• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

トンネルを抜けるとそこは福井だった

トンネルを抜けるとそこは福井だった
昨日、四十九日も無事に終わり今日は少しだけ遠出
といっても、徳山ダムの先。
昨年開通したばかりのクラウンロードで福井へ。
時間が限られているので、池田町にある「まちの駅 こってコテいけだ」に
ワンタッチしてすぐ帰宅ですけど(・・;)

とりあえず、昼食は道の駅 星のふる里ふじはしで「しいたけコロッケ定食」
alt

昨年11月に開通したばかりの
国道417号「冠山峠道路(クラウンロード)」をいよいよ走行
alt

道の駅までは全く積雪してなかったが、徳山ダムに近づくにつれ
ところどころ積雪。
そういえば、昨シーズンまでは徳山ダムから先は冬季通行止めだったので
この時期の徳山ダムからの景色って初めてかも。
alt

まだまだ雪が残ってますなぁ
天気も良くて気持ちいい
alt


alt

そしてできたばかりの冠山トンネルを抜けるともう福井。
アクセスが良くなりましたな。いやぁ福井は近い!
路面はまったく積もってませんが道路沿いはまだ残ったままです。
さすが福井ですな。
alt


道路わきは除雪された後で車止める場所も少ないので適当に脇道に入って休憩
alt

行けそうな林道は進入してみましたが、スグに民家か行き止まり。
alt

川の水は冷たそうですな・・・
alt

というわけでまちの駅で用を済ませたら折り返し。
これほど近くなったならいつでも来れそう。
今年は福井中心に遊ぼうかな。
alt

徳山ダムまで戻って脇道。
ところどころ溶けてない個所もありFRのまま雪道を楽しみます^^
alt

夏によく来る滝です。
alt

寒そうですな
alt

まったく雪は期待してなかったけどまだまだ残ってましたな。
alt


2月ももう半ば。
天気予報では今週は暖かくなるそうですが、もう寒波は来ないのかな。
一昨年は3月に御嶽パノラマラインで遊んでるので
もしかしたらと期待をしながらスタッドレスを脱げずにいます(笑)

というわけで、おしまい!


PENTAX K-3 Mark III
HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/12 22:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本一のダム
ジェダイさん

クラウンロードを走ってきた♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

9年と11ヶ月で・・・
マル運さん

冠山峠道路走ってきました
すたすきーさん

家出ツーリング2024冬/その1  ...
SPEEDKINGさん

いざ、冠山峠へ!
BG9C10MTさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 23:09
池田町へは近くなりましたよね♪
まちの駅へ行かれましたか!
ワタシはそこの斜め前の「おもちの母屋」か少し先の「そば処一福」がお気に入りで何度か行きました(^o^)
コメントへの返答
2024年2月12日 23:48
池田町は近くなりましたね!
こんな早く着けるなんてちょっと驚きです!
池田や大野に行く目的は「かわずうり粕漬け」が目的なんです!他にも化学調味料・添加物を一切使わないお漬物があるんでいつも大人買いしてきます(笑)

そば処一福ですね!
2024年2月13日 11:38
ランドベンちゃんさん、四十九日お疲れ様でした😊
あっという間に時が流れますよね。

しいたけコロッケなんて初めて聞きました。
椎茸入りのコロッケも美味しそうですね😋
今度嫁に要望してみよーーっと

クラウンロード気持ちよく走れそうな感じですかね。
まだまだ雪もありますけど、物足りない感じが伝わってきます🤭
冬最後に人災ない程度にドカ雪期待しちゃいますかね。スノアタ未経験なので、経験したらハマりそうで怖いのでバージンのままでいます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年2月13日 12:26
ありがとうございます😊
もう四十九日とは…時が経つのはほんと早いです…

椎茸コロッケはお醤油にしょうがでいただきます😊ヘルシーなので、嫁はけっこうお気に入りです👍

福井はまだ雪が残ってましたが、やはり物足りないですね〜
ドカ雪じゃなくても良いけど、もう一回くらい期待したいです😬

ボクも本格的なスノアタなんてしませんが、ちょっとおしり振るくらいのお遊びは楽しいですよ😬
2024年2月14日 17:39
こんにちは♫

冠山にクラウンロードなんて立派な名前が付きましたね('◇')ゞ
名前負けしないと良いけれど、、、

しかし今年は降雪が少ないまま春を迎えてしまいそうですね!!?(^▽^;)
もう花見の記事がチラホラしだしましたよね!?ただ、来週末辺りは、当地でも雪マークが出ていますから多少は期待したいですね!!?
私もしっかり雪道らしい道を走ったのは二日間だけですが、スタッドレスを履き替える前にもう少し楽しんでみたいな!?とも思っています。

もしや日程調整など上手くできれば、開田高原など御嶽山周辺をご一緒してみませんか!!?(*^^)v
先週断念した御嶽山中腹などもソロではチョッピリ心配でしたが、仲間がいてくれたら何とかなるんじゃないか?!^m^!?とか、楽しみにしていたりします(^_-)-☆
コメントへの返答
2024年2月14日 19:45
こんばんは♪

トンネルはけっこう長いですが、快適に走行できましたよ!
これで福井が近くなりました^_^

今年は本当に少ないですねー
正月の石榑峠に雪がないなんて初めての経験です^^;
もう雪が降るほど寒くなることはないのかもしれませんが、来週末は期待できるかもしれませんね。

御嶽パノラマラインにパウダースノーが降ってくれたら嬉しいですね〜!
雪の状況と日程が合えば是非とも^_^

2024年2月14日 18:00
こんにちわ😃

お葬式等々お疲れ様でした。
段々と淋しくなりますがお気を落とされませんように。

冠山トンネルのおかげで福井ワールド広がりますよね😁
椎茸😍お〜さん♪さんの言ってた蕎麦屋さんにも行かなくちゃ(笑)
しろごまは福井側から抜けてきましたが岐阜側のが雪沢山でビックリしました(笑)
今度はジムニーで行きたいですね〜😉
コメントへの返答
2024年2月14日 19:51
こんばんは

お気遣いありがとうございます😊
四十九日も無事に終わり、少し落ち着きました。

徳山ダム周辺はけっこう雪が残ってましたね☝️この時期に見ることなかった景色なのでちょっと新鮮でした😁

能楽の里や龍双ケ滝も近くなりましたよね😁
2024年2月17日 0:38
こんばんは♪

暖冬にもかかわらず雪景色を堪能されておられるのがすごいですね!
ダム湖と山の景色も空と湖面が青くて綺麗ですね📷
コロッケ食べられた道の駅は温泉もあるんですね♨️
私は長らくその辺りも行っておりませんが、次回訪れるときは道の駅寄ってみたいです。
コメントへの返答
2024年2月17日 21:31
こんばんは!
福井はまだ雪景色でしたが、今頃はもう…やっぱり今シーズンはもう終わりですかね😓
この時期の徳山ダムは初めてでしたが、真っ白な冠山を望めました😁
道の駅はそば屋さんもありますよ☝️

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation