• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

日本一のダム

日本一のダム 昨日のブログの続きです。

岐阜県内国道303号線を北上し山間部に入り冠山峠道路(クラウンロード)を目指します。

クラウンロードとは岐阜県揖斐川町と福井県池田町を結ぶ7.8キロメートルの区間で、今までは狭い林道で「酷道」と呼ばれ、冬は通行止めになっていました。

このクラウンロードの福井県側で一番のオススメスポットは「ツリーピクニックイケダ」で、岐阜県側のオススメスポットは「徳山ダム」になると思います。

なのでクラウンロードに入る前に徳山ダムに寄りました。

ダムに寄る前にその手前に道の駅「星のふる里ふじはし」があり、そこに徳山ダムの資料コーナーがあったので徳山ダムの勉強をしました。

そこで分かったのが徳山ダムが完成して供用開始したのが2008年。

15年前ですよ。15年前って言ったら私がインプ買って1年経ったとき。

ニュースで取り上げていたのかもしれないけど全然記憶に無いです・・・・^^;

ほんと勉強不足でした。

徳山ダムは色々と日本一な事があるので詳しくはフォトギャラリーに写真と共に書いておきます。

とにかく大きく地元の九頭竜ダムよりも迫力がありました。

大きい洪水吐きもあるので、放流する時はその様子も見てみたいと思いました。

フォトギャラリー⇒岐阜県内国道303号線おすすめスポット
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/12/02 19:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋のスイーツ
ジェダイさん

クラウンロードを走ってきた♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

トンネルを抜けるとそこは福井だった
ランドベンちゃんさん

“  清明の時を旅する  ”  北 ...
ichibanboshifinkさん

9年と11ヶ月で・・・
マル運さん

クラウンロード(冠山) 開通
718SEポルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼちぼち開幕 http://cvw.jp/b/413312/47754240/
何シテル?   05/31 19:50
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation