• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

自転車通勤で使うバックパック選び

 最近モノブログになりつつあるけど、先日に引き続き、また鞄の話。
 僕は今、自転車通勤をしていて、10年以上前にアメリカ留学中に購入したやっすいナイロンのバックパックをずっと使ってきたけど、かなりぼろぼろになってきていた。また出勤時の服装が、これまでオフィスカジュアル路線だったのが最近再び好んでネクタイをするようになり、ややカッチリ目になってきたので、それに合うようなものに換えたくなった。ということで数年前からそんなニーズに沿うバックパックを物色していた。

 しかしOnにもスマートに使えるバックパックはあまりない。バックパックに限らずだけど、鞄選びには見た目と機能の二つの視点がある。見た目としては、Onに使うならアウトドア風やスポーツ風のものは避けたい。シェイプがくたっとしてしまうのもカジュアルに見えてしまうので避けたい。個人的にはレザーだとややフォーマル感があるかなと思い、土屋鞄のバックパックをずっと候補に考えていたんだけれども、73,000円もする。
 機能という点からは、最近はメッセンジャーバッグなども流行っているけど、自転車に乗るときに使うならバックパックの方が確実と思う。一方、多くのバックパックはコンパーメントが縦長に大きく、モノを整理して収納したりができず、取り出すときに底に手をつっこんでごそごそ探さないといけない。

 そんな視点から考えて、TUMI 96578というモデルも数年前からの有力候補だった。これはナパレザーで出来ていて、見た目にもカッチリ感があるし、TUMIらしくポケットが豊富で、使い勝手もよさそう。米国出張の際に何度かチェックしていたんだけど、自分にはやや大きいかと思って購入に至らずにいた。

 で、今回Somes Sadol PMVブリーフを見つけてしまったので、バックパックを土屋鞄よりもずっと安い予算で探す必要が生じたところに、オクでTUMI 96578が!米国での定価が$595で、日本での正規品価格が12万円前後(現在は取り扱いなし)だったのが、4万円ちょっとで購入できた。



 正面だけでも3つのポケットがあり、かつポケットの中にも下の写真のようにサブポケットがあったりして、モノが整理しやすいようになっている。この辺りはTUMI製品に共通する使いやすさ。
 

 写真に見えているタグの番号はTracer Programというもの。TUMIのWebsiteからこの番号と個人情報を登録しておくと、紛失した場合に、その情報を元に戻ってくる可能性があるんだと。TUMIのバッグは他にもいくつか持っているけど、これにお世話になったことは一度もない。

  T-Pass System。バックパックの背中に沿う部分がノートパソコン用のスペースになっていて、その部分が写真のようにメインコンパーメントから離れるようになっている。
 この状態することで、ノートパソコンを鞄から出さなくても空港でのセキュリティチェックをパスできるそう。
 なおTUMIの鞄はクルマみたいに、デザインはほぼそのままに機能改良が行われる。最新のシリーズは[DH]と呼ばれているもので、この鞄は[Generation 4.4]と呼ばれているもの。DHになってコストダウンが進んだという情報があったので、わざわざG4.4を選んだんだけど、どうもライナーが国内正規モデルでのライナーとデザインが異なるよう。ま、機能に支障はないから構わないんだけど。
 ちなみにTUMIは2004年にDoughty Hansonという会社に買収されたようで、シリーズ名のDHはここから来ているのかもしれない。

 元の値段だけあって、縫製などもしっかりしている。背中のクッションも十分で、背負ったときに背中にとてもよくフィットする。

 サイドポケットは500mlのペットボトルがぴったり収納できる。

 これぐらい収納力があると、一泊ぐらいの出張にも丁度良さそう。
Posted at 2011/03/17 03:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 日記

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 7 8910 11 12
13 141516 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation