
駐車場から車を出して5分後、突然エンジンが止まりそうになりました。
常にアクセルを煽ってないと止まりそうな感じです。
慌てて駐車場に戻ってダイアイグノーシス診断をしてみたところ、エアフローセンサーの故障と判明。
ストックしていた物と交換して復活ました。
良く聞くのは、内部の半田付けが経年で外れるどのことだったので、確認してみました。

外蓋を防水剤を剥がすとこんな感じです。赤丸の半田付けを剥がしてみるとこんな感じ。

情報では赤丸のところが外れるらしいですが、見た目は問題ありませんね。
せっかく開けたので、半田付け部分を全て付けなおして、戻しておきました。
gc8 は、バージョンによってエアフローセンサーの品番が違うので注意ですね。
私の場合、E型なのでこれです。

終わりに
どなたかサイドのクォーターガラスのパッキンの代替え品の情報をお持ちでないでしょうか。
いつものことですが、メーカー廃番で交換出来ませんでした。
最悪は、シリコンコーキングですかね。
Posted at 2020/05/28 21:18:04 | |
トラックバック(0)