• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

修理完了

修理完了さて、本日は聖地にて修理の日。ドライブシャフトの交換です。
10時過ぎに到着したのですが。。聖地の近くにてNEKOさん号とすれ違い。(すれ違いましたよね?NEKOさん)

メカニックさんを乗せて異音発生の再現、そしてドラシャ交換の作業となりました。
1時間ちょっとで作業は終了。

せっかく深谷まで来たので帰りの東松山で動物園に寄って癒されて帰ってきましたw
(画像はそこのレッサーパンダ)

その後家まで走りましたが異音も消え、無事直りました。
いやー、あたりまえのように走れるってなんて幸せなことなのでしょうw
これで、あんぱん会も箱根も参加できます♪


Posted at 2008/04/14 00:30:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | AX_メンテ・トラブル | クルマ
2008年04月10日 イイね!

ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

昨日、仕事から帰宅後、異音の症状をはっきりさせるために久々に流しにいきました。

そこで分かったのは、右コーナーで左前輪がゴトゴトと音と振動が。
(左コーナーでは何も起きず)
これはもうアウタージョイントだろうな、と思い早々の交換を決意。


で、本日、ドラシャを交換しようとしたら・・・・

スペアの方のドラシャのアウタージョイントのカップが・・・

大きすぎて装着できず、というか装着できるけどナットを締めると車輪が回らなくなる(カップがナックルと干渉)

どうやらスペアは後期型のものだったようです。


ということで、困ったら聖地へ℡。

部品があるとのことなので(いやー恐れいります)、日曜に交換しに行くことになりました。

現状ですが、トライポッドジョイントは無事でした。やはりアウターのジョイントがガタガタでしたね。


しかし、「カップ」が大きすぎて悔しい想いをするなんて!

Posted at 2008/04/10 19:08:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | AX_メンテ・トラブル | 日記
2008年04月10日 イイね!

タナボタ?

中央線沿線の社員が軒並み有休……。
私もあやかりましたw

せっかくのチャンスなのでドラシャ交換♪
Posted at 2008/04/10 12:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | AX_メンテ・トラブル | 日記
2008年03月21日 イイね!

しみるぜ・・・

所用で先日夜間に高速で福島に帰省したのですが・・・・

出発前にディーラーでようやく左右リアブレーキシューの交換完了♪
片方は残り1mmあるかないかでした・・・。
これでしばらく問題なし!あとはパーツが届かないエンジンマウントでリフレッシュ完了!と思ってたのですが。

朝起きてボンネット開けたら・・・結構漏れてるじゃないっすか!TT
やはりタイベル側前方の角のあたりから漏れてて、オルタネーターがしっとりと。
夜、高速走っててライトが明るくなったり暗くなったりしたのはこの染み出したオイルがオルタに何か影響をしたせい???

うーん、自主トレのときといい、今回の高速走行のときといい、やはり高負荷運転が連続すると染み出す模様。
高温側粘度の問題??それともやはりガスケット??

明日東京に戻る予定ですが、ちょっと遠回りして深谷の聖地で見てもらおうかなと思案中です。

せっかくこれから面白い車になるところなのになぁ・・

Posted at 2008/03/21 23:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | AX_メンテ・トラブル | 日記
2008年03月16日 イイね!

ありゃ?

午前仕事ということで、HH団の浜松オフ、あんぱん会の宮ヶ瀬にも行けずorz

◆ありゃ その1
先日、自宅から現地までの移動も含め、試走で200km近く走ったのですが、帰ってきてボンネットあけてみると、あれ・・?

オイル漏れが止まってる・・・

ヽ(゚∀゚)ノ


今頃になって漏れ止めが効いてきたのでしょうか。
ということはガスケットじゃなくてクランクシールだったのかな?

まぁ、止まったから良いことにしようw



◆ありゃ その2
本日の宮ヶ瀬はマラソンで通行止めだったのですね。
天気が良かっただけに心中お察しいたします。( ´Д⊂ヽ

y総帥やt幹事長がワタシの策略のように言ってますが(笑)

「ホントに分かりませんでした」ヽ( ´_ゝ`)ノオテアゲ

先日は施設の予約に立ち寄っただけで、施設内に掲示はありませんでたし、
湖岸の林道は走ってないので看板が合ったとしても分かりません><

※さきほど宮ヶ瀬のHP見ましたがイベント情報が平成19年で止まっており
更新されていない模様・・・


以後、イベント情報注意してオキマス。


Posted at 2008/03/17 09:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | AX_メンテ・トラブル | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation