• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーフ好きのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

ちょっと横須賀ランチで


ちょっと前に家族でテレビ番組を見ていたときに「横須賀グルメ」に目が止まりました。そういえばしばらく行っていないな~ということで、三連休唯一の雨が降らない土曜日に行ってきました。横浜横須賀道路を走るので、運転は息子が買って出てナビに徹しましたが。

何年か前に行ったときは、観光船に乗ったり船艦三笠を見たり評判の店を探して行ったりしましたが、今回は横須賀まで走ることと横須賀でランチを食べることだけにしました。

まずは横須賀名物3種「海軍カレー/ネイビーハンバーガー/チェリーチーズケーキ」を一ヶ所で食べることができるよこすかグルメ艦隊で昼食。席は空いていたのですが、その理由は料理提供まで60分待ち・・・周辺散策などで待って食べました。
alt

目の前の横須賀港には巨大な船が停泊していたので、待ち時間に近くまで行ってみました。調べてみるとアメリカの原子力空母「ロナルド・レーガン」とのことでした。
alt

横須賀は「どぶ板通り」なども有名ですが、連休の駐車場のことを考えるとグルメ艦隊が入っているイオンモールやポートマーケット、三笠公園などが無難です。横須賀土産を求めて「よこすかポートマーケット」に移動しました。
alt
う~ん。2022年にリニューアルしたそうですが、以前より横須賀色が薄れて三浦半島全体のマーケットという感じになっていました。ここも横須賀港の一部だと思うのですが、港には軍艦ではなく大きなコンテナ船や客船が停泊しています。船よりも車に目が止まりました。ずらっと並ぶスバル車群・・・左ハンドルでEVの文字が読み取れました。
altalt
すぐに車種が分からなかったのですが「ソルテラ」ですね。

帰りは下道渋滞はうまく避けたのですが、横浜横須賀道路の渋滞は避けられず暗くなってしまいました。仕方がないので、夕飯は・・・環二家ラーメンに決定!のんびり走っていると、前方によく似た色のルノー車が。渋滞中なので何度か抜いたり抜かれたりで併走しました。
alt
ピンボケですが、先代ルーテシア・インテンスのマロンアルダンメタリックという稀少色のようです。キュイーブルソラールよりも少し濃い感じですが、以前からブロンズ系色はあったのですね。いい色です。
Posted at 2024/02/25 16:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年08月26日 イイね!

メガーヌ小走り?川崎編+横浜編1

この夏に行った近場スポットをまとめました。

【川崎編】
羽田空港対岸にある川崎キングスカイフロント東急REIホテルでテラスバーベキューを楽しみました。空港より夕焼けがきれいだったので一枚。昨年できた多摩川スカイブリッジを走ろうと思っていて忘れました・・・(普通の橋です。)
alt
alt

川崎の夜景と言えば、工場夜景!?
いろいろなスポットがあるようですが、メガーヌが入るように停めて撮影しました。空が明るいですが、日没からかなり経っています。(上の夕焼けの3時間後です。)
alt

alt

【横浜編・1】
前ブログの小旅行のとき、雨が心配なので山の観光地はやめて、早めに横浜にもどって食事をすることにしました。
みなとみらい地区では、ちょうど「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらい」のイベント最終日のパレード時間に当たり、交通規制が始まろうとしているところでした。
alt

おまけ・・・夜の首都高湾岸線大黒PA近く
alt

【横浜編・2】は後日公開予定
Posted at 2023/08/27 18:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年10月16日 イイね!

ラグナシア駐車場でFBM満喫

15日は20時チェックインでしたが、温泉でくつろぐことができました。
16日も遅めの時間帯での朝食を済ませて9時半チェックアウト。旅行支援でもらったクーポンでお土産を買ってからラグナシアに出発しました。

宿からラグナシアは5分ほど。10時にゲートに着くと前方はフランス車
alt

ラグナシア駐車場の半分ほどがFBM用になっていたようで、そちらに誘導していただきました。思ったより車は多くなかったので、少し奥の方でメガーヌR.S.を見つけて隣に駐めてみました。車高の違いなどインテンスとの違いがよく分かります。息子は当然R.S.の方が良いのですが、自分で買えるように頑張れ!と。
altalt



息子が「これは激レア車だ!実車が見れてよかった!」と撮影していたのは・・・
クリオ・ルノー・スポールV6R.S.275トロフィーRでした。
alt

alt


コロナ禍前の車山FBMと比べるとちょっと寂しい感じでしたが、メガーヌの高速走行と息子のロングドライブ経験も含めて、急遽参加して良かったです。帰路でのミニトラブルは別に書きます。
alt

Posted at 2022/10/19 20:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

急遽16日FBM参加決定で、新東名高速爆走!

14日夜。候補地「車山」「蒲郡」「山中湖」の中で、ルノー以外のフランス車も見たいということで「山中湖」は脱落。「車山」は当日参加不可なので脱落。一番遠い「蒲郡」のFBMに行くことにしました。

そして、15日15時・・・宿が取れてしまいました。男2人なのでビジネスホテルでも良かったのですが、温泉大浴場付きで「旅行支援」が使えるそこそこのホテル。夕飯は間に合わないので、朝食のみのプランです。夏の旅行予約ポイントも使えたので、本当に激安で予約できました。(高速料金の方が高い!)

東名高速3時間、一般道など1時間くらいは走ることになるので、自宅から2時間程度の静岡までを息子運転、後半を父運転として出発しました。途中、新東名の制限速度120キロ区間を爆走しました。

alt

alt

ドライバーチェンジの17時頃には暗くなり始め、愛知に入る頃には夜モード。なんとか、夕食の目的地に決めていたラグーナのフェスティバルマーケットに19時過ぎに到着し、閉店間際で半額近く値引きされていた海鮮どんぶりを食べて、ラグーナから5分のホテルに20時チェックインという一日になりました。

alt


続く・・・
Posted at 2022/10/18 19:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2020年04月11日 イイね!

遅めの桜を見に箱根ターンパイク

コロナの影響でこの春は外出が控えめ。妻が「今年は桜を見ていない!見に行きたい!」ということで、4月中旬でも桜が咲いていそうなところを検討。かろうじて箱根で咲いていそう。すると、息子は「箱根だったらターンパイク!」ということで、箱根へ花見ドライブに出かけました。

なんとかターンパイクの途中でルーフ全開。散る直前の桜トンネルを通ってノルマ達成。芦ノ湖スカイラインで芦ノ湖を一周して、湖畔の蕎麦屋「みよし」で食事をして帰路につきました。

altaltalt
Posted at 2022/10/08 14:37:13 | コメント(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「ルノー車2台で夏の650㎞(1日目) http://cvw.jp/b/2813792/48609261/
何シテル?   08/19 11:34
フランス車の乗り心地+Cセグメントコンパクトということで、ルノーメガーヌ・インテンスに至りました。さらに、サンルーフに拘った車選びをしていたことから「1STエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:28:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
メガーヌのサンルーフ付きを探して辿り着きました。
BMW 3シリーズ ツーリング ビームくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i ツーリング Mスポーツ パノラマルーフに乗っていました。初のドイツ車で ...
ルノー エスパス エスパス4 (ルノー エスパス)
並行輸入で困ったことも多かったけれど、12年間ありがとう。最高のミニバンでした。 思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation