• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなさゆの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

ターボ車、不具合?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日にタービン加工をしようと考え、下から車を見ていると、触媒の遮熱板と、その上を通ってるタービンのウォーターラインが接触してるのを発見しました。
(画像は車両下、後ろから前に向いて触媒の遮熱板前部となります。)
2
遮熱板を外して見てみると、ウォーターラインの遮熱チューブが、焦げております。
3
触媒を外して下から見ると確実に変色してました、無いとは思いますが、車両火災になるのも、遮熱チューブ内のゴムホースが熱で劣化し穴が空くのも嫌ですね。
4
対策としては、助手席を開け、タービン上部の金属パイプを、優しく上側に引き上げるだけで、遮熱板と遮熱チューブのクリアランスを確保できます。
(自己責任で絶対に無理はしないで下さい、失敗すると潰れたり、亀裂したりします。少しだけでクリアランスは十分に開きます。)
他の方々のお車をその後、拝見させて頂くと、バンワゴン共に接触されてる方がおられました。
エブリィターボの皆様のご参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

クーリング対策ミドルテンプサーモスタットへの交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

クーラントpHチェック

難易度:

冷却水交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@吐くセキレイ
お身体、御自愛ください。
早く体調戻るのを祈ってます。」
何シテル?   07/10 22:48
サイト初心者のかなさゆです。  大体の作業等は、過去にレース車両関係で 仕事していたため、できるだけ自分で行うようにしています。  無いものは作成するプライベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO 1ポジションタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:30:10
6型追加減速比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:16:05
Bee☆Rレブリミッター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:34:53

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
荷物が積めて四駆マニュアルターボで検索するとエブリィになりました。 R2.12.21納車 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
優しい大先輩から譲ってもらい、新しいオモチャをゲットしました。 十代から乗って無かったの ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
宜しくお願い致します。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation