• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージオカモンの"ゼット" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

LEDバックランプの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
必要なもの
プラスドライバー
(必要なら)養生テープ
感電防止のため、バッテリーを外しましょう。
当然、エンジンオフです。
2
ネジで留まっているので外します。
舐めてしまわないよう注意。
3
外しました。
作業しやすいよう、コネクターからランプハウジングを外します。
4
反射板?を外します。
左側の爪2箇所で留まっているだけです。
汚れていたので水洗いしました。
5
電球を捻って外します。
6
外しました。
球切れしていないので、予備部品コーナーに移設しました。
7
LED球を取り付けます。
球の凸部を、ソケットの凹部に押し込んで回すと取り付けられます。
取り付けたら、反射板を付けて、コネクターに接続してネジを締め込みます。
8
完成!
バッテリーを繋ぎ、キーをACCまで回してバックギアに入れて点灯確認しましょう。
作業時間20分のお手軽カスタムです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X)

難易度:

バンパー脱着での作業②

難易度: ★★

ピボットスロコン取付。

難易度:

軽トラにレッツ前後ドラレコ②

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

軽トラにレッツ前後ドラレコ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

石川県でフォレスターXTとハイゼットエクストラを所有しています。 気が向いた時にパーツレビューや整備手帳を投稿しているので、カスタムした順番は前後します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念願のフロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:07:15
ダイハツ(純正) 4WD ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:55:23
ダイハツ(純正) バックランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:32:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ太 (スバル フォレスター)
無言フォローokです。お気軽にフォローしてくださいね☺️ 石川県で、ブーストアップver ...
ダイハツ ハイゼットトラック ゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
2021.04.01、高齢のため運転免許を自主返納した祖父から譲り受けました。 通勤や ...
スバル インプレッサ インプ君 (スバル インプレッサ)
運転免許を取得して初めて乗った車でした。 約4年、お疲れ様でした。2019年春からは弟 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation