• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

8月のおもひで

8月のおもひで左:らくたろうの絵付け
真中:オクサマの絵付け
右:コラクの絵付け

欲望が絵付けに表しきれない中途半端な結果。

HANS義務化か~。







で、8月の備忘録。



■8/7(日) 嬬恋村キャベツラリー

2年ぶりのキャベツラリー。(http://www.bicc-ice.com/tmsa/kyaberally.html

一応のフォトギャラ

前日入りして、のんびり11時ぐらいにスタートしたら、19時の日没ギリギリのゴールという結果に。

途中、7kmものミスコースをしてしまったり、お昼を1時間ものんびり使ってしまったのでそのせいも。

アドバイスとしては

・遅くとも10時前にはスタート
・お昼は、車中でおにぎりかパンが良いです。後半、ミスコースし易いので。のんびりご飯はゴール後のディナーで!
・クイズの解答探しは道が悪い場所も。運動靴は必須。ダートも一部あるので、洗車して臨まないほうが良いです(笑)

■8/8以降



フクスマ実家に帰省。三ノ倉高原ひまわり畑 に両親連れて見物。


■8/27 ぞろさんとヒルクライム打ち合わせ

ヒルクライム撮影班!のぞろさんと雨のOMYで当日の打ち合わせ。

ヒルクライム参加表明の皆様、なかなか貴重なビデオを撮影していただけそうですよ!
期待大です!



ぞろさん、15MB初体験!なかなか好感触の模様。

■8/28  モントレー2016 in 嬬恋



ギャラリーSSは、現地で合流したkoi-dさんのおかげで、特等席から見物ができまして、いつの間にやら「いんぷ列車」好きになってしまったコラクさんが大喜びでギャラリーしておりました。
koi-dさん、ありがとうございました。

でもね、今や時代はWRXなんですよね。
「だぶるあーるえっくす」って2歳半には言いづらいみたいで。

「いんぷれっさのおとうとだよ」

と教えてます。

最近はおうちで「いんぷ列車」のYoutube見せてますが、
「でんきいっぱいついたいんぷ列車がいい!」
と言われます。



やっぱり子供は派手なのが好きなのですね~。

「よぉし、とーちゃんのぺんぎんさんもでんきもいっぱいに・・・」

と、喉まで出掛かってますが、オクサマの「石化にらみ」が怖くて言い出せません。


そんなこんなの8月はあっという間。

9月になってしまいましたが、マイペースでカーライフを楽しみたいですね。

Posted at 2016/09/04 23:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314 15 1617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation