• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

マイましーん お披露目!

マイましーん お披露目!本日は宮ヶ瀬へ偵察がてら(wドライブへ。

帰り、時間が余ったのでスロットカーズ・ヨコハマへ。
何かめぼしいクルマでてないかな、と思って入り口のガラスケースに目をやると、なんと、フォードRS200が!!

実は、以前乗ってたクサラのこともあってクサラWRCにしようと考えてたのですが、やはりあこがれのGr.Bマシンにしようと決心。
一番好きなデルタS4を探してたのですが・・・見つからずあきらめてました。
そこに同じGr.BのRS200が!RS200も好きで(クリハラ先生ファンではないですがw)

RS200にしようと決心!売り物の持ち主は店長だそうで、店長に話したら、ラリー好きとのことで、しかも、国内ラリーをされてたそうで、私も国内ラリーをやってたので話しが盛り上がり・・・1時間もラリー話を・・・・

「実はデルタS4を探してたんですよー」と言ったら、持ってるとのこと。
「これで良ければ売ってもいいよ」とのことで、即売ってもらうことに♪

ということで、念願のデルタS4(σ´∀`)σゲッツ!!

ありがとうございます、店長!

これでデビューできます、みなさま!


あ、宮ヶ瀬で、えあ・ふろう号スターレットを発見しましたが、入れ違いでご挨拶できず。。。
ここでもコソ練してる人がいましたねw
宮ヶ瀬の方にもぼちぼち行こうかなと思いました。

はやく走らせたいナー


Posted at 2008/01/28 00:40:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2008年01月14日 イイね!

偵察・・・

偵察・・・周囲ではスロットカーが流行っておりまして・・・。

昨日、yαmamotδさんに、スロットカーズ・ヨコハマにお誘いいただいたのですが、都合悪く参加できず・・・。

で、HPみたらウインターセールが本日まで!
良いブツ(スロットカー)を探しにいざスロットカーズ・ヨコハマまで!

いや、大きいのですねー。びっくりです。
今日はテレビのロケがあったらしいのですがすでに終了してました。
レースクイーンっぽいおねーさんを見れたのでまぁ良しとしますヽ(´∀`)ノ

肝心のスロットカーのほうは・・・残念ながらぐっとくる一台がありませんでしたのでネットで探そうかと。

で、結局3Fのセガにあった「セガラリー2」で遊んで帰ってきました。
まだ置いてあるなんて感動です。
また遊びに行こうっと。
Posted at 2008/01/14 23:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | AX_その他 | 日記
2008年01月03日 イイね!

車載カメラ 第一歩

車載カメラ 第一歩地元の●ドバシカメラの初売りでやっとデジカメを購入しました。
「動画が640x480で30fpsで撮れる」のが条件で良いものが見つかったので。

で、一番にやりたかったのが車載カメラ!
取り付け方法は素直に(?)、yαmamotδさんの取り付け方法を真似させていただきましたヽ(´∀`)ノ
(画像参照)

で、さっそくアップしてみました。↓
ただ走ってるだけなのでつまらないんですけど><






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVQY2ekZog832L.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

レンズが上向きすぎたかな?と思ったり。
編集ソフトは最初から入ってたWindowsムービーメーカーで。

徐々に精進して箱根、宮ヶ瀬に備えたいと思いマース。




Posted at 2008/01/03 18:46:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | AX_ドライブ | 日記
2008年01月01日 イイね!

らくたろう号の生年月日

らくたろう号の生年月日以前、yαmamotδさんとAXの年式についてお話をしてたときに、年式は初年度登録の93年より前ではないか、ということを話していたことがあってあれから年式が気になっていました。

車検上、初年度登録は93年式なのですが、93年からAX-GTは後期型(AX-GTI)にチェンジしており、93年式ではないだろう、とは思っていたのです。

(後期型は、へへマークがボンネット中央に移って、インパネもカクカクのプラスチッキーなものではなくなっています。)

と、今日、ある方のブログを見ていたら、「www.AXGTi.ne.jp/」の「AX Maniax」にオーガニゼーションナンバーからそのAXの生年月日がわかるフォームがあることが載っていて、さっそく試してみました。

結果、

21 January 1991


と出ました。89-90年は初期型キャブモデルなので私の初期型インジェクションが91年式であることは間違いなさそうです。

ちなみにらくたろう本人の誕生日は1/16。うーん、惜しいw

それにしても・・・・、もうすぐ17年目になるのかー。
そりゃ、プラスチックがひび割れてくるわけだなぁw




Posted at 2008/01/01 22:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | AX_その他 | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation