• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーフ好きのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

メガーヌとCX-8の2台体制で小旅行

今年の夏旅行は、実家の高齢両親も一緒にということで短距離短期間にしました。

実家の母親の足腰が弱ってきて車椅子か補助がないと長距離移動は難しいので、総勢7人ですが乗降のしやすさや、車椅子を載せるスペースを確保しつつ車内をゆったり使いたいということで、メガーヌ+もう1台の2台体制ということも早々に決定しました。7人で2台なので4+3/5+2/6+1まで想定して、もう1台は6~7人乗り3列シートで、3列目は状況に応じて座席かたたんだ車椅子スペースにすることになります。

レンタカーも考えましたが、以前から気になっていたカーシェアを使ってみることにしました。車種は・・・これだ!と思う車をすぐに見つけました。ヒンジドアで6人乗りキャプテンシートですが、以前エスパス4に乗っていた身としては問題ありません。保険の関係があるので、メガーヌは息子たちに任せて自分が運転するSUVミニバンなら・・・マツダCX-8です。
alt

今回の旅行は長距離移動はせずに、神奈川県内での宿泊としました。横浜から行くと箱根・小田原の手前にあたる金時山(金太郎の地元?)。東名高速も町田から乗って大井松田で降りました。
alt

台風は直撃しませんでしたが、その余波で突然の豪雨。宿の車椅子を借りるので、CX-8は身障者スペースに駐めさせてもらいました。メガーヌはちょっと離れたところへ。
alt

帰りの東名高速では、なかなか見ることができない自分の車が走っている姿を同乗者に撮影してもらいました。ナビには渋滞情報が・・・でも事前予想と違い数㎞程度。海老名自然渋滞と事故渋滞が重なっているようです。
altalt

渋滞原因の一つはこの事故。3台玉突きでしょう。この少し先でも2台が路肩に停まっていましたが、この辺りは4車線あるのでこの後は順調に流れました。
alt



Posted at 2023/08/20 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 旅行/地域
2023年07月28日 イイね!

カーナビ近況 ついにAndroid対応 Yahoo!カーナビ

今まで試行錯誤してきた「カーナビアプリ」ですが、ついに真打ち登場!!
7月28日から「Yahoo!カーナビ」が「Android Auto」に対応しました。

早速、使ってみましたが、ファーストインプレッションはバッチリ!!これぞ求めていたカーナビです。無料アプリなのもうれしいところです。詳細は後日改めて報告したいと思いますが、ちょっと使っただけで、これまでのアプリや試行錯誤がすべて吹き飛んでしまいました。
alt

Posted at 2023/07/30 00:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

スマートガレージ復活させました

自宅ガレージには電動シャッターが付いていて、8年前に新調しています。本体は元気でも常時持ち歩いているリモコンの方が傷んできます。3年ほど前からリモコン外装一部破損状態で使用していました。
alt

2年前にリモコン子機の動作が不安定になり、交換リモコンを探しましたが1台2~3万円はすることが分かりました。仕方ないかと思っていたときに「スマートガレージ」という商品を見つけました。スマホアプリでガレージ開閉ができるというものです。価格は2万円弱で、スマホアプリなので複数台の使用も可能です。購入しました。
alt

う~ん。設定はなんとか(リモコンがsomfyというメーカーなので標準と違ってちょっと苦戦)できて動作はするのですが・・・純正リモコンに比べると反応が遅い・・・自宅前は時間帯によっては交通量が多いので、ガレージから車体が出たらすぐにワンタッチで閉めたいのですが・・・ヒヤヒヤしますし、これも運転中スマホ操作にあたるかも・・・。結局、室内壁に付けていた親機(画像左の白い方)を持ち出して使用し始めました。
alt

それから2年。息子たちが免許を取り、車もガレージも使用頻度が増えてきて、私がいないときに動くことも増えました。万一、親機が壊れたらということも考え、子機リモコンの増設・・・ん!スマートガレージが使える!alt

ところが、マニュアルが見当たりません。しかもそこの付いていた個別QRコードがないと設定ができないアプリでした。家捜しするよりも、メーカーに連絡を取って再発行してもらいました。本人確認と再発行代2200円などかかりましたが、親切な対応でその日のうちのメール交換で再発行となりました。alt

家族全員のスマホにインストールして、純正リモコンよりも反応が遅いことを伝え、同乗者がいるときは同乗者が操作することにしました。息子たちが一人で出るときは、慣れるまでは親機も念のため持ち出すようにします。
関連情報URL : https://sysdes.jp/product/
Posted at 2023/06/11 14:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2023年06月10日 イイね!

カーナビ近況 Yahoo!マップAndoroid

すでに2ヶ月が経過していますが、カーナビ検討についてです。
4月12日から「Yahoo! MAP が Androido Auto に対応」しています。

~ 交差点のイラスト表示や走行レーン情報などに対応し、安全でスムーズなドライブをサポート ~ ということです。スワイプスクロールに対応していましたし、機能やシステムの安定性なども高く、採用を決定しました。

alt

目的地を設定して走り始めれば、普通にカーナビとして使えます。ただし、問題点もありました。目的地を設定しないと、この画面が消えないのです。(2画面モードにすると消えます。)
ナビが必要なく地図や渋滞情報だけ見たいときには煩わしいです。息子は設定が面倒だと言って、movilinkに戻すこともあるようです。

夏の本命に期待しながら、Yahoo! MAPを使っています。


Posted at 2023/06/11 14:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2023年05月27日 イイね!

燃費記録から

25日/26日と2日続けて給油をして燃費記録に記録しました。
(イイね!をくれた knj_GT さん、ズカロヒ さん ありがとうございます。)

実はこれには訳があって、息子が26日に友達と箱根に日帰りで行きたいので車を貸りたいが、ガソリン残がちょっと心配だから出発前に満タンにしたいと言ってきたためでした。

だったら燃費計測もしてみようということで、前日25日に約30L入れて満タンにして、帰ってきた26日夜に約20L入れて再度満タンにしてみました。

すると、近場買物ばかりだと30Lで約260㎞、箱根遠征は20Lで約280㎞となりました。燃費にすると近場9.5㎞/Lと箱根14.4㎞/Lでした。

この1年半ほどで分かってきたのは、
市街地近場買物ばかりだと(夏)8~9㎞/L、(夏以外)9~10㎞/L
高速などを使って遠征旅行だと14~15㎞/L
平均すると10.6㎞/L
というのが我メガーヌ燃費です。
alt

Posted at 2023/05/27 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

「ルノー車2台で夏の650㎞(1日目) http://cvw.jp/b/2813792/48609261/
何シテル?   08/19 11:34
フランス車の乗り心地+Cセグメントコンパクトということで、ルノーメガーヌ・インテンスに至りました。さらに、サンルーフに拘った車選びをしていたことから「1STエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:28:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
メガーヌのサンルーフ付きを探して辿り着きました。
BMW 3シリーズ ツーリング ビームくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i ツーリング Mスポーツ パノラマルーフに乗っていました。初のドイツ車で ...
ルノー エスパス エスパス4 (ルノー エスパス)
並行輸入で困ったことも多かったけれど、12年間ありがとう。最高のミニバンでした。 思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation