• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぼ-189-のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

ヤンマー 1200馬力!

ヤンマー 1200馬力!日本が世界に誇る産業用ディーゼルエンジンメーカー“ヤンマー”








ヤンマー 非常用発電機 1200馬力 1000kVA




今日のお仕事は、これの分解整備。



・・・そんなわけは無いです。自分は水道屋なので(^_^;)


仕事を頂いている工場にお伺いしたら、たまたま半年に一度の試運転の日でした。

半年に一度のはずなのに、試運転時になぜか自分が必ず居合わせると言う偶然が重なっているので、運命的なものを勝手に感じている機械です(*^_^*)


大型船舶の物に比べれば豆粒サイズですが、一般の人はなかなかお目に掛かれれないサイズです。ましてや、動いてるところはかなりレア。



エアクリ、ターボチャージャー、水冷式インタークーラー


巨大なターボチャージャー


IHI製


排気管は200Φあります!


インタークーラー



これまた巨大なウォポン


配管径は65A(外径約80mm)



オイルポンプ



水冷式オイルクーラー



始動方法は、圧縮空気をシリンダー内に吹き込んでピストンを動かす方式





で、デカイデカイと言っているだけではよく分からないので、本邦初公開! じゃんぼ-189- の後ろ姿(^_^)v


身長189cm 体重は、最近“kg”表示から“t”表示に変わりました(T_T)

かなり大きめな自分と比べてもこのサイズ感!


さすがに運転中にこの距離は、熱気と音圧でメカオタには刺激が強すぎます(>_<)


始動準備から片付けまでおおよそ2時間。見入っていたら、自分の作業が進まず、お昼御飯を食べる時間が無くなってしまいました💦


でも満足です。また次回見られるかな~(*^_^*)

分解整備の時は、声を掛けて下さいと言ってあるので楽しみです。



でわでわ、また
Posted at 2018/07/05 22:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年06月09日 イイね!

滋賀県彦根市 良いとこだったなぁ(*^_^*)

滋賀県彦根市 良いとこだったなぁ(*^_^*)今回、お世話になった「ビジネスホテル芹川」









2週間の遠征仕事が終わりました。

今回泊まったのは、ひこね芹川駅近くの「ビジネスホテル芹川」と言うところ。


地元の人は分かると思いますが、ホテルの裏が呑み屋だらけ・・・

それも10件とか20件なんてレベルじゃない巨大呑み屋街(^_^;)


更に今回のメンバーは、遠征時はその日の給料以上に呑んで、マイナスになって帰ってくるようなメンバーだったので、毎晩3次会は当たり前・・・


みんな給料無しでは可哀想なので、2次会まではこちらの経費としましたが・・・自分を入れて4人で30万オーバー(T_T)


経費倒れしそうです⤵



とは言え、彦根の 旅行 仕事は楽しかったです(*^_^*)


自分は普段タブレットで写真を撮っていますが、徒歩で出歩くときは邪魔で持ち歩かないので、今回はストリートビューやホームページの写真なんかで誤魔化します。



ビジネスホテル芹川
可もなく不可もなく、普通のビジネスホテルです。

工場の担当者の話では、彦根駅周辺にはあまり飲み屋は多くなく、このホテルに泊まったことが呑みまくり事件の要因のようです。

そう言う意味ではホテル選びを失敗しました(^_^;)






彦根の街並み。
通りに建物の木の匂いが漂ってるんですよね・・・ちょっと古くなった木のいい匂いが!

何となくなつかしいと言うか落ち着く匂いなんですよねぇ


街並みも綺麗で、夜に街明かりの中をほろ酔いで歩くと、何とも言えない素敵な街並みなんですよ(*^_^*)




寺子屋は、板の間に丸い机を置いてみんなで勉強していて・・・当然、和服ではなくみんな洋服を着ているんだけど、そのギャップもまたいい感じでd(^_^o)


住宅の屋根に雪止め金具が付いていたので聞いてみたら、雪が結構積もるみたい。

こんな街並みが雪化粧したらサイコーだろうなぁ・・・




近江ちゃんぽんという物は知らなかったのですが、有名なんですかね?

ちゃんぽんと言えば豚骨ベースかと思いきや、醤油ベースでした。

で、醤油ベースなのであっさりかと思えば、ダシの味がきいていて、食べ応えのある味でうまかったッス(^_^)




近江牛 食べちゃいました!
調理されて出てくるのではなく、焼きながら食べたかったので「焼肉ダイニング千乃房」と言うお店を紹介してもらいました。


テーブルにビールサーバーが付いているスタイルも初めて見ました。

それなりのお値段でしたが、うまかったぁ~(>_<)



自分は浜松と行ったり来たりでしたし、思ったより工程が厳しくて昼間の観光はありませんでしたが、彦根はお気に入りスポットになりました。

今度は家族連れで遊びに行きたいなぁ~


ひこにゃんにも会ってないし!





でわでわ、また





お昼御飯でお世話になった「喫茶 郷」何でも美味しいけど、カレーが絶品です(>_<)
Posted at 2018/06/09 17:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年10月07日 イイね!

ハイエース ゾロ目&ピッタ

ゾロ目


&ピッタ


ただそれだけ(^_^;)

会社の作業車として、6年前から乗ってる車。


・・・以上。


でわでわ、また
Posted at 2017/10/07 07:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2017年09月29日 イイね!

旧車などの廃番ピストン・オリジナルピストン造ります!?

旧車などの廃番ピストン・オリジナルピストン造ります!?







もちろん自分ではないです(^_^;)



事の発端は、会社に掛かってっきた一本の電話。

事務員さんが対応していたのですが、工事の電話だったので、事務仕事に追われ会社に引きこもっていた自分が対応。


聞いた事無いお客さんだったけど、とりあえず現場へGo!



で、見積依頼だったので、現場を下見してから少し雑談・・・

うちの社長の知り合いの、ペンキ屋さんの紹介で電話を頂いた との事。

なので、ここに来て今更の名刺交換(^_^;)


で、先方の名刺に最初のピストンの写真が!!!

ピストン造ってるんですか?と聞いたら



「うちはピストン専門でやってる。元々、2輪や4輪が大好きで、昔は社外品なんて無かったから、自分で削り出して造ったのがきっかけで、この商売を始めた。」



見つけましたっ! 気違いレベルのマニア(^_^)


そこからは社長の息子さんも加わって、あーでもない、こーでもない、ウニモグ406はカッコイイ・・・などなど。


結局、現場の下見10分、ピストントーク1時間でした(^_^;)




株式会社 IKYピストン

オリジナルピストン造ってくれるみたいなので、御入り用の方は是非。(金額は・・・)

メカ話し始めたら止まらなくなる、気さくな社長様親子がいらっしゃいます。




う~ん、なんか自分でもピストン造ってみたくなっちゃいました。

バギーのピストン(2スト50cc)なら今のうちの機械でも何とか形になりそうだし・・・

性能落ちても、結局、自己満足の世界だし・・・

サイズ的にはこんなもんだし・・・




また悪い病気が出そうな予感・・・


今日もステキな出会いをありがとうございました。

でわでわ、また


Posted at 2017/09/29 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2017年07月08日 イイね!

浜松名物 うなぎ

今日、仕事で来ている、うなぎ屋さんの店舗・・・とは別の加工工場。

配管の仕事で来たのですが、いらない機械を処分してほしいとの事で、機械を撤去。

それがこれ⬇


自動ウナギ捌き機  です。
初めて見ましたぁ(^_^) ここのうなぎ屋さんでは、以前は使っていたそうですが、現在は職人による手捌きにこだわって使用してないそうです。

普段、まずお目にかかれないレアな機械。しかも自分で買うことはまず無いでしょうし、買ったらきっと高い・・・でも今ならただで貰える。
メカオタとしては、是非コレクションに(>_<) と言いたいところですが、保管スペースも無いので、鉄くず屋さんへ・・・そして社長様の呑み代となります(T_T)

これはもらって帰ります


SUSの作業台。今後の整備系ブログに登場するでしょう。


広い倉庫があれば、こんな廃機械に囲まれた幸せな生活が送れるのに・・・なんて考えながら、お昼ご飯はウナギ!!ではなくコンビニ弁当・・・(T_T)


明日も仕事!代休はいつになるのやら・・・


でわでわ、また
Posted at 2017/07/08 12:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「生きてます!
死亡説が出てるか知らないけど、生きてます!!
もぐ様も50歳超えましたが元気です!
会社の事情で暇なしですが、色々進んでますので、
も少しお待ちをm(_ _)m」
何シテル?   12/19 20:51
じゃんぼ-189-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
日産 キャラバン(バンコンキャンパー)に乗っています。
輸入車その他 ATV バギー (輸入車その他 ATV)
台湾製の4輪バギー ADLY ATV-50です。 ヤフオクで不動車を購入して、修理して乗 ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
自己所有の山林内の移動用兼、エアコン完備の休憩所です。
その他 筑水キャニコム ライガーJ100 ライガー (その他 筑水キャニコム ライガーJ100)
筑水キャニコム ライガーの大型モデル(1300kg積み)です。 元々は山の運搬車として使 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation