3/3(水)は、仕事を休んで「SWAT Racing 走行会 Lite+」に参加してきました!
今シーズン最後のアタック日和でした♪
ただし、花粉はこれでもか!ってくらい舞っていました(´;ω;`)
この日はターさんと、ターさんの隣に陣取っていたZC6 BRZのジレスケさんとご一緒させて頂きました。
ゲストのプロドライバーはここ最近の常連、菊地靖選手!
珍しくドラミの様子を撮ってみましたw
菊地選手のレクチャーによれば、
コーナリングスピードはゆっくりで良いから、その後のストレート(直線)が速くなる(早くアクセルを踏める)姿勢をしっかり作れ!
速い人やプロドライバーは、コーナーが速いのではなく、直線が速いのだ!
と。
フムフム。
確かにそうだな、と納得はするものの。。。
クルマにも依るのでは?
1本目は意識して走ってみるかな。
この日の目標は、46秒台前半!
あわよくば、45秒台!
ドラミ&走行準備が終わって、一息。
本当に天気は最高でした♪(花粉以外は)
そして、いよいよ1本目!
47.292
くっ!!!"(-""-)"
脚+71RS 投入で、たったの コンマ1秒 更新だとぉ!?
納得いかん!
やっぱり、うちのカトリーヌは多少距離が伸びたとしてもコーナリングスピードを落とし過ぎず、滑らかに立ち上がるのが良さそう。
ボトムを落としてクルマの向きをしっかり変えてアクセルオンしても、うちのカトリーヌの加速の鈍さでは、スピード落とした分の遅れを取り返せない感じ。
1ヘア進入時のブレーキングでは、脚が入ったことによりフロントタイヤの荷重が増し、制動力が上がったことは体感できました。
にもかかわらず、この体たらく(>_<)
約5ヶ月振りのTC1000なので、かなり感覚を忘れていたんだと思います。
気を取り直して、2本目!
46.822
(-ω-;)ウーン
なんとか46秒台は出せました。
しかし、まだ前回ベストから コンマ5秒。
1秒くらいは更新できるだろうと思っていただけにショック。。。
本当は、2本だけ走って3本目は見学するつもりでしたが、このままでは帰れない!と、給油するためTC2000へ。
あ、そうそう。
今回は、前回、前々回の反省を活かし、2本で目盛り1つか2つしか残らないようガソリンの量を減らして来たのです(^^;)
そして、泣いても笑っても、今シーズンのラストアタックとなる3本目!
46.764
(-ω-;)ウーン
なんとか、さらに コンマ1秒 更新。
しかも、最後の最後、45/45 ラップ目w
ど素人ですなw
これが今のクルマの仕様とドライバーの限界か。
(´・ω・`)ショボーン
さて、これで4月のSUGOを除き、今シーズンのアタックは、全て終了です。
あとは、オデミ2号での練習走行かなぁ~。
今月、来月は花粉的にかなり厳しい状況になりそうです。。。
しかし、全く同じ仕様・ほぼ同じコンディションでの日光とTC1000とのタイム差が 1.5 秒にもなるとは。。。
非力なクルマは、日光の方がタイムを出せるようです。
原因はずばり、ボトムスピード。
ヘアピンの有無だと考えています。
日光にはヘアピンがありません。
その分、ボトムスピードを高く保ちやすいので、うちの非力なカトリーヌでも日光はそこそこのタイムが出せているのかなと思います。
実際に直近の日光とTC1000のボトムスピードを見比べると、
日光 : 50km/h(11コーナー), 53km/h(2・3コーナー)
TC1000: 41km/h(1ヘア), 51km/h(5・6コーナー)
となっていました。
一方、TC1000はストレートが日光よりも長い。
そのため、加速力のあるクルマであれば、ヘアピンで失ったタイムをストレートで取り返せるのだろうと思います。
ちなみに、先程の日光とTC1000のトップスピードを比べてみると、なんとトップスピードについても日光の方が高いんです。
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
これは、TC1000のタイムが出ないのも納得です。。。
カトリーヌでTC1000を45秒台で走れる日が来るのでしょうか!?
という事で、今回のベストは、
46.764 秒でした(^^;)
一緒に走って頂いた、ターさん、ジレスケさん、当日ご参加の皆様、kenjiさん、スタッフの皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
また、宜しくお願いします。
<一緒に走った方々のクルマ>
ターさん
ジレスケさん
ソウルレッドさん
<ベストラップ動画>
<超ケン汁>
2杯頂きました♪
相変わらず、美味しいです。
あと、写真を撮り忘れましたが、クロニックバーガーのチーズバーガーも頂きました。
毎度、美味しさに感動します♪
普段ならここで終わりなのですが、今回はまだ続きますw
この日のレースクイーンは、
ヒロにゃんこと
奥田千尋さんでした♪
kenjiさんが恥ずかしがらずに写真撮影を依頼するように!と言うので、今回はお願いしてみました☆
という事で、ここからは
「カトリーヌ featuring ヒロにゃん(奥田千尋)」
をお届けします(笑)
可愛いですよね♪
奥田さん、寒い中、気さくに対応してくれて、ありがとうございました(*^^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2021/03/05 01:41:13