• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
はまねこちゃんの愛車 [ダイハツ ミラ]
ブレーキOH
2
ここいらの部品はシールキットとかディスクローターやブレーキシューもそこいらじゅうで売ってますので、簡単に手に入ります。<br />
ピストンをキャリパーから抜くときは、長めのボルトの先に薄いゴムを接着剤で貼り付け、ハンマーで叩いて抜きました。ピストン上面は、傷がついても全く性能に影響ないと思いますので、直接ボルトで叩きだしても問題ないでしょう。<br />
ただ組み立てる時に、ピストンにブーツ(図m)をはめる時は、とんでもなく苦労します。<br />
たいていの人がブーツの柔らかい部分を破るので、シールキットは2つ購入しておくのが無難です。<br />
指ではまず入りません。<br />
たいていの方法を試みましたが、全く歯がたちませんでした。<br />
結局成功したのは、箸の先をカットして紙やすりで少し丸めて、ハンマーで優しく叩きこむ方法です。<br />
ブーツの柔らかい部分を刺さないように、箸を斜めにしてブーツの一番外側の固いところを叩き込んでいくと何とかはまりました。
ここいらの部品はシールキットとかディスクローターやブレーキシューもそこいらじゅうで売ってますので、簡単に手に入ります。
ピストンをキャリパーから抜くときは、長めのボルトの先に薄いゴムを接着剤で貼り付け、ハンマーで叩いて抜きました。ピストン上面は、傷がついても全く性能に影響ないと思いますので、直接ボルトで叩きだしても問題ないでしょう。
ただ組み立てる時に、ピストンにブーツ(図m)をはめる時は、とんでもなく苦労します。
たいていの人がブーツの柔らかい部分を破るので、シールキットは2つ購入しておくのが無難です。
指ではまず入りません。
たいていの方法を試みましたが、全く歯がたちませんでした。
結局成功したのは、箸の先をカットして紙やすりで少し丸めて、ハンマーで優しく叩きこむ方法です。
ブーツの柔らかい部分を刺さないように、箸を斜めにしてブーツの一番外側の固いところを叩き込んでいくと何とかはまりました。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年04月14日

プロフィール

「[整備] #ミラ 純正カーオーディオをカロッツェリアに総入れ替え その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2814536/car/2419081/6457018/note.aspx
何シテル?   07/13 20:16
はまねこちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:22:05
AISIN ウォーターポンプ用 プーリー PLD-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:12:27
AISIN ウォーターポンプ WPD-044 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:07:44

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラl275sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation