ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゃんぼ-189-]
じゃんぼ-189-のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゃんぼ-189-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年07月03日
4駆ギア修理⑦ もぐもぐ
久しぶりに「4駆ギア修理シリーズ」のタイトル復活。 オリジナル着脱式クロスフレームの取り付け完了。 ミッションマウントの外側はシャシブラ仕上げ。内面になる部分は、気化性防錆剤 D-1ミストを使ってみました。 効果は分からないけど、実験です(^_^;) M22の全ネジ貫 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 19:46:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2018年06月29日
製作物はひと段落、あとは組むだけ
もうすぐ7月。はやくしないと、バラし始めてから半年たっちゃいますね(-_-) 製作物がひと段落しました。 切ってしまったクロスフレームの車両側。 作った部品をはめてみるとこんな感じ。 内側。 M22の全ネジ貫通で締め上げ。 左右の部品を繋ぐパイプを採寸して ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 15:27:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2018年06月27日
気化性防錆剤?
先日お伺いした、彦根の工場。 そこで工場の担当者の方に頂いた“気化性防錆剤” 工場では使わないのに、なぜか在庫であるので持ってってと言われました(^_^;) 山一化学工業(株) D-1ミスト 20本 ガードマン 4本 計24本・・・ 半ば強引に渡されましたが、「そ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 12:34:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他 何でも
| 日記
2018年06月26日
あいかわらず旋盤作業 もぐもぐ
旋盤修理のため、久し振りに本格的な清掃を行いました。 新品とまではいきませんが、まだまだ綺麗なもんです。 旋盤のギア修理より前に、ちょっとした時間の積み重ねで2個目の部品が完成したので、勢いで最後まで作業してしまいます。 センターにドリルで穴あけ。 適当に刃の切れそうな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 22:59:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2018年06月19日
ウニモグの修理 進まんなぁ(-_-)
あいかわらずこんな感じのもぐもぐ(ウニモグ406) 大阪の地震、被害状況が段々とハッキリしてきましたね。 亡くなられた方の御冥福をお祈り致します。 地震と言えば、東海地方に住む自分には「明日は我が身」子供もまだ小さいし、今年から幼稚園に行きだして、親から離れる時間が増えたの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 21:34:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2018年06月09日
滋賀県彦根市 良いとこだったなぁ(*^_^*)
今回、お世話になった「ビジネスホテル芹川」 2週間の遠征仕事が終わりました。 今回泊まったのは、ひこね芹川駅近くの「ビジネスホテル芹川」と言うところ。 地元の人は分かると思いますが、ホテルの裏が呑み屋だらけ・・・ それも10件とか20件なんてレベルじゃない巨大呑み屋街(^ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 17:05:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| 日記
2018年05月25日
一般人素人が、工作機械について考えてみる。
前回のブログで、安物ではあるもののフライス盤まで登場させた、我が家のウニモグ406 “もぐもぐ”の修理。 ノーチラスqvさんから「お薦めのフライス盤はありますか」と、コメントを頂きました。 いつも“いいね”ありがとうございますm(_ _)m ブログにしたら面白そうだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 16:22:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他 何でも
| 日記
2018年05月21日
ウニモグ406 SST完成。
コンパニオンフランジ取り付けナット専用レンチの続きです。 フライス盤作業。 旋盤以上に“おもちゃ”なプロクソンのフライス盤。 でも、こんな物でも有ると無いとでは大違い。 パルサーGTi-R に乗っていた頃に、スリットローターを作ったりしていたものです。 精度や作 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 23:18:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2018年05月20日
もぐもぐ PTO周り完成。その他工作
きのう打合せに行った、実家近くの現場。 2時に作業が終わったので、少しだけ“もぐもぐ” PTO周りの部品の復旧が完了しました。 リア側 フロント側 本来フランジ面は塗装禁止ですが、PTOは使用予定はあるもののそれほど使わない予定なので、サビ防止を優先してシャシ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 21:32:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2018年05月19日
4駆ギア修理⑥ もぐもぐ
4駆ギアの修理、6日目。 まだまだ先は長いです(^_^;) 今日は、午前中は子供の運動会。 午後2時に実家近くで仕事の打ち合わせがあるので、それ以外の時間でもぐもぐの作業。 PTO周りの部品 ブラストなどは端折りまして、灯油&ワイヤーブラシで清掃→パーツクリーナー。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 19:32:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「生きてます!
死亡説が出てるか知らないけど、生きてます!!
もぐ様も50歳超えましたが元気です!
会社の事情で暇なしですが、色々進んでますので、
も少しお待ちをm(_ _)m」
何シテル?
12/19 20:51
じゃんぼ-189-
[
静岡県
]
じゃんぼ-189-です。よろしくお願いします。
2
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ウニモグ406 ( 82 )
キャラバン ( 5 )
仕事 ( 6 )
山 ( 8 )
パジェロイオ ( 1 )
その他 何でも ( 16 )
バギー ( 1 )
愛車一覧
日産 キャラバン
日産 キャラバン(バンコンキャンパー)に乗っています。
バギー (輸入車その他 ATV)
台湾製の4輪バギー ADLY ATV-50です。 ヤフオクで不動車を購入して、修理して乗 ...
イオ (三菱 パジェロイオ)
自己所有の山林内の移動用兼、エアコン完備の休憩所です。
ライガー (その他 筑水キャニコム ライガーJ100)
筑水キャニコム ライガーの大型モデル(1300kg積み)です。 元々は山の運搬車として使 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation