• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

iMAC メモリ増設

 我が家のiMACはLate 2013。職場のiMACよりずっと新しいのに起動直後の動きがやや遅く、時にフリーズしてしまうことがあったのでアクティビティモニタをみるとメモリ不足のよう。
 iMACのメモリ仕様についてはAppleのサイトにまとめてある。うちの場合、PC3-12800 (1600) DDR3 204ピン SO-DIMMとあるけれど、Amazonでみると1.35Vのものと1.5Vのものがあってどちらが良いのかわからない。それに加えてiMACはノートPC用のメモリを使うとわかっていても、ノートPC用で本当に大丈夫かが気になったりで、なかなか実行に移せずにいた。
 それで先日サポートセンターに仕様詳細を確認してやっと実行。 
 Buffalo D3N1600-8G/E。

 8GBで9,500円って結構安く感じてしまうのは感覚が古いからか。

 メモリの替え方についてもAppleに丁寧な説明あり。作業は難しくないけれど、項目9のメモリの切り欠きが実際には右寄りのはずなのに左寄りになっていて、この図が誤っていることに気がつくのに時間がかかってしまった。

 メモリーケージに挿入したところ。


 無事認識されていることを確認。


 快適になったぞ!
Posted at 2015/03/22 23:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
89 10111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation