• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーフ好きのブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

サンルーフが廃れた理由とは

alt


1年前のものですがタイトル記事を見つけました。現車メガーヌに辿り着くまでに、日本車のサンルーフについて思っていたことが、この記事に端的にまとめられていたので、忘れないようにリンクをしておきます。

ベストカーweb「かつて一番人気のオプション! サンルーフが廃れた理由とは」

自分の別ブログにも関連したものがあったのでセルフリンクしておきます。

実車確認5 トヨタ カローラスポーツ カローラクロス

実車確認7 マツダ 3

最終選考そして再度検討
Posted at 2023/04/09 01:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンルーフ | 日記
2023年03月28日 イイね!

MEGANE市場

MEGANE(眼鏡)編

家族全員眼鏡(妻はコンタクト)生活なので、1~2年おきに眼鏡屋の世話になっています。個人的には5年近く同じ眼鏡だったのですが、さすがに眼鏡のコーティングがはがれてきていたので、久しぶりに新調することにしました。この10年くらいは、息子が初めて眼鏡を作るときに世話になった町眼鏡屋で作っていたのですが、その息子たちも「JINS」や「Zoff」で自分で作るようになってきました。さて、どうするか?

私の年代では「JINS」や「Zoff」ではないだろうと思い、運転免許更新のついでに駐車場付きの眼鏡屋「眼鏡市場」に立ち寄りました。で、眼鏡の話はここまで。

眼鏡・・・めがね・・・MEGANE

MEGANE ICHIBA ですね。記念写真?を撮りました。
alt
alt

Posted at 2023/03/28 19:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2023年03月27日 イイね!

&eは正しい!発進時急加速・・・

いろいろ書きたいことはありますが、なかなか時間が取れなくて・・・溜まった出来事を一気に書こうと思います。

まずは「&e」編
運転免許更新期限が迫ってきました。一応ゴールド免許なので、まだグリーン免許の息子たちに「もう10年以上無事故無違反なんだぞ」と運転自慢をしていたのですが・・・

日曜日に免許センターまで行って即日交付でも良かったのですが、平日休みを取って、警察署での30分講習+役所+医者+眼鏡屋などを回ることにしました。その間の「&e」7~8点台の記録には、全て1~2回の「急加速」か「急ブレーキ」が記録されていました。自覚があるのは「急ブレーキ1回」だけなのですが・・・やはり設定が悪いのかな・・・

alt


この記録を見ると、最後の上2つは10点と9.4点なのですが、これは息子の運転なのです。もう認めざるを得ません。どうやら私の運転は「急加速」が多いと判定されているようです。発進時のアクセルが強めで雑なんだろうと自覚し、優しくECOな走りにしようと思いました。「&e」のシステムは効果があるかもしれません。
Posted at 2023/03/28 19:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2023年02月26日 イイね!

「&e」のせい? 運転が乱暴?


「&e」アプリは評価が1点台と低いのですが、とりあえずインストールして使って見ました。
評価が低い理由はわかりました。
・まずは、マニュアル通りにやっているはずなのに1回で認識しない
常駐アプリなので、バッテリーがちょっと心配。
家族招待をしたが、うまくいかない
 これは、近くに親がいるとダメなようで、親アプリを強制終了したら認識しました。
・息子のスマホは相性が悪いのか、ときどきアプリが停止する。

ま、とりあえずインストールはできました。

次は、ルームミラー上の場所で大丈夫か試してみないといけません。セロテープで仮止めして試運転をしてみることにしました。私が運転してミニドライブ、首都高速を使って東京築地まで往復してみると・・・なんと全国平均 9.6 のところ 5.8 ・・・急ブレーキ13回!自分で認識したのは1回だけ・・・急加速56回!信号の度に急加速と計測されていた・・・場所が悪かったかな?設定を失敗したかな?

alt

翌日、息子が同じように首都高速を使って千葉までロングドライブして戻ってきたら、急ブレーキ1回の 9.8 評価が出たので、設置場所は問題なさそうです。私の運転が下手(乱暴)ということか???

アプリの再設定をしました。
結果、近場3㎞程度ですが、10.0の満点!一安心しました。
でも、初回の 5.8は記録として残ってしまうようです。
alt


最終的に、家族一人ずつ計測するのはやめて、カーナビ用にしている車載スマホを常時接続することにしました。行き先や行程などを家族で共有してしまいますが、ドライブレコーダーも作動しています。内緒にしたくなったら、レンタカーを使うか自分で車を買うように息子には言いました。

ちなみに、息子は「自分で買うなら先代メガーヌR.S.」と言ってます。だったら、アルバイトしてお金を貯めなくては!
Posted at 2023/02/26 17:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2023年02月19日 イイね!

イーデザイン「&e」設置場所

任意保険はもともとイーデザインに入っていたので、今回の更新で「&e」に変更しました。契約更新月は4月ですが「&e」のセンサーが届いたので、早速仮設置して試してみました。
alt

ずはどこに設置するか悩みました。強力両面テープで動かないように接着するので場所は重要です。メガーヌの黒基調のダッシュボードに白いセンサーが馴染みません。
まずはシフトレバー横alt
レバー奥のボックス内alt
ドリンクフォルダー内alt

小物入れと化しているドリンクフォルダー内にしようかと思いましたが、息子が閃きました「ここでどう?目立たないし!」その場所はなんとルームミラー上部

alt

確かに目立たないし、近くにはドライブレコーダーもあるのでその付属機器のようにも見えるし・・・でここに決定しました。

ただ、この場所は理論上、ダッシュボード中央付近で、地面と水平なので良いはずですが、「&e」推奨?の場所とはちょっと外れています。セロテープで仮止めして実際に走行してみることにしました。
alt


Posted at 2023/02/25 11:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「ルノー車2台で夏の650㎞(1日目) http://cvw.jp/b/2813792/48609261/
何シテル?   08/19 11:34
フランス車の乗り心地+Cセグメントコンパクトということで、ルノーメガーヌ・インテンスに至りました。さらに、サンルーフに拘った車選びをしていたことから「1STエデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:28:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
メガーヌのサンルーフ付きを探して辿り着きました。
BMW 3シリーズ ツーリング ビームくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i ツーリング Mスポーツ パノラマルーフに乗っていました。初のドイツ車で ...
ルノー エスパス エスパス4 (ルノー エスパス)
並行輸入で困ったことも多かったけれど、12年間ありがとう。最高のミニバンでした。 思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation