• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

あさつる⇒C5お披露目会⇒あじさい

あさつる⇒C5お披露目会⇒あじさい朝4時におきて・・・

何ヶ月ぶり???かの朝都留マック。

自宅から都留マックまで100km・・・
すっかり遠くなったなあ・・・


←の通り、本日はこあさんのC5お披露目会でした。

後部座席での試乗は、くつろぎの空間。
なんかホバークラフトに乗ってるような、感じでした。


そして、本日はシトロエンお宮に作業依頼が。


^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は、横浜にお住まいのy様がご来店しました。
バッテリーの交換のご依頼です。
これからの季節、ワイパーやエアコンなど、電気の使用量も上がるためバッテリーが重要になってきます。
皆様もこれを機に愛車のチェックをされてみてはいかがでしょうか。

シトロエンお宮ではバッテリーチェックも不実施中です。

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。


(↑どこかのブログ風)

~^^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^~~~~~~~~~~~~~~~~



さて、お宮をあとにして川崎の妙楽時にあじさいを見に行ってきました。



らしくないクルマ以外のフォトギャラ


今日は、ウエットとドライと、両方の路面をネシアなタイヤで試せましたが、
感想は、今週末の伊那の終了後にまとめて書こうかなって思います。

イイッス!

Posted at 2010/07/04 22:14:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | サクソ_ドライブ♪ | 日記
2010年06月08日 イイね!

濃い~週末

濃い~週末土日のできごと。


休日遊びすぎて即日アップできない今日この頃 (゚∀゚)







●土曜日


クルマが退院するので主治医のところへ。

シフト抜けとガタのためシフトロッドの修理と、それに伴い、ミッションを降ろすことになったのでついでにクラッチ交換をお願いしていました。
あと、SuGiさんに譲っていただいたOMP製のアンダーガード装着。



↑こんな感じ。フロントメンバーより後ろなのでふつーに外からみても見えませんw
ターマック用の簡易ガード、フラットダートならいけるかな?って感じですね。
ステー4箇所は車体側に溶接なので、同じ車種に乗り換えても移植できない欠点(爆)


お店では、やっぱりGun-megaさんが何やらごそごそワルダクミ作業中。
ヂツは店員ではないのかと疑念w


●日曜日

約一年ぶりの、お山の朝駆けへ。
お天気もよく、早朝の山の上はすがすがしい~。

そこで初対面の黒saxo乗りのはうもんさん。
昨年の伊豆以来の、若武者コンビ、秋風さんとサンセリさん。

147のHABOさんやデルタのおぬまさん。
ビートの銀さん、そしてお山では久しぶりのClioさんw

早速、黒SAXOのはうもんさんとランデブー・・・だったのですが、走り出してすぐに、異常、というか、
低速でもリアが流れまくり。
これは絶対バースト!と思い、即リタイア。

早朝のお山のPでせっせとタイヤ交換TT
油圧ジャッキとRAKUARO印のクロスレンチを宣伝できたからOKとしますw

クルマ談義に花を咲かせ、思い思いに走ったり。
今回はウワサの、銀カフェを初体験!銀さんがその場で挽きたてのコーヒーを入れてくださいました。
クルマ仲間と飲む挽きたてコーヒー、なんて贅沢な時間!

それにしても、若武者さんは伸びしろがあっていなってつくづく感じました。
自分ももうおじさんなんだなと実感(爆)


いろいろあったお山をあとにして、パンク修理のため帰宅。
表面から釘が刺さってたので修理できると思いきや、刺さった釘の先端が、サイドウオールに突き抜けて・・・


↑こんな感じでしたので修復不可能で、結局、2日連続で主治医のショップへ、タイヤ組み換えTT

そこで、2日連続でいらしてたGun-megaさんがパンクしたタイヤをチェンジャーで外してくださいました。
疑惑が確信に変わった瞬間でした(爆)
(Gun-megaさん、ありがとうございます)

クルマ漬けでしたが濃い週末でした。
お山の皆さん、ありがとうございました。

フォトギャラ

Posted at 2010/06/08 21:28:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | サクソ_ドライブ♪ | 日記
2010年05月11日 イイね!

週末はいよいよ・・・

週末はいよいよ・・・日曜は、少し遠回りをしてお宮へ。

御殿場⇒三国峠⇒道志⇒お宮 のシンプルコース。
道志の道の駅で、得盛朝錬なkiku-さんとkoi-dさんと合流。

お宮では、ゆんゆんさん、さか_C2さんも合流して今週末のラリーの打ち合わせ・・・


そう、参加予定の「上高地ラリー」がいよいよ今週末となりました。

昨年1年かけて車両準備をし、年明けからはkoi-dさんとラリコン・レッキの練習・・・

時間がない、やヴぁい、とか言ってるうちに今週末ですよ、早いもんですね~


さて、上高地ラリーは長野県シリーズの第2戦となり、SSで競われるラリーとなってます。

スケジュールは以下の感じです。


5/15(土)


12:00-受付

15:00-1号車スタート

~第1ステージ

19:00-サービス

20:00ぐらい~
~第2ステージ

24:00 1号車ゴール

翌朝8:00-
表彰式



です。
当日、kikuーさん、さか_C2さん、ゆんゆんさんがメインでサービステントが開設されます。
ラリーのサービスというとピリピリした雰囲気の中、クルマをメンテしますが、おそらく今回のサービス、
遊びにきてくれたかたとのだべりんぐテントと化すことでしょう(笑)


お暇な方、ぜひ遊びに(ひやかしに)きてください♪

スタート、サービスの会場は、
安曇野スイス村

です。ワイナリーがあったりして観光スポットでもありますね。

ゴール会場は
信州健康ランド

となります。
ワタシやkoi-dさん、サービス隊は、この信州健康ランドで、宿泊します。
温泉まったり⇒宴会w

ゴール会場で宴会に参加してとまりたいという方、

温泉入浴、朝食バイキングつきで\5,000で泊まれます。


※重要
宿泊受付は、ラリー当日の受付の際に私がオフィシャルへ行いますので
宿泊希望の方は14日の夜までにらくたろうまで連絡ください。
また、当日はなるべく受付の12時までに、スタート会場の安曇野スイス村にきていただくようお願いします。

見学、サービステントでのだべりんぐ、ひやかしはもちろんタダですので(笑)、My椅子を持参のうえ、
お越しくださいませ。


さて、私にとっちゃ5年ぶりのラリー、まともに走られるのか?
koi-dさんにとっては初陣、どんなナビゲーションが展開されるのか?

まずは完走目標、マイペースで頑張りまーす。

あ、ちなみに当日、ワタシやkoi-dさん、サービス隊は10時ごろ現地入りしまーす。


☆☆☆ 5/12 追記 ☆☆☆

大切なこと書き忘れてました!

今回、参戦にあたり、お友達の
REUGEOT106さんが運営されているグループ、「欧州車ラリー同盟」から応援いただいております。
同じくサクソで参戦されるSuGiさんとともに、欧州車ラリー同盟の名前でエントリーしております。
(クルマにステッカー貼ってあります♪)

webサイトはこちら

今後欧州車でラリーをされる方の少しでもお力になればいいなと思います。

また、FBMでいつもお世話になっています、COCMさんからもステッカーをいただきました。
ありがとうございまーす。
Posted at 2010/05/11 00:53:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | サクソ_ドライブ♪ | 日記
2010年04月18日 イイね!

あんぱん目覚ましツーリング

あんぱん目覚ましツーリングあんぱん会のイベント

あんぱん目覚ましツーリング

に行ってきました!

昨年は確か3/1実施だったので今年は一ヶ月遅れですが、最近寒かったですし、丁度良かったのですかね~。

でも今日は絶好のツーリング日和!

ますよんさんのエスコートにて沼津で美味しいお寿司をいただきました。
第2部のミルクランドツアーに行きたかったのですが所用によりお寿司のみで撤退><

久々のあんぱんメンバでのツーリング、とても楽しいひと時でした^^
Posted at 2010/04/18 23:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | サクソ_ドライブ♪ | 日記
2010年03月22日 イイね!

ちょっくら

ちょっくら旅立ちます…

探さないでください…


Posted at 2010/03/22 10:20:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | サクソ_ドライブ♪ | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation