• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

GW #1

 GWということでドタバタしていますが、起こったことなど記録。

 先日パサのリコール修理連絡が来ました。また最近パサのフロアからのオイル漏れ?が時々起こっているようで気になっていたので、29日に修理を予定していました。

 が、飛び石となっていた29日(水・休)の前日夕方から高熱38.7℃でダウン!豚由来とは思わなかったけどインフルエンザの可能性は否定できず。29日はロドのコーティングも予約入れていたのに全てキャンセル・・・キャンセルの電話をする気力もなかった。

 その後なんとか回復。パサの件だけはGW遠出前に見てもらいたかったので5月1日にディーラーへ。オイル漏れについては、フロアがオイルだらけにはなっていたもののどこから漏れているかは同定できず。スチーム洗浄の上、オイルが触れると色がでる物質を塗って様子をみることに。リコールは、プラグも同時に交換してもらう予定だったのにディーラーにも自動後退にも在庫なしとのことで再び延期に。

 結局そのまま同日横浜までドライブ。例の割引制度のため、1250円。安いは安いけど、いつもより道路が渋滞気味で、30分以上余計に時間がかかったので疲れた・・・。なお平均速度が遅かったため、燃費がいつもより1km/L程度良かった。
(燃費11.9km/L、313km、3時間53分、平均81.9km/h)



 翌日は麻布十番のクッチーナ・ヒラタさんで、おいしいイタリアンを。メニューは、前菜いろいろ盛り合わせ、ホワイトアスパラガスのオーブン焼き、手長えびのパスタ、青唐辛子のパスタ、オッソブーコ、T-boneステーキ、デザートなどなど。
 




 素材の持ち味を生かした、シンプルで繊細な味付けがとても良い。メニューはあるんだけれども、いわゆる全てがFIXされたコース料理というものがなくて、みんなでメニューをみながら好みを言い合って、それをマダムやスタッフの方が適宜盛り合わせたりしてコースに仕立ててくれます。この当たりの臨機応変さも含め、とにかくホスピタリティが素晴らしい、高級だけれどもリラックスできるレストランです。

 お店の詳細は「おすすめスポット」にいずれ。
Posted at 2009/05/03 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:W8 | 日記

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
345 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation