• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなさゆの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

リアデフLSD装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
OS技研のスーパーロック、今までのLSDとは違うみたいです。少々お値段は高いですが、ほぼオーバーホール無しで長く使えるのと、チャタリング音が鳴らないと聞き購入に至りました。
2
サイドベアリングは新品を使用しました。2つで5000円ぐらい
3
ノーマルばらして
4
組み付け、バックラッシュ調整後、歯当たり確認して組み付けました(*^^*)
5
デフケース内に磁石発見。
(凄く汚れてました。)

ドレンボルト自体に磁石は付いてなくて、デフケース内ドレンボルト周囲に、上画像の磁石が付いてるのですが、オイル交換時に清掃ができません。
(鉄粉の付着状況も確認できません。)

磁石の清掃を実施するためには、デフケースをばらさないと出来ないため、撤去しました。
(無いとは思いますが、衝撃で外れ回転部に巻き込れ、デフブロー防止の為)

磁石付き、ドレンボルトを慌てて注文しました。

今日から慣らし開始です。
18600㎞
八の字1時間ぐらいでもいいですが、
目が回りそう(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右ハブベアリング交換

難易度:

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

クラッチ交換 ミッション/デフオイル交換

難易度: ★★★

備忘録 ミッション降ろし4回目軽量フライホイール装着

難易度:

ミッション交換

難易度: ★★★

軽量フライホイールへ交換作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月3日 12:42
こにちわ。
マグネットがないなあ。
と思ってましたが、まさかドレン付近に固定も無しにマグネットの磁力だけで吸着されているだけって中々怖いですね。

あっ。LSD取付おめでとうございます。
コメントへの返答
2023年12月3日 13:16
ありがとうございます(^^ゞ
磁石はデフケース割るまで、私も解らなかったです。
今は、外側に、ネオジウム張り付けて応急処置してます。

プロフィール

「@吐くセキレイ
お身体、御自愛ください。
早く体調戻るのを祈ってます。」
何シテル?   07/10 22:48
サイト初心者のかなさゆです。  大体の作業等は、過去にレース車両関係で 仕事していたため、できるだけ自分で行うようにしています。  無いものは作成するプライベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO 1ポジションタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:30:10
6型追加減速比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:16:05
Bee☆Rレブリミッター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:34:53

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
荷物が積めて四駆マニュアルターボで検索するとエブリィになりました。 R2.12.21納車 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
優しい大先輩から譲ってもらい、新しいオモチャをゲットしました。 十代から乗って無かったの ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
宜しくお願い致します。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation