• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーフ好きのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

フロントレーダー作動していません

10月16日。
翌日は仕事があるので家で疲れを取りたいのと、昔、車山FBMに行ったときは、解散時刻までいるとフランス車渋滞+高速道路渋滞に巻き込まれて大変だった思いもあり、早めに会場を後にして帰路につきました。

帰りも前半が息子で、おそらく渋滞にはまる後半を父運転として、新東名高速を(約)120キロで爆走しました。予想通り海老名SA手前から渋滞になったので、「アダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能)を使って見ました。

確かに足は楽になりますが、精神的には楽になりません。まだ止まらないのか?まだ加速しないのか?と不安になってしまいます。(この理由は後段で)それでも、ONにして渋滞路をタラタラと走っていると、突然エラーメッセージが点灯。

フロントレーダー作動していません
alt

一瞬何事か?!と不安がよぎりましたが、(メガーヌでは初めてですが)エラーメッセージには慣れっこ?です。コントロールをOFFにすれば通常走行できるはずです。C5/ESPACEのときの経験が役に立ちました。走行が危険というメッセージにも数回遭遇しましたから。(ちなみに320では一度もなかったので久しぶりです・・・)

コントロールをOFFにしても中央と右上の表示はそのまま点灯していましたが、そのまま走行は続け、高速を下りた後、念のためルノーディーラーに立ち寄って状況を話しました。結局、一旦エンジンを切って再始動するとメッセージは出なくなりました。

念のため、コンピュータリセットと安全確認走行を行ったと整備の方から説明があり、なんらかの原因でメッセージが表示されたが、機能に問題はないとのことでした。

自分でもそうだろうと思っていたのですが、正規整備工場での保障が重要なことも過去の経験で学んだことでした。コンピュータを信用してお任せ状態になれば良いのでしょうが、30年以上前の「ジェミニNAVI5事故」がトラウマになっているのかも知れません。

なお、整備工場はルノー車だけのミニFBM状態で、待ち時間も楽しめました。
alt


Posted at 2022/10/22 16:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「奥四万湖-甌穴-川場田園プラザ-赤城山で渋滞回避 http://cvw.jp/b/2813792/47706102/
何シテル?   05/09 19:22
フランス車の乗り心地+Cセグメントコンパクトということで、ルノーメガーヌ・インテンスに至りました。さらに、サンルーフに拘った車選びをしていたことから「1STエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:28:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
メガーヌのサンルーフ付きを探して辿り着きました。
BMW 3シリーズ ツーリング ビームくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i ツーリング Mスポーツ パノラマルーフに乗っていました。初のドイツ車で ...
ルノー エスパス エスパス4 (ルノー エスパス)
並行輸入で困ったことも多かったけれど、12年間ありがとう。最高のミニバンでした。 思い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation