• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー会長#の"国井さん" [三菱 eKクロス]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

続・PivotのSML-Xに自作フードを取り付けようの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/3344137/8294784/note.aspx

↑のつづき。
現車合わせして試運転したさ。ちょうどテストにもってこいの炎天下の中。

ダメだな。いや以前のクソ簡易フードより当然マシなんだが、上下板が長いせいでハンドル切る際に指に当たるの。当たりまくるの。で最悪フードズレるの。

まあまあ鋭利なので角度とスピードがクリティカルだとマジで指をケガしかねん。長い上下板は微調整用にと敢えてそうしていたが、クリアランスを考慮するとこれ自体ストンと落としてちょうどいいくらいだった。
2
てなわけで翌日もクルマ出すので早速改良に取り掛かる。夜中に。
3
・上板切り落とし
・下板は切らずに折り曲げてちょっとデザイン意識(無駄)アンド接着
・側面の外側を除き、全面塗装

これでイケんじゃないの。塗料はあのすべての光を吸収するなんとかブラックがあれば最高だが、あんなハイカラなものは持ってないのでフツーにタミヤのアクリル塗料。フラットブラック。
可燃性塗料ガーとかいう話はまあ置いといて。

ついでに仮接着が決まっていたのでGPクリヤーを厚塗りして補強。
4
というわけで、こういうかんじで。

液晶見せたくてシャッタースピードを落としたらすんげえ白飛んだ。LEDって高速点滅しているからSS落とさないとうまく映らないんだ、マニュアル撮影できるカメラならスマホでもそれができるんでそうやったけどF値弄れねーじゃんそういやってのと炎天下で感度これ以上落ちねーよとかいうまぁすんごいどうでもいい話。
5
微妙に上の方の反射が取り切れないのだが、これ以上は沼でしかなく既に目的は十分達成しているのでコレで良しとする。まぁ色気づいて(?)下板を切り落とさず折り曲げちゃったからその箇所で若干の反射を拾っているという細かーい話。よほどのシーンでないとこうならない。大体の状況では普通にフードしているんだ。

いやホントだ。
6
フード/メーター本体間は黒いグラステープがあったのでそれで貼り付けて接続している。塗ったり貼ったりしたお陰で仮合わせ時より隙間減って光漏れが激減したってのもあるかもしんない。

ぶっちゃけこの辺はシートポジションでもだいぶ変わっちゃうくらいシビアな(セルフ)オーダーメイドなんだけど、平たいメーター類に自作フード付けたいけど安く楽に作りたいなあってときはプラダンで良いと思うぞって話で着地。
おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

PivotのSML-Xに自作フードを取り付けようの巻

難易度: ★★

飛び石の傷補修

難易度:

エンジンフードエンブレム

難易度:

オイル交換【やっと】

難易度:

エンジンオイル交換 25回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロス 【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/3344137/8328898/note.aspx
何シテル?   08/11 23:19
にゃー会長です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 スズキ エスクードノマド ↓ 三菱 ランサーエボリューションⅢ ↓ 日産 ノート(NE11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 プラグコード・プラグ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:00:41
JA11 プラグコード・プラグ交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:58:00
JA11 プラグ交換 簡単編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:57:55

愛車一覧

三菱 eKクロス 国井さん (三菱 eKクロス)
もうすぐ一年経つし、いい加減書くか。このクルマとの馴れ初めを。 ー免許を取って、見よ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 後藤くん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
冬場はゴメンだが、機会があればまた乗りたい、そう思えるクルマやったぞお前。ホンマ…ホンマ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ニャンサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
全盛期夏仕様の装着パーツ一覧 純正エアロ APEXi 機械式ブースト計 GREDDY ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
コルトVRに乗る前のマイカー。コイツに関しては「愛車」という表現を使いたくない。申し訳な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation