• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブスイ3217の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

パーツレビュー

2020年7月12日

メーカー無し ヤフオクで売ってるオリジナル品  

評価:
5
ヤフオクで売ってるオリジナル品
ヤフオクで売ってるオリジナル品のインテークチャンバー。

以前にインタークーラーとセットで購入した物です。

インタークーラーは、前に取り付け済み。

インテークチャンバーは、取付位置を調整して、純正ホースを切らないといけないので、なかなかヤラずじまい。

インタークーラーだけで、かなり満足していただけなんですけどね。

GWに取り付けしました。

暫く乗ってみての、個人的感想です。

スロコンエコ5での感想。
エコ5でも、ノーマル以上に走ります。
スイスイと進みます。

スロコンノーマル状態。
ビックリするくらいの加速。

スロコンHiモード
怖いので、やってないです。

インタークーラーだけ交換した時の方が、燃費良いかも。

インタークーラーとインテークチャンバーをセットで使用すると、走りは良くなりますが、燃費は落ちたと思う。

走りは求めてないので、スロコンエコ5で走ってます。

車重1トン超えでも、あまり重さを感じなくなった様な感じです。

浜松のアールズさんで、エブリィのECUが開発中になってます。
とても、気になってます。
発売されたら、導入するかもです。

あと、以前別の車でスロットルスペーサーを使用した事がありまして。


今、ヤフオクに出品されてますが、気になります。

スロットルスペーサーを付けるには、チャンバーの位置を再調整が必要になるので、どうしようかと。

追記
スロットルチャンバーを付けての感想の追加です。

走行していて、アクセルオフからのアクセルの踏み込み時に車がアクセルについてくる感じです。

上手く説明できないですね。
まぁ、インタークーラーとスロットルチャンバーをやってみて、アクセルと車の一体感が増した感じです。

しかし、上手く説明できない。
でも、凄く良いです。

インチキなブーコンを一旦取り付けて見たのですが、無くても充分に走る様になったので、外しました。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー TYPE2

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:2251件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:771件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー K-Car

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:1220件

ホンダ(純正) / フィットRS用インテークチャンバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:93件

GARAGE VARY / インテークセルキット整流板付

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

BMC / O.T.A

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

ポメっち工房 スロットルチャンバー

評価: ★★★

MINERVA(タイヤ) 209 165/60R14 75H

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15

評価: ★★★★★

ESPELIR HEIGHT UP RUBBER

評価: ★★★

不明 スロットルスペーサー

評価: ★★★

プラスライン スキッドバンパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月12日 22:31
エブスイ3217さん、こんばんは。

ナオキッドと申します。
インタークーラー、チャンバー、そんなに変わりましたか?
気になってたパーツですが、スペースとインタークーラーホースを切る事に若干の抵抗が有り、手を出してませんでした。
(若干の懐事情も有り(^^;))
エブリイは低回転で力が無いのを感じて、レースチップ入れてみたりしましたが、変化は3000rpm前後からブーストが掛かった後の話で、欲しかった低回転で変化は少ない物でした。
660ccに低回転を望むのもアレですが、インタークーラーのレイアウトしかり、勿体ない部分が多すぎな感じがしますし、参考になりました。

実はこの投稿見る前に、ヤフオクでスロットルスペーサー落としまして、順番間違えたか?とか思ってる次第ですf(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月19日 20:57
こんばんは。
ナオキッドさん、コメントに気がついてなくて、すみません。

私の感想等で、参考になるかはわかりませんが。
基本的に自分は、ゆっくり走るタイプです。

インタークーラーもスロットルチャンバーもけっこう変わりました。

インタークーラーは、発進の時から違いがわかりました。
低回転かは、わかりませんがアクセルの踏み込み量に加速がちゃんとついてくる感じです。

インテークチャンバーは、後から取り付けしました。
インテークチャンバーをつけてみての1番感じたのは、アクセルオフの時、良い意味でエンジンブレーキが効かないです。
スーッと進んで行く感じです。
基本、スロコンがエコ5で走ってますので、参考になるかどうか。

スロコンがノーマル状態は、かなり早く感じました。
スペシャルモードは、やってませんが。

インタークーラーは、ノーマルより大きくなっているので、エアコンの配管に接近してます。
取り付けの時に注意すれば、大丈夫です。
良く出来てると思います。

スロットルスペーサーは、da52やda62のエブリィの時に使用しましたが、なかなか良かったと記憶してます。

本当に気がつかなくて、すみませんでした。
少しでも参考になればと。

プロフィール

エブスイ3217です。よろしくお願いします。 私は、スイスポzc32sに乗ってます。 エブリィワゴンは、嫁の車です。 スイスポは、足とアルミと純正エアロ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク自作 ダイヤトーン サウンドナビ 専用 RCA 出力ハーネス MOGAMI モガミ 2534 仕様 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 06:07:10
ゴムモールをピカピカに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 11:01:58
フロントアーチ上げ処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 12:56:58

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に購入 おもちゃみたいです ATですが、意外にも走るので良いです
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久しぶりのこのクラスの車です。 13年前のFD以来です。 ATです。 納車時 距離 約 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私のメインの車です。 もう発売されましたが、新しいスイフトスポーツがターボになるとの事だ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁の車です。 私はスイスポに乗ってます。 エブリィはオーディオ以外は、弄るなって言われて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation