• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texmexのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

Winery Dogs

 今年ももう2週間で終わりだけど、2013年で個人的に最もかっちょいいと思った音楽がこれ。



 Winery Dogs!Richie Kotzen、Billy Sheehan、Mike Portnoyのトリオによるロック。Led ZeppelinやJimi Hendrixのような60年代の雰囲気を感じさせつつ(この点でLenny Kravizに通じるものがある)、洗練されたテクニック、メロディのキャッチーさが新しさを感じさせる。
 この曲はなんとなくWhite SnakeのStill of the nightを思い出させるし、Richie Kotzenの歌い方もなんとなくDavid coverdaleに似ているかな。

 Richie Kotzenって、実はこれまであんまり良いと思ったことのないギタリスト。Richie Kotzen & Greg Howeとかも持っているんだけどね〜。以前と比べると、フィンガーピッキングをするようになるなど演奏のスタイルも、ルックスも、大きく変えてきて、それが奏功しているように思う。ただギターソロが格好良いとは思えないのが残念。
 Mike Portnoy、Dream Theaterを辞めて何をするかと思ったら、Dream Theaterと全く異なった方向で来たのにはびっくり。シンプルに帰ってみせたのはとてもよい選択だと思う。
 Billy Sheehan、僕が高校生の時はTalasというバンドにいて、凄いベーシストがいるという噂はあったけど、シーンには出てきていなかった。David Lee Roth Band、Mr. Bigで本当にメジャーになった。メロディの良さはBilly Sheehanの貢献が大きいのかな。しかしもう御年60歳でこんな音楽するなんて格好良い歳の取り方だ。



 オフィシャルにはあと2曲アップされているけど、埋め込みコードがゲットできなかったので、関心がある人は直接YouTubeに当たるべし。
Posted at 2013/12/15 23:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽:ロック | 日記
2013年12月13日 イイね!

次期Cクラス ティザー

 2014年秋に発表されるという噂の次期C Class。既にティザービデオが公開されていた。


 内装については鮮明なオフィシャルフォトが公開されているのね。

 こ・・・これはかっちょ良い。Macanの内装よりもずっとずっと良さそう。クオリティもかなり高そう。
 メルセデスってAクラスからCLS、SLまで、COMANDシステムのボタン類からエアコンパネルまでほぼ同じものが使いまわされているので、CクラスからCLSに買い換えてもセンターコンソールの様子がほぼ同じで有り難みがないし、あちこちでそのデザインを見ることになって飽きてしまうように思う。このデザインがそういうことにならなければ良いんだけど。

 外装についてもスパイフォトが出ている。

 これが最終かどうか不明だけど、う〜ん、CLAとかも出て、この手のデザインにはちょっと食傷気味かな。フロントの印象も後期Eクラスと似ていて、内装は斬新なのに外装は今ひとつの印象。
 
Posted at 2013/12/13 00:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:W204 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

Autoglym Interior Shampoo

Autoglym Interior Shampoo 年末も近づいてきたので、今日はメルの大掃除。
 このところ、カプチーノブラウンのレザーの汚れが気になっていて、それを何とかしたいと思っていた。前に乗っていたPassat W8はナパレザーというとても質の良いレザーが使われていたけど、メルのレザーは合成皮革のようで本革らしい質感には乏しい。福野礼一郎氏がクルマのレザーは既に散々加工済みなので栄養補給的なレザーケアは不要と書いていたこともあって、これまで水拭きぐらいしかしてこなかった。
 でも拭くだけでは汚れが取れないようで、どんな洗剤を使うかいろいろ迷った上にAutoglym Interior Shampooを選択。
 シリコンなどは含まれておらず、界面活性剤が主成分というところが良い。またそのために、レザー、プラスティック、ファブリックなど、どんなところにも使え、内装はこれ一本で済むのが嬉しい。
 早速使ってみたところ、レザーの汚れは綺麗に取れた。ハンドルの手触りもサラッとした感じが戻ったように思う。あちこち喜び勇んで綺麗にしてしまった。

 頑張ったご褒美に、夜食に鶴亀堂に。

 豚骨らしい香りと重さのあるスープ。ここを見つけてから、豚骨ラーメンの店を探さなくなってしまった。美味しいことに加え、全部のせが+80円というのも嬉しいし、辛子高菜が食べ放題なのも嬉しい限り。
Posted at 2013/12/08 23:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ:W204 | 日記
2013年12月01日 イイね!

京都出張

 出張で京都に行ってきた。
 観光に行く時間はほとんどなかったんだけど、宿泊先がたまたま紅葉で有名な東福寺の近くだったので、早起きして紅葉を見てきた。
 とても綺麗だったんだけど、iPhoneのカメラではあの美しさを収めることができなかったみたい。


 夕食は2日続けて京料理を。どれもおいしかったけど、僕が京料理で好きなのはかぶら蒸し。

 もっと食べたかったなあ。クックパッドを見ると作り方が出ているのでトライしてみるか!?
Posted at 2013/12/01 02:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「Don't judge a book by its cover http://cvw.jp/b/280515/40190783/
何シテル?   08/04 18:52
大学時代に1991年式V-Specialを新車購入し、現在まで維持しています。またファミリーカーは、パサートW8、W204Cクラスを経て、2017年からレクサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

年末のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 14:26:24

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
外装:ディープブルーマイカ 内装:ノーブルブラウン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 大学時代に新車で購入して以来のつきあいです。某ファクトリーにて、2006年夏から8ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
 VW Passat W8の後継機として購入。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
 結婚してからもずっとロド一台できたのですが、一時実家近くに住むようになった際に人数が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation