• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

車両キーの電池交換(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10月に車両キーの電池交換が早いと言うことで(納車後3ヶ月で1回目交換、その後4花月で2回目交換した)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/3570434/7986097/note.aspx

その後2ヶ月未満で、またまたメーターにメッセージが出たので、Dにて交換依頼しました。

5年間はDにて車両キー交換が無償なプランに入っているのです。

それにしても、納車後9ヶ月で3回の電池交換は早く、Dによれば、このような事例はないとのことでした。
2
Dにて、待ち時間にID.4 Proを見学。

3
EVなのに「エンジン」スタートボタンに若干の違和感を感じつつ。。。
4
アームレストの裏には、コイン入れ?カード入れ?のようなものがありました。
何枚も入りそうに無い。。。

5
左側レバーは、ライト系が集約。ワイパー系も集約。

右側はレバーは、前進、後退のセレクトレバー。

うーむ。。。今後はこうなっていくのか???
間違える自信アリ・・・😅
6
そうこうしているうちにバッテリ交換完了。

結局、バッテリ消耗が早い原因は分からず。
個体差かもしれず、もう1つのキーを使ってみて、同じような期間でバッテリ消耗するかどうかを見ていくことに。

過去には大陸製の電池にしたがために、交換頻度が早かった例はあるそうで、その後は三菱電機の電池にしたそうなので、それなりに持つはず、と。
(6~10ヶ月目安のようです)

バッテリ無料なので、交換すれば良いのですが、それでも時間は取られるので、頻繁だと面倒ですし、原因が分かる良いのですが。

あと、車両キーの内蔵LEDについて、
車両から離れるとき、近づいたときに、
点滅することがあり、この点滅の意味が分からないので、D経由でVWジャパンに効いてもらうことにしました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車両キー電池交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置・電源配線

難易度:

30万キロへ向けて(③ダイレクトイグニッションコイル交換)

難易度:

ABSホイールスピードセンサー交換

難易度:

ABSセンサーエラーでエラー全壊😭

難易度:

オルタネーター、ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こりゃすごい。変換効率が良くて副作用ないなら早く実用化して欲しいなぁ。

「空気からガソリンをつくる」 米企業が実現
https://eleminist.com/article/4258
何シテル?   08/19 00:16
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation