• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン・クラウスの"NISE(偽)MO初号機" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年5月15日

金追加wキャリパーカバーでNISE(偽)MOレーシー度アップ‼️装着編( ≧∀≦)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装編からの続きです( ≧∀≦)ノ
前日に塗装したキャリパーカバー❗
翌日の朝イチに触ってみるとサラサラ(((o(*゚∀゚*)o)))
乾燥しましたー前の晩は不安でしたが一安心(*´ω`)
これでカバーを装着出来ます‼️
2
接着剤をキャリパーとキャリパーカバーの裏側にたっぷり塗って接着‼️
私のカバーはMサイズなのでノーマルのキャリパーにピッタリ過ぎて少し浮いてきてしまうのでマスキングテープで固定しました❗10分ぐらいマスキングの上のから手で押さえつけ乾燥が始まって手を離しても動かなくなったらそのまま30分くらい放置して乾燥させました( ≧∀≦)ノ
3
乾燥させていると接着剤が硬化してくるまでカバーの隙間からデレーンとマコトちゃんの鼻水の様接着剤が垂れてきますw((( ;゚Д゚)))グワシッ⁉️
4
垂れてくる接着剤は割りばしで絡め取りました❗まるで練り飴ですね(^_^;)
硬化してくるとだんだん垂れてこなくなるのでそれまで絡め取り続けます❗
その間アリさんが一生懸命働いていたので魔王気分でアリさんも一緒に絡め取ってあげました❗😆
5
そして完成‼️😆
OH イイじゃん❗レッド&ゴールド鉄板じゃん❗NISE(偽)MOの足周り高性能車みたいでレーシーじゃん‼️カッケー( ≧∀≦)ノキャー
ばっちり決まっちゃいました‼️
尚、画像にはホイール内に多少垂れてくる鼻水防止の新聞紙がひいてありますw😅
6
うーん❗このキャンディレッドの隙間からチラリと覗くゴールドブレンボ‼️カッコ良すぎで逝っちゃいそうです(((o(*゚∀゚*)o)))
7
この画像を撮影する頃には接着したキャリパーカバーもガッチリ付いてびくともしません❗これならまず走行中に脱落する事は無いと思いますよ😃
8
キャリパーカバー装着でNISE(偽)MOも更に完成度がup ‼️(((o(*゚∀゚*)o)))
信号待ちで周りの車から注目が半端ありませんわー❗思わずどや顔になってしまいそう😁
今回はみーやんさんが背中を押してくれたのでやる気になり大満足の結果となりました( ≧∀≦)ノ
みーやんさんありがとう❗
そしてNISE(偽)MOはみーやんさんに感謝の念を抱きながら更にレーシーに加速して行くのであった‼️((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキ回り塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リヤブレーキドラムにシャシブラック塗装

難易度:

ドラムブレーキシュー交換(サブ車パッソです)

難易度: ★★

ブレーキ鳴き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月16日 5:10
大変カッコよくなりました💮
🐜さんが気の毒なので減点です😎
次回は💯目指して頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2019年5月18日 1:19
ありがとうございます(^O^)/
ついアリさんを・・・
無益な殺生をしてしまいましたw
2019年5月16日 8:34
カッコイイです( ゚д゚)
みんなの視線を独り占めですね(/ω\)イヤン
コメントへの返答
2019年5月18日 1:21
ありがとうございます(^O^)/
見られる度にNISE(偽)MOが進化していく・・・
まだまだ進化させまーす!

プロフィール

「@みーやん2002 激しく同意😅」
何シテル?   06/27 02:12
ギン・クラウスです。よろしくお願いします。 オッサンですがw 車大好きです! e-パワー購入で長らく封印してきた車弄り病が再発! でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あとぅすぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:00:57
ロドネーゼさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 15:21:22
T@ka.さんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 09:59:59

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NISE(偽)MO初号機 (日産 ノート e-POWER)
納車されてから3年経ち現在はこの姿に・・・ NISE(偽)MO仕様のXグレードです(≧◇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation