY CUPを開催することができました。


そもそもの話、OMY CUPって何ぞや?ってことになるのですが、ミニサーキットに有志で走りに行ってタイム計測してランキングしちゃおうって集いです。

懇親会で話題にもなったのですが、一体いつからやってるんだっけ?の問いに対しての答えは・・・

なんと、2012年から、なので今年で5年目!!
よくもまぁ続くものだ(笑)


さて、今回は、いつもの常連メンバーが軒並みご都合が合わないとのことで・・・

エントリー台数は昨年の半数?ぐらい。

うーむ、こんなに少ないのであれば、おいらも走るしかないなぁ、うん、しょうがないなぁ、うんうん。
ということで自身も走ることにしました。

なんだかんだ言って、先日走りに行った時の感覚を忘れないうちにもっと走っておきたいという気持ちも強かったのですが。

あと、もう一つ。
自分が走ってる姿を、まだ2歳の(もうすぐ3歳)コラクに見せてどんな反応をするのかを知りたかった・・・。
一体どうなるのやら。


さて、今回の登場メンバーは。



中華エボ吉さん。らくたろうも、コラクも大好きなランエボで参戦いただいてます。
今回も迫力のある走りでした・・・。



(ぞろさん撮影)

らっかせいさん。さすがナリモ研究家。4速ATながら数々の秘策で好タイムをマーク。




山伏さん。初参加でした。山伏さんのクリオが走ることを見たのは初めてだったのでワクワクでした。
ダーッと空気が入るやつを助手席で体験したかった!




気プーさん。いつも遠くから遠征ありがとうございます。今回の目標を軽く突破したところか、次のステップに片足踏み込む結果に。さすがですね~。
今年はクルマ遊びをご一緒する機会が多くて楽しかったです。




ぞろさん。(右側の黄色い ルノー トゥインゴ) 今回は撮影担当ということでお越しいただきました。
あの短時間で500枚撮ったって聞いてびっくりしましたよ!




むしぱんさん。(左側、青いシトロエンC3。)広域グーグル地図でよくたどり着いたなと・・・


参加頂いた皆様、そして成田モーターランドのスタッフの方、今年も楽しいひと時をありがとうございました。
また次回も宜しくお願いいたします。

懇親会で決定(?)しましたが、次回の企画は、某自転車コースで峠の〇王決〇戦!になりましたので宜しくお願いします。(笑)





ぞろさん、いつもカッコいい写真ありがとうございます!


あ。
初めて父の走りを見たコラクの反応は・・・

次の機会に。

Posted at 2016/12/13 22:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 15MB イベント | 日記
2016年12月01日 イイね!

ナリモ

本日は残業で遅めに帰宅したのですが

コラクが起きて待ってました。

なんだろうと思ったら

「おとーさんが かえってこないから かなしかったの。」

と。

申し訳ないなと思いつつもウレシイとーちゃんでした。


さて。

突然ではありますが。

12/10(土)の午前中ですが、おともだち同士で成田モーターランドへ走りに行く予定があります。

興味のある方はご一報ください~。


昨年の様子のアルバム






Posted at 2016/12/01 23:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation