• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上野東京ラインのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

アイドリング不調その1

アイドリング不調その1
ミッション交換をしたあとあたりから、アイドリングが不安定になりました。 症状は、走行して停止するためにクラッチを切ると、時々アイドリングが500rpmぐらいまで下がり、長いときは2秒くらい下がった状態になってから通常のアイドリング800rpmへ戻るというものです。 アイドリング不調の原因はいろ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 10:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月22日 イイね!

6速化その3

6速化その3
3週間後にクルマを取りに行き、乗って走った途端、別のクルマになっていることがわかりました。 まず、リヤからの音が無くなり音が断然静かになりました。 と同時に、クルマが軽くなった気がします。足回りが滑らかになったせいでしょうか。 曲がると、リアサスが滑らかに動くのがわかります。 昔は、こんなだった ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 14:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月21日 イイね!

6速化その2

6速化その2
じつは、作業をお願いした1週間前に、駐車場に止まっていた車に乗ろうとしたところ、クラッチを踏んでもギヤが入らなくなりました。 クラッチが切れなくなりました。 KITさんへ連絡し、1週間前ですが、もっていって問題ないか確認したところ、受け入れ可能と返事を頂いたので、このままクルマを運ぶことに。 ま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 12:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月20日 イイね!

6速化その1

6速化その1
今回いろいろ手を入れる前から、いつかは6速にしたいと思っていましたが、かなり金がかかるので封印していました。 6速化の引き金になったのは、後ろからの異音です。 高速道路を走っていて、90km/hを超えると、後からワーンワーンと振動音がして、どんどん大きくなるような気がしていました。 それほど大き ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 12:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月19日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換
ある日久しぶりにゴルフで栃木まで行くことになっていました。 朝、5時起き、車で友達のところへ行き、次の友達の家へ行き、そこへクルマを止めて、2人目の友達のクルマでゴルフ場へという手はず。 ゴルフバックをトランクに載せて、エンジンをかけて暖気して出発。 あれれ、走り出して1分でエンジンチェックラン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 18:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月18日 イイね!

ストラットタワーバー

ストラットタワーバー
もう手遅れかもしれませんが、長くのるには、多少ボディの補強もしておいたほうが良いかということで、クスコ製のリアストラットタワーバーが、ヤクオフで1,500円で出ていたのでポチリ、つけてみました。 付けてみましたが、多少変わったのかなー・気のせいかなーくらいの感じでした。 まあ、ついてたほうが精 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 18:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月17日 イイね!

エンジンの載替え

エンジンの載替え
最初の2年は、年間2万kmくらい走ってましたが、それ以降は、2,000kmくらいしか走らない時期が続いていました。 オイル交換は定期的にしていましたが、その間殆ど手を入れず。 7,8年経ったころから、エンジンが冷えているときにタペットの音がし始めましたが、保障期間が過ぎていたので、そのままにしてい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 00:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月16日 イイね!

オーディオその2

オーディオその2
以前は、BOSEのスピーカーを4ch構成で使用していましたが、17年使うと特に前のスピーカーは雨にさらされるため、どろどろになっていました。 ドアには、KENWOOD KFC-RS173 定価14.000円の安物17cmウーハー   これについてきたツイーターは捨てました。  16mm厚のバッフ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 16:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月15日 イイね!

オーディオのはなしその1

オーディオのはなしその1
筆者が育った年代は、第一次オーディオブームというか、そんな時代でした。 当時、アンプ、チューナー、カセットデッキ、スピーカーなどを別々に揃え、アンプは山水だの、デッキはナカミチだのと言いながら競い合って買ったものです。 一方、カーオーディオは、非常に高価だったので、もっぱら解体屋に行って、いい車 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 18:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月14日 イイね!

パワーウインドウの調整

パワーウインドウの調整
写真を撮るために、ドアの内張りを開けたので、ついでにパワーウインドウの微調整をしました。 ということで、パワーウインドウの話をちょっと 古くなってくると、電動の稼動部分が泣き所になってきます。 特にパワーウインドウは、力もかかり、連結部のさび、グリス切れ、モーターの劣化などで動きが悪くなってきま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 12:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
17年目の車検まで、殆ど手をかけずにいました。 雨ざらしのせいもあり、塗装が悪くなると共 ...
トヨタ セリカ ラジコン (トヨタ セリカ)
発注から納車まで半年かかりました。 ノーマル状態では、サスがやわやわでえよく走行中におな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation