• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

いんどねしあ

いんどねしあ蒸し暑い日が続きますね~ (´・ω・`)ショボーン

AXだったらSTOPランプつきまくりな日々かもしれません。

さて、赤べこ号の「靴」、ですが

夏はラリータイヤ
冬はスタッドレス

ってことでラジアルタイヤがありませんでした(汗

さすがに旅行で遠出とか、ミニサーキットぐらいはせめてラジアルタイヤにしたいと思いたって半年。

年明けに、15インチのホイールはゲットしましたが、お蔵入りでした。(すっかりわすれてた)
で、せっかくなので、ラジアルを導入しようと考えてましたが、タイヤに悩み・・・

奥様からのレギュレーションは、ラリータイヤより静かなタイヤ、というレギュレーション。
ラリータイヤよりうるさいタイヤを探すほうが大変ですね(爆)

ラジアルで競技をやるつもりもなかったので、エコタイヤや、そこそこの国産タイヤを悩んでましたが、
せっかくなので冒険してみようといたずらココロが・・・

そんんときに、Clio7010さんのブログで、インドネシアのスポーツタイヤの存在を知りました。

これは面白そう(笑)ということで、さっそく導入決意。
なんせ、一本\4,000しないというプライス。

危険な香りにワクワクします。

名前は、ATRという、インドネシアのメーカーの、"AC123"というタイヤです。
一応、スポーツタイヤ、というウリなので、どんなもんか楽しみですね。

で、装着の図。



後日レポします。


あ、7/10のR-FANの第3戦「Rallye Jaameralemakkaina」(ラリー ヤーメラレマッカイナ)にはこの怪しいタイヤで参戦予定です。
サーキットでテストしてどうなるのか、楽しみですね。

あ、タイヤを見ての第一印象は・・・


新品でもミゾが5mmしかねー




Posted at 2010/06/28 20:08:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation