• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月24日

道との遭遇のソニカで思い出したこと

道との遭遇、相変わらず面白いです。

2台目ソニカ乗りとしては、当時不人気車種であったソニカにフォーカスされていることは、自分の車のチョイスも間違っていなかったよねと思います。

2006年の発売時からカタログをチェックしていて、当時は東京だったので駐車場が高く、そもそも車通勤がNGだったので買えませんでした。

2007年になって静岡県裾野に異動。そのタイミングでやっと7月に新車購入しました。なんやかんやで140万くらいした記憶が…。
2013年に実家でおかんが車使うからとなって名義変更でドナドナ。のちに事故で廃車。

一旦L900ムーブに乗っていました。

2017年、やはりソニカが忘れられず2台目中古購入で30万くらいだった記憶。しかし経年車のため、ラジエータファンやオイル漏れに見舞われる。オイル漏れは原因特定困難のため、最終的に中古保証でエンジン載せ替え実施。

2023年、2006年登録なので8回目の車検を通そうとしている状態。

さすがにヘッドライトユニット劣化でHIDは光量ギリ判定が前回7回目車検。なので今回はLEDで通そうと思っています(たぶん行けるはず)

あんなこんなでソニカ愛にあふれていますが、
初期はmixiが中心で、のちにみんカラに乗り換えて数多くのソニカ乗りに出会えて感謝感謝!

出会えたから鈴鹿サーキットでオフ会+走行会とかも参加できたし、うどん県の友人もできたし、愛知にも過去ソニカ乗りいるし。

ブログ一覧
Posted at 2023/03/24 08:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

このソニカ、車検が通らないだと?
やまっちAPさん

モーターチェックアップ
KAZI☆(かざパパ)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
KAZI☆(かざパパ)さん

車検3回目
テッツン@岩手さん

燃費がいい
けん太u^ェ^uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ 【調整】ロービームなのにハイビームが点灯しちゃう https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/2421875/8135288/note.aspx
何シテル?   03/03 01:25
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ファンベルト・クーラーベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:46:13
[ダイハツ エッセカスタム] ダイハツ車エアコン不調 カチカチ症状応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:50:47
キャリパーオーバーホール ⑤ 組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 10:56:45

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤専用で買いました。 ムーヴカスタムパルコ 平成14年式 走行距離99500キロ(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation