マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.24

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 赤ステッチ化

    シフトブーツとアームレストに合わせて色々と赤ステッチ化 ちまちまと赤く塗っていきました。 作業自体は簡単ですが疲れます。 休憩しながらなので時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 13:41 はしこうさん
  • アームレスト交換

    XDのアームレストはスライドしません。 私の身長が低いからかアームレストは使いにくかったのでLパッケージのものに交換。 やはり使いやすいです。 ドリンクホルダーは使いにくくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 13:37 はしこうさん
  • ストッパーカバー (ヒンジカバー)

    ドアのヒンジのカバーです 装着画像 全ドア装着 全ドア装着 全ドア装着 良い感じです ネットショップにて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 13:49 伸さんさん
  • リアカーフィルム貼り DIY

    スーパースモーク5%を選んだので、外からはほぼ見えません。 リアはの施工は狭かったので、空気が残りました。 リアは、リアカメラが映るように四角くカットしました。 リアサイドは上手く貼れました。 この工具は必須です。 DIYでやったので、ショップの1/10の出費で済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 11:06 メリーSさん
  • スカッフプレート

    ステンレスのプレートが欲しかったのですが仕事用の車なんで高価なパーツはちょっと…笑 傷防止の為に貼りました 既に傷はたくさんありますが隠すのにも有効ですね(^^;; 運転席と 後部座席(運転席後ろ) 助手席と 後部座席(助手席後ろ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 09:28 伸さんさん
  • 室内&トランクルームLED化

    ルームランプ バニティランプ トランクルーム 快適になりましたー トランクルームもそこそこ明るいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 22:22 伸さんさん
  • ピレリマット代替品に交換

    昨日ピレリマットが裂けてるのに気付きましたが 乗り心地的にはかなり前から裂けてたかもです。見事に裂けてますね。まずはシートを車体から外してリアシート側に倒します。 この部分の金具は再利用するのでバラして代替品に装着します。 移設完了でシートに取り付けます。片方を全て引っ掛けて対側のテンションが緩い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 20:48 315やまけんさん
  • カーテシランプ交換

    今回は結構前に購入していたカーテシランプに交換しました。 写真は交換後・・・ えぇ、いつもの通り交換前・中の写真は撮り忘れてました。 交換は至って簡単です。 写真の赤丸の所にマイナスドライバーか内張り剥がしを差し込んで(ドアの外側から内側に向けるイメージです)内側に向けて捻ったら簡単に外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月28日 12:48 uchi-さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P リアシートリリースレバー 取付

    マツダスピードアテンザは、トランクスルー機能がオミットされた、男気溢れるセダンです。 でも、リア側の内装をいじろうとした時、毎回トランク側をバラしてからなんて、面倒臭いですよね? トランクスルーしなくてもいいので、少しでもリアシートを倒す作業を楽にしたくて、リリースレバーを取り付けます! 右が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月15日 15:24 minori0022さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)