• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上野東京ラインのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

日よけ

日よけ
前のクルマは、屋根付きの駐車場に止まってましたが、今のクルマは、購入いらいずっと地面は、アスファルトですが、ずっと野ざらしです。 おかげで、10年過ぎたころには、塗装にはコケが生え、ハンドルはぼろぼろになり、シートは赤いところが白っぽくなってしまいました。 今も、同じところに止めてあるので、基 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 12:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月01日 イイね!

ウォータースプレイの表示ランプ

ウォータースプレイの表示ランプ
まえから、ウォータスプレイの動作について疑問がありました。 マニュアルで動作させる時は、動いているのはわかるのですが、自動にした時の動作がいまいちわかりません。 ずーっと、表示ランプは、ウォータースプレイが動作したとき点灯するものと思っていたので、AUTOモードでは、殆ど動作しないのかと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 12:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月31日 イイね!

アルミホイール

アルミホイール
愛車紹介の写真は、1年くらい前に撮ったものなので、スピードラインのPREO-R(?)を履いています。 これは、納車されてすぐにタイヤ屋へ注文しました。 それから、プリントされているspeed lineの文字が消えてきたので、シールを貼りなおしなんかをしながら、18年履きました。 ある日ふとホ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 12:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月30日 イイね!

ドアスタビライザーもどき

ドアスタビライザーもどき
だんだんネタがつきてきたので、・・・・これも他の方がやっていたことのパクリです。 なにやりたいかわかりますかね。 最近、TRDから、BRZ、86、その他トヨタ車用の、ドアスタビライザなるものが発売されました。 ご存知の方も多いと思いますが、ドアのストライカー部分の隙間にスペーサをかませて、ドア ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月29日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウント
エンジンマウントは、エンジンを載せ替えるときに、交換しています。 このとき、純正と強化マウント(STI)のどちらにするか聞かれたのですが、これも振動や、のり心地をこうりょして、この時は純正を選択しました。 ミッションを交換して、しばらくはよかったのですが、3か月くらいしてきてから、少しミッショ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 16:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月28日 イイね!

ステアリングギヤボックス

ステアリングギヤボックス
ご存知の方も多いと思いますが、ステアリングギヤボックスを交換することで、純正のギヤ比、確か15:1を13:1に変更しました。 純正は、34110FA081でクイックは、34110FA092です。 これは、ずいぶん前からやりたかったのですが、なかなかできずにいました。 もともと、STI-RAのみ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 12:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月27日 イイね!

インタークーラーパイプ

あしまわりをやっているときに、車やさんと話をしていたとき、ちょっといい話をいろいろ聞かせていただいたのですが、その中でインタークーラーのパイプをGDBの確かE型以降のものに変えると低速トルクが出るようになると教えてもらいました。 基本的にエンジン関係はいじらないことにしているのですが、これは大勢に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 21:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月26日 イイね!

サスペンションその2

サスペンションその2
つけてみると、がちがちでした。 考えてみれば、BG5はもともと車重が200kg以上重く、特にリアはぜんぜん違いますね。 ということで、まず、スタビを細くしてみることにしました。 フロントは、細いスタビが手に入らなかったので、スタビの中心部分5cmくらいを、直径1mmくらい削って細くしました。 リ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 12:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月25日 イイね!

サスペンションその1

サスペンションその1
足回りは、エンジンの次あたりから、手を入れてきました。 既に、10年を過ぎたあたりから、サスが抜け気味になっていたのですが、そのまま乗っていました。 徐々に手が入ってきて、気になるようなって、ようやく手をつけることにしました。 とりあえず、耐久性を重視するということで、純正形状を選択。 最初は ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 12:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月24日 イイね!

アイドリング不調その2

アイドリング不調その2
ISCバルブの異常が出たので、清掃してみることにしました。 ただし、これには、ガスケットがついているので、ガスケットと、インマニ側のチェックバルブ、これのゴムパッキンも併せて交換ししました。 ISCバルブには、タワーバーとインタークーラーをを外せばアクセスできます。 水が回っているので、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 12:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
17年目の車検まで、殆ど手をかけずにいました。 雨ざらしのせいもあり、塗装が悪くなると共 ...
トヨタ セリカ ラジコン (トヨタ セリカ)
発注から納車まで半年かかりました。 ノーマル状態では、サスがやわやわでえよく走行中におな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation