• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月27日

YOSHI GROUP カーボンサイドパネル加工 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
赤のサベルトにカーボンシェルがあれば…

バックシェルの外し方が分かればやってみたいけど、激ムズそうなので。

簡単に外せるところをカーボンに^ ^


2
そう、サイドパネルです。

綾織のカーボンクロスを用意しましたて、カットする部分にマスキングテープを貼ります。

マスキングテープを貼るのは織り目を崩れなくするためです。
3
足付けして、しっかり脱脂します。
4
ラミネートプライマーを塗布します。
簡単に言うとカーボンクロスを貼る接着剤的なやつです。

パーツが4個あるので、
ラミネートプライマー40g
硬化剤は1%で0.4g
5
しっかり密着させます。

ここでカーボンクロスが上手く貼れてないと残念な出来になります。

気温が高すぎて硬化が早い…
6
続いて、ノンパラの樹脂を塗布します。

1回目はカーボンクロスに染み込んでいくので樹脂は多めに
ノンパラ 80g
硬化剤1% 0.8g
7
ノンパラ1回目塗布(1プライ後)
8
ノンパラ2回目塗布(2プライ後)

2回目は
ノンパラ 40g
硬化剤  0.4g

コマの関係で今回はここまで。
閲覧数を増やすためではありません笑

次回も見てね^ ^

それでは、皆さん
Let's enjoy do it yourself.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートの擦れガード

難易度:

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

Sabelt シート リクライニングダイヤル左右入れ替え

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月28日 7:27
バックシェル、意外と簡単に分解できますよ。。
コメントへの返答
2021年7月28日 9:09
えっ、そうなんですか⁈

バックシェルも何かしたいと思ってますので今度、外し方を教えてください^ ^
2021年7月28日 9:14
バックシェル置き換えなら元に戻りますけど、厚みが増えると、元取りにならないと思いますね。生地を入れるエッジの厚みが入らなくなります。

バラすだけなら簡単ですよ。ひたすら外せばいいだけ。元に戻るか知らんけど🤣

以前、つっちーさんのとmymbooさんのサベルト分解してわかりました。
コメントへの返答
2021年7月28日 10:42
なるほど、ひたすら外せば外せるんですね^ ^
元に戻らなくてもとりあえず予備のサベルトがあるので大丈夫です笑
2021年7月28日 11:53
ここのカーボン化はイイですね。うちの椅子もヘタってきてるので次回でもやろうかしら?
今のが終わるか分からないけど…(苦笑)

樹脂は温度に敏感ですからね…硬化剤入れすぎると煙出ますし😅
コメントへの返答
2021年7月28日 17:16
カーボンシェルに対抗してです^ ^
Hiroさんのコンペはカーボンシェルなのでやらなくても大丈夫です。見たらバックシェルもやりたくなります…

樹脂は敏感ですね、初めてやった時は煙が出てビビりました、めっちゃ熱くなるし笑
2021年7月28日 13:39
こんにちは👋😃このι(´Д`υ)アツィー季節にもDIY( ̄▽ ̄;)💦スゲーっす❗

ぺーは蠍の毒が抜けたと同時に、ヤル気もいっしょに抜け落ちました(^w^)

仕上がりを楽しみに待ってまーす(o^-')b !
コメントへの返答
2021年7月28日 17:19
こんにちは^ ^
暑〜い季節だから、すぐに硬化するのでサクサクDIYが進みます。
お陰でこんがり肌が焼けてます^ ^

ぺーさんのはもともとカッコいいのでそんなにやらなくても充分です!

まもなく完成するのでお楽しみに♫
2021年7月28日 22:01
赤蠍素敵!
コメントへの返答
2021年7月28日 22:49
ありがとうございます。

ドアを開けた時に見えるのでニヤッとなります^ ^
2021年7月28日 22:13
こ、これは!予習用の教材ですね!😁
次回も楽しみにしてます👍
コメントへの返答
2021年7月28日 22:55
なるべく分かりやすくアップしてますが、苦労は伝わらないと思います笑

一気に両方やらなくてよかったです…

次回、近々アップします♫

プロフィール

「@トコプレ さん
秘密結社の一員ですので参加します!」
何シテル?   06/20 23:30
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation