• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

松茸と近江牛の暴れ食い

 いとこが「松茸と近江牛の食べ放題に行こう!」と誘ってくれたので、行ってきた。
 お店は魚松 本店。滋賀県甲賀市にある。我が家からだと高速で1時間ぐらい。高速を降りてからはいかにも田舎らしい景色を満喫しながらお店に。


 甲賀市お約束の忍者もいた。


 お店は、素材本位で、サービスはほとんどセルフ。
 自分で肉を焼き、ペットボトルのままの醤油、紙パックのままの日本酒、どんぶりに山と入った砂糖で適宜味付けして食べる。
 近江牛、食べ放題にも関わらず侮れない美味しさだった。


 そして松茸!


 どちらも次々に「いかがですか〜」と声をかけてくれる。松茸をお願いすると、上の写真ぐらいの量をどさっと入れてくれる。結局奥さんと2人で上の写真の4−5回分ぐらい食べたか。
 おちびさんも松茸ご飯や土瓶蒸しを気に入って、パクパク食べてた。

 食後はモクモク手作りファームへ。ジャージー牛乳ソフトを食べたりコーヒーを飲んだりしてくつろいでから、ハム、ソーセージ、パンなどを購入。
 
 初めて行ったんだけど、周辺の道はがらがらだったのに、ファームは結構混雑していてビックリ。他に何もないところ(失礼!)で凄い集客能力だと思ったんだけど、ソーセージ教室みたいな体験型教室がいくつもあったり、コテージで泊まれるようになっていたり、いろいろ楽しめる工夫がされているよう。

 温泉に入りたかったんだけど、夕方近くなってしまったので諦めて帰宅・・・が、お約束の四日市を先頭とする東名阪の渋滞にハマッてしまい、結局2時間半ぐらいかかってしまった。
 東名阪の渋滞は、新名神の開通によるもの。新名神の四日市東JCT - 亀山西JCT区間が開通したら解消されるらしいが、それは2018年の話。ということで、一部3車線化工事をしていて、今年末に完成予定らしい。
Posted at 2012/12/02 23:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation