• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

アンタルヤのカレイチへ。

 カレイチとは城砦の内側の意。

 ローマのハドリアヌス皇帝の来訪を記念して139年に建てられた、ハドリアヌス門と呼ばれる大理石の門から城砦の内側に入る。


 昔ながらの古い建物、細く曲がりくねった道などからなる街並みが保存されていて、道沿いに多くのお土産屋がある。





 
 マリーナ。地中海側のトルコの玄関。


 昼に食べたドネルケバブ。

 手前がチキン、奥がラム。肉の量とどのようにサーブしてもらうか(ピタ、ラップなど)で注文。チキンとラムのミックスをラップしてもらったんだけど、とてもおいしかった。

 ちなみにWikiによると、ケバブという言葉そのものは、中東での焼肉料理の総称らしい。だから串にひき肉を棒状につけて焼くあれもケバブだし、この屑肉を固まりにし、回転させながら焼いたものを削ぎ切りして食べるのもケバブという。ドネルというのは回転の意らしく、それで後者をドネルケバブというらしい。

 共和国広場から旧市街を見下ろす。



 アンタルヤという街は小さいけれども伝統的な街並みや雰囲気がよく保存されていて、短時間ではあったけどトルコらしさを楽しむことができた。
Posted at 2011/10/23 21:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation