• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

カーシェルター JET 4800 #2

 昨日の写真を差し替えようかと思ったけれど、重複して上げることに。



 駐車スペースがフラットではなく、前面写真向って右側が下がっていくような状態になっているのですが、うまくフィットしています。

 ダンパーが仕込まれているので、ロックをはずしたあとは、ちょっとの力で開けることができます。逆にロックをするときには足でフレームを踏み込むぐらいの力をかける必要があります。

 今回とにかく気がかりだったのはガレージのサイズ。標準サイズで全長が最も短いものが4800mm、加えて車庫前面のロック部分が50mm程度はみ出るので、4850mmが必要。でも駐車場の全長が4800mm程度。手前に見えている側溝も我が家の敷地内ではあるけど、はみでると車庫前面のロックが取り付けられない。2万円の追加費用で特注サイズもできるけど、たった数cmのためにそうする気にもなれないし・・・。
 そこで社長さんが出してくれたのが、はみ出ないように新作されたロック。


 商品化の最終段階のようですが、今回導入してもらいました。レバーの部分を踏みつけるとロックが外れます。スペースをとらないという点ではすぐれものだけど、閉めるときにラッチと受けがきちんと合っているかが目視できないので、ちょっとこつが必要。ちなみにロック本体に鍵はついていないので、鍵が必要ならロックした後、写真下方に移っているリングの部分に南京錠を通します。この作業もちょっと難しい上につらい姿勢でする必要あり、こつが必要のようです。



 もう一つの気がかりは、わだちの間に敷き込んである玉竜がガレージの中に入ることでどうなるかでした。植木屋さんとの相談では、ものが探せるぐらいの明るさがあれば大丈夫とのこと。庫内はまさにそのような明るさなので大丈夫そう。偶然にももともと敷いてあったわだちブロックのスペースとほぼ同サイズで、これらが無駄になったりしなくてよかった・・・。



 こうやって乗り降りできるので、ほぼワンタッチで使える印象です(正確には出すときにも入れるときにも開けと閉めがあるのでツータッチだけど)。

 価格は運送料、組み立て費など全て込みで17万6千円。
 庫内でクルマがどの程度汚れるのか、台風や強風などにどれぐらい耐えられるか、鉄でできているフレームからさびがでないか、カバーの耐水性などを、これから長期的にチェックしていきたいと思います。
 
ブログ一覧 | クルマ:ロド | クルマ
Posted at 2009/04/19 12:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年1月30日 22:13
はじめまして。
素敵なガレージですね。
強風のときはどうでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月30日 23:10
studio-k2さん、はじめまして。設置して4年になろうとしていますが、風、台風、雪その他でガレージが破損したり、クルマが汚れたりということは一度もありません。フレームにサビが生じるのではないかと思ったのですが、そのようなこともありません。

とても良く出来たガレージだと思いますよ!
2015年10月15日 14:33
はじめまして、通りがかりですいません。

趣味車のスーパーセブン用にカーポート下での
JETの運用を検討しているのですが、山の中に
住んでいるため湿気が中に籠らないか心配なのですが・・・

梅雨時期などで外が湿度100%のときなど
JET内部はある程度カラッとした感じなのでしょうか?
それとも雨の後は換気してやらないと湿気がこもる感じでしょうか?

よろしければ湿気面の使用感などお教えいただけませんでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月18日 16:13
タンロン1974さん、ども。スーパーセブン、良いですね!

私は雨が降ってもわざわざ換気はしていませんが、庫内にカビや苔が生えたりはしていません。
JET内に停めているロドを毎日通勤で使用していて、庫内にクルマがない時間が多いからかもしれません。
メーカーのサイトを見ると最近は換気扇が付けられるようになっているようですので、気になるならそれを導入したほうが良いかもしれませんね。
使い勝手など、ブログにアップしましたので、もしよければそちらもご覧ください。

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation