• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

奥日光ツーリング

奥日光の湯の湖までツーリング
下界は蒸し風呂状態なので、避暑地まで。

結構、硫黄臭くて温泉感強いです。

帰り眠くなるのと、硫黄臭に包まれた状態でフルフェイスもきついので温泉入ってません😄

まぁ、どっちにしてもカラスの行水なんでコストパフォーマンス低いし😅


で、写真の奥(湖の反対側)はこんな感じで風情あります。
ここから滝が始まります。


下から見るとこんな感じ

滝に沿って上から下まで歩けるんです。
当然、帰りを考えて、下から昇って帰りは下りのパターン。

このバイクで下道300km走ってきました。
これ、見た目と違って意外と疲れないんです。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/30 23:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【'24東北・道南ツーリング⑩8 ...
RZ50さん

四方木不動滝と白岩、七里川温泉
notesさん

アルトワークスドライブが楽し過ぎて ...
Redworksさん

冬の日光東照宮&奥日光に行ってみま ...
FORE&TEAMさん

実はまだある東日本有人島~弟子屈で ...
徒歩チャリダーさん

研修旅行【北海道】2日目(H21. ...
misonozさん

この記事へのコメント

2025年7月1日 13:35
ドカティss……カミソリのような切れ味のバイクで疲れると思いますが😨……革パンじゃないと脚がヤケドしますし😅
コメントへの返答
2025年7月1日 16:08
あれっ?
乗りやすいって言ってる時点で変態なのかな?
初めて気づきましたw

左ふくらはぎは排熱で火傷するので、夏でも冬用のバイク用ズボン着用です😅

プロフィール

「@咲夢 さん、ブラシが減ってるだけかもです。
プラスドライバーでレギュレーターは簡単にはずせて、レギュレーターにプラシが半田付けされてるだけなので、ホームセンターで同じサイズのブラシ買ってくれば簡単に交換可能です。
車載より、オルタネーターを外したほうが楽に作業できると思います。」
何シテル?   07/02 21:03
ディスカバリーチャンネルのクラシックカーディーラーズ。 くたびれた名車を安く買付け、レストアする番組に影響され、近所でたまたま売っていたボロいスパイダーを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定通り整理させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 19:07:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:38:56

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
イタリア仕様の1.6TSDistinctiveです❗️
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
廃車寸前を購入してから、コツコツレストアして、結構調子よくなりました。 最近はほとんど放 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
仲間うちでレースで使っていた車輌を引き取って公道で走れるようにしました。 ノーマル戻しも ...
ドゥカティ SPORT1000 ドゥカティ SPORT1000
運転は土下座を続けてるようです💦 全身満遍なく筋肉痛を分散させながら乗るテクニックがつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation