• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#

らくたろうのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月29日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

→納車日が2/29なんで、本当の?納車日は4年に一回しか来ません(笑)

■この1年でこんなパーツを付けました!
→アフターパーツは付けてないんじゃないかな。

■この1年でこんな整備をしました!
→オイル交換、プラグ交換かな。

■愛車のイイね!数(2020年02月29日時点)
280イイね!

■これからいじりたいところは・・・
→無し。クロスミッションはもう…

■愛車に一言
競技に使えるファミリーカーとして仕上げましたがそんな時間も取れず。これからも、モタスポの舞台に立つことを夢見つつ家族の足車として頑張ってもらいますヨ。

今年も出来れば群サイ走りたいなぁ。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/29 21:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
→後付けパーツは何も…

■この1年でこんな整備をしました!
→分冊百科のように少しずつ(一部想定外あり
)

■愛車のイイね!数(2020年02月22日時点)
79イイね!

■これからいじりたいところは・・・
→ブッシュ、足周り、ブレーキ周りのリフレッシュ、だけど今秋には車検なのでノンビリ少しずつ…

■愛車に一言
→2年間で約6,000km。今後もこんなペースかなぁ。
動いてくれればそれで良いのでノンビリ走っていきましょうか。





来週はデミオの納車記念日なのでまた来週何か書こうと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/22 22:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月11日 イイね!

Reborn 106!

Reborn 106!11/17にヘッドガスケット交換で入院していた106。
圧縮漏れが見つかりヘッドオーバーホールに。
バルブすり合わせやシートカット、面研の加工と、海外からの部品待ちなどで入院は2か月半となり、2/2にようやく退院となりました。
まさか年越しするなんて思ってもいなかったんですけどね。
ガスケット交換してOMYカップを走ろうかな、なんて思っていたんですが、全くの予想外でした。
バルブのみならずクランクシャフトまで交換、、、
同時にタイベルやオルタの交換をお願いしたので「令和の大修理」となりました。

ほんと、開けないと分からないことって沢山ありますねぇ。

で、印象は、というと、ほんと別物。(と思いたいだけ?)
以前はひたすらガーー!って回るエンジンで、これがテンサンなのかぁ、なんて思っていたんですが。
今は、ヒュィィーーー、って回ります。シングルカムもこんな回り方するのか、と変に感心。
音以外にも、パーシャルからさらに踏み込んだ時のトルクアップ感も強い感じ。
他にも、AC無しの標準オルタ70A→80Aに容量あげたので、安心。多分。

ということで、全くもって予想外の大修理は終えました。
今後ブッシュ類のリフレッシュなど控えているんですが、すっかり遠のいてしまいました。。。

とりあえず、生まれ変わったテンサンでカメラもって写真撮りに出かけようかなと。



↑Reborn最初のドライブは、息子が骨折治ったら行きたいと言っていた温泉。
最近譲っていただいた60年前のカメラで撮ってみたんですが、露出計が無いので感頼み。オーバーになっちゃった。

で、2か月半、足として留守を守っていたメガバイトさんはオイル交換のみで元気に稼働中。

こちらも60年前のカメラで撮ったけどやっぱりオーバー気味。
難しいけど楽しいですねぇ。

そうそう、話は変わりますが、今年はドライブラリーやりたいと思っています。
お手伝いするよ!と声をかけてくださってる方もいて、兎に角、こじんまりでも、短いコースでも、やってみようかなと。
大々的に開催するつもりはないので、お友達に声かけるぐらいで考えていますが、もうちょっと骨子が出来てきたら話題に挙げてみようかなと。



Posted at 2020/02/11 22:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106いろいろ | クルマ
2020年01月06日 イイね!

今日は106の日、らしい

新年初ブログです。本年も宜しくお願いいたします。

さて。表題の通り。
世間的に?今日は106の日、だそうなので、106の近況など。

ウチの106は昨年11/中から入院中。

冷却水に少しオイルが混じる、ということでガスケット抜けの症状があり、交換を依頼したのですが。
念のためにと、1~4番のシリンダの圧縮を測っていただいたところ、1番だけ他の半分という結果に。
これはおかしいとヘッドを開けてみたらあらまぁ。
すべてのバルブに曲がりや傷などのダメージが見つかりまして。
カムシャフトも山が減っていました。

主治医さんのお話では、傷に積もったカーボンの厚さから推測するに、かなり昔のオーナーさんの時代にオーバーレブをやらかしたのでは?とのことで。
ホント開けてびっくりなんとやら。

というわけでガスケット交換をトリガに、バルブやカムシャフト交換、それに伴うバルブの擦り合わせ、シートカット、面研という、ヘッドOHとなりました。

現在はバルブが海外から入荷してエンジン屋さんでのすり合わせやシートカットが終わってお店に戻ってきたところらしいです。
これから組み上げでしょうし、タイベルや他の作業もお願いしているので今月中に退院できたらいいなーなんてのんびり構えています。

しかし、こんな状態でも普通に動いていたのも驚きですが。
そもそも、主治医が他のテンサンに乗っても違いがなかった、とのことでこの時代のテンサンは皆、何かしら傷を負って満身創痍で動いているのでは?という結論に落ち着きました(笑)

気持ちとお財布に大きなダメージを受けましたが、クルマの性格上、こういう過去(傷)を負っているリスクも仕方なしですね。

ある意味、Rebornですので楽しみであります。まずはのんびりお出かけしたいです。


そんなこんなで、仕事も忙しくなりましたし、昨年同様、モタスポは無理かななんて思っています。
なのでツーリングとか、のんびりカメラ片手にドライブでも、という感じです。

でもですね・・・
昨年末のナリモでみんなの走り見てたら思い出したんです。
赤べこ号でR-FANを楽しんでいたころを。

(↑今は無きラリーキッズ伊那。)

復活した106で無理せず走ってみたいなと思う日々でもありました。
Posted at 2020/01/06 22:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106いろいろ | 日記
2019年12月07日 イイね!

フレフレ幕張

やっとフイルムを現像に出せたので(笑)

最近、イベントはフイルムで楽しんでます。
一呼吸置いて記憶と結びつけられるのでそれはそれで楽しかったりします。

今回のお目当ては…

kiku-さんの小粋な下駄、いや、サンダル?のトゥインゴ。
限定車のルコックスポルティフ。
各所の赤のアクセントが、お洒落。
納車おめでとうございます。

他に気になったクルマ。



天候のせいか今回は旧車は少なかったですね。

こちらはコラクに撮って~とリクエストされたクルマ。

最近レプリカも減ってきたような?


いつもお疲れ様です。
久々にお会い出来て良かったです。

気ぷさんもそうですが、暫くお会いしてない方とご挨拶できて、気持ち的にほっとしたというか、ほっこりしたというか。


チームイツモノ。

自身、本当はテンサンで行きたかったけど、ちょうどエンジンメンテで入庫と重なりました。
そのテンサンはまだ入庫中。
ガスケットとタイベル交換ぐらいのつもりが、ヘッドを開けたら、あらまぁ、びっくり。
そんな話はまた後日。

ということで、フレフレスタッフの皆様、いつもありがとうございます。
また宜しくお願いいたします。

Posted at 2019/12/07 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation