• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるご3200の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

トランクステー収納開口部の縁取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GJ(2012末〜)アテンザセダンはトランクステーを内装内に収めるトリムの開口部が切りっぱなしです.

納車後にトランクを開けて,なんとなくチープな感じに軽く失望したアテンザセダン乗りの方も多いかと思います.チープ感の原因は恐らく,左右プラスチックトレイのやっつけ感,内装トリム材の質感,そして,この「穴」かと思います.

調べてみると,少し前のレガシーや現行マークXも同様の処理でした.もう少し上級になると縁取りが付くようです.アウディでもA3はアテンザ同様ですがA4だと縁取りが付きます.なお,マツダの資料によると,先代のアテンザはガスダンパー式ですがこれが一概に優れているとも言えないようです(温度による操作力の変化,開口部横幅の減少,アンロック時のポップアップ量).
2
ノギスで測ると内装トリム材の厚さは約1.6mm.そこで,amazonで「岩田製作所 トリム&トリムシール ラバーエッジトリム TRE16-H-L1 」を購入して使用しました.500円ほど+送料が500円ほど.

装着は簡単そうに見えますが,最初は片側30分では終わりません.失敗して繰り返すと速くなってきます.ひたすら,マイナスドライバ片手に忍耐で作業を続けましょう.夏や冬は避けた方がいいと思います.

これでアテンザもアウディA4並みです.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

フロントワイパーモーター交換

難易度: ★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「装備差のまとめ http://cvw.jp/b/2815061/40163868/
何シテル?   07/30 08:40
あるご3200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC後 運転席ロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 14:32:42

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
セカンドカーです.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation