• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーフ好きのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

メガーヌ小走り?川崎・横浜編・2

【横浜編・2】
家族の誕生日なので、昼食は小ドライブがてら家族で食事に出ることにして、横浜みなとみらいのグランドインターコンチネンタルホテル横浜に行き先を決めました。30年近く前からあり、今では高層ビルが建ち並ぶ中でも、この圧倒的な存在感と美しさはランドマークタワービルと双璧になっています。
alt

主役が「海が見たい」ということなので、最も海に近い?「ピア21」に行こうとしたのですが、シーバス(海上交通)の運行経路が変わってこの場所に停まらなくなった半年前から休業していました。再開を待ちましょう。ということでホテル内にあるレストランにしました。
alt
alt

食後は、車内から海を見ながらドライブということで、ハンマーヘッド-赤レンガ倉庫-大桟橋ーガンダムファクトリー-山下公園-氷川丸-マリンタワと観光スポットを止まらずに横を走りぬけ、首都高速湾岸線でベイブリッジ-大黒PA-つばさ橋-羽田空港を見ながら帰りました。
alt

【川崎編・2】
ちょっと変わった駅の横を通ったので1枚。真ん中の文字が柱で見えませんが「末広町駅」です。この駅名、東京メトロではありません。手前の歩道奥の駅構内?にはホームらしきものがなく駅名だけが書かれています。廃駅ではなく、神奈川臨海鉄道浮島線の貨物駅でした。さすが工業地帯。alt
【おまけ】
昼にケーキは食べたので、夜は「寿司ケーキ」にしました。
alt

Posted at 2023/08/27 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月26日 イイね!

メガーヌ小走り?川崎編+横浜編1

この夏に行った近場スポットをまとめました。

【川崎編】
羽田空港対岸にある川崎キングスカイフロント東急REIホテルでテラスバーベキューを楽しみました。空港より夕焼けがきれいだったので一枚。昨年できた多摩川スカイブリッジを走ろうと思っていて忘れました・・・(普通の橋です。)
alt
alt

川崎の夜景と言えば、工場夜景!?
いろいろなスポットがあるようですが、メガーヌが入るように停めて撮影しました。空が明るいですが、日没からかなり経っています。(上の夕焼けの3時間後です。)
alt

alt

【横浜編・1】
前ブログの小旅行のとき、雨が心配なので山の観光地はやめて、早めに横浜にもどって食事をすることにしました。
みなとみらい地区では、ちょうど「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらい」のイベント最終日のパレード時間に当たり、交通規制が始まろうとしているところでした。
alt

おまけ・・・夜の首都高湾岸線大黒PA近く
alt

【横浜編・2】は後日公開予定
Posted at 2023/08/27 18:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月20日 イイね!

メガーヌとCX-8の2台体制で小旅行

今年の夏旅行は、実家の高齢両親も一緒にということで短距離短期間にしました。

実家の母親の足腰が弱ってきて車椅子か補助がないと長距離移動は難しいので、総勢7人ですが乗降のしやすさや、車椅子を載せるスペースを確保しつつ車内をゆったり使いたいということで、メガーヌ+もう1台の2台体制ということも早々に決定しました。7人で2台なので4+3/5+2/6+1まで想定して、もう1台は6~7人乗り3列シートで、3列目は状況に応じて座席かたたんだ車椅子スペースにすることになります。

レンタカーも考えましたが、以前から気になっていたカーシェアを使ってみることにしました。車種は・・・これだ!と思う車をすぐに見つけました。ヒンジドアで6人乗りキャプテンシートですが、以前エスパス4に乗っていた身としては問題ありません。保険の関係があるので、メガーヌは息子たちに任せて自分が運転するSUVミニバンなら・・・マツダCX-8です。
alt

今回の旅行は長距離移動はせずに、神奈川県内での宿泊としました。横浜から行くと箱根・小田原の手前にあたる金時山(金太郎の地元?)。東名高速も町田から乗って大井松田で降りました。
alt

台風は直撃しませんでしたが、その余波で突然の豪雨。宿の車椅子を借りるので、CX-8は身障者スペースに駐めさせてもらいました。メガーヌはちょっと離れたところへ。
alt

帰りの東名高速では、なかなか見ることができない自分の車が走っている姿を同乗者に撮影してもらいました。ナビには渋滞情報が・・・でも事前予想と違い数㎞程度。海老名自然渋滞と事故渋滞が重なっているようです。
altalt

渋滞原因の一つはこの事故。3台玉突きでしょう。この少し先でも2台が路肩に停まっていましたが、この辺りは4車線あるのでこの後は順調に流れました。
alt



Posted at 2023/08/20 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 旅行/地域

プロフィール

「奥四万湖-甌穴-川場田園プラザ-赤城山で渋滞回避 http://cvw.jp/b/2813792/47706102/
何シテル?   05/09 19:22
フランス車の乗り心地+Cセグメントコンパクトということで、ルノーメガーヌ・インテンスに至りました。さらに、サンルーフに拘った車選びをしていたことから「1STエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:28:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
メガーヌのサンルーフ付きを探して辿り着きました。
BMW 3シリーズ ツーリング ビームくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i ツーリング Mスポーツ パノラマルーフに乗っていました。初のドイツ車で ...
ルノー エスパス エスパス4 (ルノー エスパス)
並行輸入で困ったことも多かったけれど、12年間ありがとう。最高のミニバンでした。 思い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation