• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi-yaの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2010年6月19日

吸気温度調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
データロガーで吸気温度を測ってみました。
2
温度計2ヶ所取付。
3
グラフ真ん中のピーク以降は、吸気口前のゴムパッキンをこのようにずらしています。
4
ピンクがエンジンルーム温度。黒が吸気温度。
気温25.5℃ 暖機運転済の状態で計測。

真ん中当たりのピークは、車を2分ほど停車してわざと温度を上げてみました。
ピーク前は通常の状態でバイパス80km/hで走行。
ピーク後はゴムパッキンを上の写真のようにずらして80km/hで走行。
計測時間が少なかった事と、計測間隔が1分毎でデータとしては今一ですが、なんとなく若干吸気温度が下っているような気がします。

今度ETC休日1000円を使って、1時間程度計測して様子を見たいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】スロットルバルブ清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

エアークリーナー清掃

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロトパックスの水タンクを導入。これで車内の騒音がまた一つ減りました。スペアタイヤレスにしようと思いましたが、想像以上にタイヤが軽かった為タイヤは残しました。」
何シテル?   09/25 11:31
週末は漁師と化しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー部アシストグリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:26:04
[スズキ ジムニーシエラ]ALIENTECH JAPAN ジムニーシエラJB74 MT レギュラー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 16:35:52
Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 10:57:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
仕事の都合で狭い道路や荒れた道路を走る機会が増え、思い切ってWRXから乗り換えました。
スバル WRX STI 通勤快速 (スバル WRX STI)
4月納車。忙しくてほとんど通勤用。 納車2週間で100kmくらいしか乗れませんでした。 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
超希少車のTA74Wで、釣に仕事に励んでます。 なんちゃって4駆でも何の不自由もありませ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
名古屋に嫁入りしました。名古屋でRZに乗っているあなたの車かもしれませんよ!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation