• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008 走り納め書き納め

2008 走り納め書き納め冬休み帰省時、必ずいく雪道ドライブへ今年も行ってきました♪
昨年ほどの積雪量はありませんでしたが雪道ドライブを楽しむことができました^^
やっぱりこういう道走ってると、「デフあればなぁ」なんてシチュエーションも多々。唯一入れたいと思うパーツですが、いつかそのうち。

saxoで雪道を走るのは初めてでしたが、シトロエンらしくない、というか、昔乗ってたミラージュみたいな挙動でした。
AXのようなじんわりじんわりな挙動ではなく、スパッっと挙動が変わるイメージです。スポーツFFの典型的な味付けがこんな感じになるんでしょうかね。

てな具合で雪道走行で今年のドライブ納め。

今年はみんカラを通じいろんなことがありました。

準備も本番も楽しんだラリーあんぱん。
赤レンガのフレンチフレンチやあんぱん会BBQ。
BBQといえば、はーさんや攻団の方との伊豆BBQオフ^^
Clioさんのホームコースにも何回かお邪魔させていただきました♪
AXとの別れから赤べこちゃんとの出会い。
COCMさんとのFBM。
そして初のカフェジュリア体験・・・

今年もいろんなイベントを通じ、出会いがありました。

らくたろうと遊んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m


Posted at 2008/12/31 19:29:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

勘違い@色違い

ミッションオイル交換にディーラーへ。
そこで色見本を見てて発覚。
我が愛車、赤べこちゃんの色はカタログによると『Rouge Ardent』。
これって、てっきりC2のラインナップ、『ルージュアーデン』と同一と思ってました。

ですが、色見本によると、
①『ルージュアルダン』⇒ 『Rouge Ardent』
②『ルージュアーデン』⇒ 『Rouge Aden』

微妙に違う!!なんて紛らわしい!

どーりで、C2乗りの方と色が違う(くすんでる)わけですね。
(決して黒くなったわけでは・・・)

確かに色見本でも、アルダンの方がはっきりくすんでしました。
ようやくモヤットが消滅。

で、タイヤ模索の旅に出たのですが、
やはり各メーカー、195/45/R15 なんてサイズはラインナップ少なし。

ブリジストン:playz
ダンロップ:LE MANS LM703
YOKOHAMA:DNA ECOS
ミシュラン:該当なし
ピレリ:P7

これを見る限り、コンフォートかエコな感じなのですね。そしてむやみに高いw
この中では一番かな?と思えるPlayzは一本 \16,000近くらしい。
ピレリのP7って気になるけど詳細不明。

やっぱり、選択の幅増やしたいしで、14インチ化濃厚・・・。

そういや明日は雨みたいですね・・・
でも目が覚めるんだろうなぁ・・・











Posted at 2008/12/13 22:03:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

初FIAT RUN! 初SLYサーキット!

初FIAT RUN! 初SLYサーキット!日曜は、初めてFIAT RUNに参加してきました!

サーキットは、2年振りぐらい、しかも、スポーツランド山梨は初めてのサーキット、ということで朝から緊張しまくりでした><


JPCCと併催で、FIAT RUNは3ヒートありました。
あんぱん会からは、takaさん、yamamotoさんJr、kiku-さんが参加。
応援に、takaさんの奥さん、マイルドさん、さかC2さん、むしぱんさん、ヒアデスさんが来てくれました♪


1ヒート目は、追い越し禁止の慣熟走行。路面も冷えで様子を伺いつつ走行。
46秒台が出せたので、本日の目標は、どノーマルでどこまでいけるか?というのをコンセプトに、44秒台と、打倒takaさんの2大目標。


2ヒート目、45秒5のタイムがベスト。
takaさんのタイムは45秒4。

2ヒート走った時点で、タイヤがやっぱりダメダメなことを再認識。
44秒台は無理かなと半分諦めてました。


で、勝負の3ヒート目。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOmWRY2kkchBZT2I_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




↑頑張ってクロプントを追いかけるが立ち上がりで一気に置いていかれ(´・ω・`)ショボーン

3ヒート目はもう、フロントどころか、リアもズルズル。
なんとか頑張ったところ奇跡的に、45秒05という、もう少しで44秒台なタイム!

ですが、どう頑張ってもそれ以上は無理でしたヽ(´ー`)ノオテアゲ

当初の密かな目標、takaさんにはなんとか勝てたけど、44秒台は叶わず・・・

でもまぁ

タイヤ、


6年オチのG-Ⅲと3年オチのplayz

という異色コンビのタイヤだったのですよ。
走り終わったらブロック飛んでやがんの(泣)

な割には頑張ったはず、きっと。(言い訳)


なので、タイヤが合わなかったkiku-さんの気持ちが痛いほど分かりました><
タイヤまともだったら44秒台はいけてた・・・かな?

なので、個人的には不完全燃焼なのです。
次回、もうちっとマシなタイヤでベスト更新狙いたいと思います!


さて、今回は2ヒート目のベストタイムを参考に3ヒート目の自己ベストを予想し、誤差が少ない人が入賞、という形式だったのですが、
運良く2位に。

寒空の下、喜びの?シャンパンファイトを経験させていただきました!

しかし、タイム的には自分は何位だったんだろう・・・


takaさん、次回も負けませんよ!
kiku-さん、次はタイヤ変えてベストな状態で一緒に走りましょう♪
yamamotoさんJrは次はどんな走りに変わっているのか、楽しみです。
mine*さん、koi-dさん、NEKOさん、今回は残念でした。次回は是非一緒に走りましょう!

初のSLYサーキット、無事完走できたのが何よりの収穫でした^^

スタッフの皆様、応援にきてくれた皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。
また、このブログを見ている方、アットホームな走行会、『FIAT RUN』に一緒に参加しましょう!
楽しいですよ♪






Posted at 2008/12/09 01:48:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | サクソ_ドライブ♪ | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation