• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドア・ノブさん…だぜ!のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

ガンプラ2つ目……だぜ!その④年末の掃除の合間に……だぜ!

ガンプラ2つ目……だぜ!その④年末の掃除の合間に……だぜ!2つ目のガンプラ……「赤い彗星」(青い瞳のキャスバルザク)の製作も終盤になり……武装関係の製作だぜ!
↓前回は、こんな感じで……サフ吹きまでやったんだよなぁ…………


って……事で……武装の塗装をやって行くぜ!

↓お気に入りのダークアイアンを拭いて……若干の色分け……だぜ!

面相筆を使ってシルバーを塗って行く……
ん〜目が……目が……
若干……はみ出る……ぜ……
まぁ〜はみ出てもラッカー系塗料の上にエナメル系の塗料で……塗ってるから……後で……拭き取れば良いんだけど……
ドア・ノブさん的には、1発で……仕上げたかったんだよなぁ〜…………

バズーカと対艦ライフルの塗装が完了だぜ!




↓銃器類のセンサー部分は、蛍光塗料で……光る様にしたぜ!

ちょっとわかりにくいけど……
青く光ってるだろ!

↓とりあえず……バズーカを持たせてみたぜ!


あっ……今回!使った塗料等を紹介してみるぜ!

↓これ!ドア・ノブさんのお気に入りのヤツだぜ!
ダークアイアンだぜ!

これは、乾いてから綿棒やティシュなんかで……磨くと……良い感じの風合いに仕上がるってヤツな!


↓エナメルのクロームシルバーだぜ!

これは……希釈して……汚しや墨入れ様に使ってるヤツなんだけど……今回は、ちょっと細かい部分の塗り分けに使用したぜ!

↓ジッポオイルだぜ!

これは、エナメル系の塗料のはみ出た部分の拭き取りに使うと便利だぜ!
専用の溶剤より拭き取りをするならジッポオイルだな!
乾燥が早いしこちらの方が拭き取りが簡単に出来るぜ!
墨入れ時のはみ出しもジッポオイルを使った方が良いぜ!

☆ドア・ノブさんは、喫煙者で……ジッポを愛用してるから……基本的には、プラモデル用では無い…………

↓ウェザリングマスターだぜ!

今回は、2種類のウェザリングマスターの
スス、ガンメタル、シルバーを使って汚しを入れたぜ!
昔みたいに塗料を使って汚しをするよりも簡単に出来るから便利だな!
失敗してもすぐに修正出来るしな!
塗りつけて……塗装の剥げや傷を表現したり、筆を使ってホコリ風な感じを表現したり……超便利だぜ!

まぁ〜そんな感じで……前回は、水転写デカールを貼って貼ったところが妙に綺麗になってしまったから……ウェザリングマスターで……デカールを貼った部分やその他もろもろにも使用したぜ!

そんでもって……出来たから……

↓ドア・ノブさん的な「赤い彗星」だぜ!











こんな感じになったぜ!
対艦ライフルは、今回は、使用しない事にしたぜ……

やっぱり……ザクは、バズーカが似合うと思うんだよな!

↓あっ……今回は、家のお掃除の合間で……作業してたから……ヒートホークとオリジナルの増加装甲は、塗装が出来なかったんだよなぁ…………年内に……出来るかなぁ……


って感じで……まだ……完成じゃないけど……ほぼ……ほぼ……完成って事で…………

↓1つ目のガンプラと2つ目のガンプラ「地獄の猟犬」と「赤い彗星」の共闘って事で……行ってみるぜ!

地獄の猟犬 〜「少佐の機体……マジ汚ねぇよ!……たまには、洗えよ!そのうち……赤いポンコツって言われてもしらねぇ〜ぞ!俺は、ワックスまでやってるから綺麗だろ!」

赤い彗星〜「私は、パイロットだけやってる君と違って……なにかと忙しいんだよ……ワックスなんて……あり得んだろ……」

地獄の猟犬〜「少佐の機体って……すげ〜汚ねぇけど……通常の3倍の速度が出るそうじゃねぇか……本当か……?」

赤い彗星〜「そんな噂もあるらしいな……どうかな……」

地獄の猟犬〜「ハッキリしねぇ〜野郎だなぁ〜!
まぁ〜いいぜ……俺の機体は、追加ブースターで……10倍だからよ!しっかりついて来いよ!」

赤い彗星〜「君こそな……その10倍ってヤツを使いこなせるのか……」

地獄の猟犬〜「自分だけがすげ〜って……勘違いすんなよなぁ……まぁ〜いいぜ!……とりあえず……行ってみっか……弾薬は、売るほどあっからョ!」

赤い彗星〜「君は……無駄弾を撃ち過ぎる傾向があるな……」

地獄の猟犬〜「コマい事に……うるせぇ〜野郎だなぁ〜……オマエさぁ〜そんなんで……弾足りんのォ……?……残弾1かぁ〜とか言って……さっさと帰るんじぁねぇ〜ぜ!!」

赤い彗星〜「君にモビルスーツの本当の使い方ってヤツを魅せてあげるよ……」

地獄の猟犬〜「んじゃぁ〜よろしく頼むわ……お先にプリーズだぜ!」

って事で……くだらないネタをやってみたぜ……

まぁ〜残りの作業は、ちょっとだから……暇を見つけてやってみるさ……
って事で……またな……







Posted at 2018/12/30 06:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

プラモデル作りに使用する……消耗品……だぜ!

プラモデル作りに使用する……消耗品……だぜ!今日は、百均に行ったので……プラモデル作りに使う消耗品の補充をして来たぜ!

↓まずは、マスクだぜ!

これは、塗装なんかをする時は、あった方が良いヤツだな!
残りが2枚だったから……補充だな!

↓ベビー用綿棒だぜ!

これは、通常の綿棒よりもかなり細いタイプの綿棒なんだな!
はみ出た部分を拭いたり……
かなり小さい水転写デカールを貼るときなんかにあると便利なんだよぁ〜

↓これも綿棒だぜ!

これは、先の形状が違う物がペアになってるから何かと便利に使えるんだよな!

↓これは、メイク用のスポンジだぜ!

これは、コンパウンドで……パーツを磨いたり……汚し塗装にもあると便利なんだな!

これは、なんて言うか……良くわからないけど……化粧に使うヤツだな!

これも汚し塗装やタミヤのウェザリングマスターを使う時にあると便利だぜ!
8本で……両側を使えるから……ウェザリングマスターを使う時は、かなり使えるぜ!

反対側がブラシになっていて!ウェザリングマスターに同梱されている物と同じタイプもあったぜ!

↓これは、紙コップだぜ!

これ!最近!みた動画で……なべさんって方が……塗装の際にいろいろ使っていたので……良いなって思ってマネしてみる事にしたぜ!

使用済みの薄め液の処理とか……基本的には、ゴミ箱の代わりに使っていたな!
ランナーから切り出した……パーツを入れたりして……塗装前の準備にも使えるから
良いなって思ったぜ!

今日!購入したのは、全部で……6点だけど……百均には、プラモデル作りにあると便利な物が沢山あるんだよな!

例えば……女性用の爪磨きなんかも……両面使えて……ゲートの処理なんかにも便利に使えるし……表面と裏面で……ヤスリの細かさが違うヤツも便利だぜ!
ペーパーヤスリよりも場所によっては、かなり使えるぜ!

あとは、化粧用のブラシなんかもいろいろ使えて便利だな!
かなりの種類があるから……用途で……使いわければ便利だし……100円だから……沢山買っても知れてるだろ!

プラモデル専用の物は、基本的にちょっと高いから……ドア・ノブさんは、百均の物をけっこう利用してるんだな!
特に女性用の化粧品コーナーは、良い物がいっぱいあるぜ!

まぁ〜お財布に余裕のある方は、プラモデル専用の物を使えば、済む事だけど……

消耗品なので……大量に安いヤツで……良いって思ってる方は、百均の方が良いな!
まぁ〜そんな感じで……ブログしてみたぜ!

そんなの……とっくに知ってるぜ!って思う方もいるかもしれないけどな……

ドア・ノブさん的なプラモデルの消耗品って事だな!





Posted at 2018/12/24 18:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

ガンプラ2つ目……だぜ!その③そろそろ……終盤だぜ!

ガンプラ2つ目……だぜ!その③そろそろ……終盤だぜ!冬場は、仕事が忙しく……休日は、グッタリ気味だし……用足し……買い出し等で……いろいろ忙しくて進まない……ガンプラ製作……
今日は、武装をちょっとやってみるぜ!

↓部品を切り出してヤスリ……サフだな!


↓バーズカーは、合わせ目が目立つから組んでヤスリして……サフだな……



↓こんなのも……プラ板と余りパーツで……とりあえず的に作ってみたぜ!


↓取り付けは、こんな感じだぜ!

増加装甲的なヤツな!……ハンドキャノン内蔵だせ!

ドア・ノブさん的な設定は、近接戦闘時の不意打ちとバズーカの弾切れ時に有効なハンドキャノン!装弾数は、2発かな……
シールド的にも使えるから……防御力もアップだな!

次は、フルアーマ的なグフの製作を考えてるから……お試し的に作ってみたぜ!
とりあえず……的な装備……

次は、デカールだな!
先日……仕事がちょっと早めに終わった時に……ぬるま湯とか準備してやったら……
付属のデカールって普通のシール的なヤツなんだなぁ〜……
ぬるま湯につけて……変になって……失敗……終了……

↓って事で……ガンダムデカールと……昔に作った飛行機のヤツで……やってみるぜ!
これは、全部水転写のヤツな!

ガンダムデカールは、ジオン汎用ってヤツ(400円)で……シャア専用ではない……
シャア専用のデカールは、通販だと……転売屋が2000円くらいで……販売中……

……で……ガンダムデカールと飛行機のヤツで……
↓こんな感じになったぜ!








↓後ろは、面倒だから……貼ってないぜ……

デカールも貼ってなかなか良い感じになって来たぜ!
ドア・ノブさん的なイメージは、敵機や敵戦艦なんかを撃墜し……爆風のスス的なものや……オイルなんかが……機体に降りかかって……若干……汚れたイメージなんだよなぁ〜
どうかなぁ〜……?

画像だと……わかり難いけど……肩アーマの汚れ具合が最高に良く出来たぜ!


もう少し……デカール増やしても良いかなぁ〜

まぁ〜とりあえず……機体は、ほぼ……完成だし……武装は、下地処理をしたから……あとは、塗装だけだから……休日にあと……1回やったら……完成かな……

あっ……ドア・ノブさん……最近……ガンプラの動画なんかをみてるんだけど……

大抵の方は、1度素組してから……全部バラして塗装してるみたいだな……

ドア・ノブさんは、元々……接着剤を使うプラモデルしか……作った事がないので……
組み立てした物をバラすなんて……あり得ないって考えだから……びっくりしたぜ!

あと……パーツは、全部!先に切り出してからやってたなぁ〜

ドア・ノブさんは、組み立て説明書に従って……切り出→ヤスリがけ→仮組→塗装しながら組み立てを繰り返して行く感じ……
パーツは、その都度……切り出し……
動画のやり方の方が効率は、良いけど……パーツを無くしそう……だぜ……

あと……トップコートも大抵の方がやってたなぁ〜

ドア・ノブさんは、基本的プラモデルにトップコートは、あまりしないなぁ〜
テカテカ仕様やザラザラ仕様にするなら……それに合わせた……クリアーを吹くけど……若しくは……はじめから窓際に飾る前提の物には、UVカットクリアーを吹くけど……通常は、無しだなぁ〜

でも……動画っていろいろ参考になるな!
まぁ〜俺は、俺のやり方でやって行くけどな!

って事で……今日は、ほとんど……進んでないけど……終了……って事で……

今日もクリスマスの買い出しや準備で……忙しかったぜ……

今は、子供達は、放置して……妻と二人で……近所の温泉の銭湯で……マッタリ中……だぜ!
↓ドア・ノブさんは、タバコ中だけど……


って事で……そろそろ妻が上がって来そうだから……行くぜ!
またな!

Posted at 2018/12/23 21:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

ガンプラ2つ目……だぜ!その②「青い瞳のキャスバル」だぜ!

ガンプラ2つ目……だぜ!その②「青い瞳のキャスバル」だぜ!前回は、シャア専用ザクの胴体や腕なんかを作ったんだよなぁ……

ドア・ノブさん……今回のシャア専用ザクを作ってて……昔の事を思いだしたぜ!
小学生の時に父に「赤いシャア専用ザク」を買って欲しいとおねだりしたんだな!
その日は、買って貰えなかったんだけど……数週間後に父が……「お前が欲しがってた物を買って来た」と言ったので……
喜んで行ってみると……







そこには……「赤いガンキャノン」………………一瞬…………固まった…………………………………………………………


まぁ〜ドア・ノブさんが……おねだりしたのは、1/144の「赤いシャア専用ザク」
父が買って来たのは……1/100の「赤いガンキャノン」
まぁ……父は、ドア・ノブさんが欲しがったヤツよりデカいをヤツを買って来て……喜ばせようとしたらしいが……
同じ「赤」でも……全く……違うだろ!
「あっ…………ありがとう…………」
テンション低めのお礼をして終了した……記憶がある…………
初めて作ったガンプラは、1/100の「赤いガンキャノン」…………

まぁ〜思い出話しは、終了して行ってみるぜ!

↓前回まで……

概ね……組み立て説明書の手順で作ると……
必ず……ジオングみたいになってしまうんだな……
↓ジオングは、完成度80%の足が無い……モビルスーツ……!


まぁ……そんな事は……どうでもいい……
先週……塗装した!足のパーツを組み立てて……
☆塗装や組み立て工程は、画像を撮ってなかった……ぜ……
組み立てしながら……マスキングしたりして……足の合わせ目は、消した感じかな……
超!面倒かった……ぜ……

↓組み立てした……足にスミ入れだな!

ドア・ノブさん的なスミ入れは、かなりテキトーなんだな!
綿棒にスミ入れ塗料をベッタリつけて……垂れるくらい……塗りつける……
半乾きくらいで……綺麗な綿棒でテキトーに拭き取る……すると……

↓垂れ具合を活かしてこんな感じの汚し風な感じになるぜ!
車の水垢風……って感じかな……
☆向かって左側は、スミ入れ前……
向かって右側は、スミ入れ後……
雰囲気がけっこう違うだろ!


作業を進めながら……画像を撮ったりしてたら……なんとなく思ったぜ!
モノアイって……一般的には、ピンクぽい色だけど……せっかく……指定色じゃない色で……塗装したのに……ピンクじゃ……ちょっとつまらないよなぁ……

そんで……閃いたぜ!
これって……オリジン版のシャア専用ザクだよな!……って事は……
↓青い瞳のキャスバル……

モノアイ……青にしちゃうぜ!
ネットを検索して参考になる様なヤツを真似して……ドア・ノブさん流のやり方で……やってみるぜ!
真似をしても常に俺流にアレンジしていくぜ!
パクってもパクったモノより良いモノを作るのが……日本人だぜ!

↓透明ランナーを利用するぜ!
これは、ネット検索したヤツの真似な!
ネットでは、ピンクだったり……オレンジだったり……色の付いた透明ランナーを利用してたけどな!

↓これを……

↓加工して……コンパウンドで……磨くぜ!

↓クリアーブルーの塗料に漬ける!
これは、ドア・ノブさん流だな!

↓クリアブルーだけど……蛍光のヤツな!
蛍光って言うのが……ポイントだぜ!


↓そんで……このパーツは……キリを使って穴あけ加工だな!

↓頭部パーツにアルミホイルを貼り付ける!
ネットでは、ランナーを加工したモノアイに銀シールを貼り付けして……余った部分を綺麗にカットしてたけど……

老眼のドア・ノブさんには、無理だろ……!
モノアイパーツは、小さ過ぎるし……
目が疲れるんだよなぁ……
って事で……このやり方……原理は、一緒だよな!

↓全部のパーツを組み付けると……
こんな感じ……あまり青が目立たないけど……

青い瞳のシャア(キャスバル)専用ザクだぜ!

↓ブラックライトで照らしてやると……
これって!「青い瞳のキャスバル」だろ!

使ってる塗料が蛍光のヤツって事がポイントなんだな!
蛍光塗料は、ブラックライトで……照らすと光って見えるからな!
これは、ドア・ノブさん流なんだな!











↓ブラックライトで……照らさない状態は、あまりモノアイが……目立たないけどなぁ……











今回のモノアイの加工は、若干……失敗した部分もあるけど……
ドア・ノブさんの老眼の目と……酒を飲みながらやってるから……これが……限界だな……ん〜年齢を感じるぜ……
若い時は、もう少し……上手くやれたのになぁ〜って……ちょっと落ち込む……ぜ……

それでも……約40年ぶりのガンプラから……2つ目だから……まぁまぁかな……

次は、武器類の装備品を作って行くぜ!

今回のブログは、ここまでだな……
もう……50のオッさんだけど……なんとか……頑張って他とは……違った……「赤い彗星」を作って行くぜ!


あっ……ネットで……モノアイ加工を調べてたら……
なんか……後ハメ加工ってヤツもあって……
腕や足を若干……加工して……合わせ目の簡単な消し方もあったなぁ〜……

ドア・ノブさんは、説明書通りに組み立てしながら……マスキングして……塗装してたぜ……
後ハメ加工って楽そうだから……次回の製作の時は、真似してみるぜ!









Posted at 2018/12/07 22:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年11月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】

Q1. なぜ【ネットに騙されない本当の中古車選び】を読みたいと思ったのか?
回答:また……中古車を買うかも知れないから……信頼してた……車屋が代表者がお亡くなりになり……廃業してしまったので……


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/29 21:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今日は…クルマの点検でスズキさんに来てるんだけど……次は…三菱さんを買おうと思ってます…
少しずつ定年が近づいて来たので…新車でクルマを買うのは…最後だと思います!
どんなに雪が降っても埋まらなくて頑丈なクルマを買おうと思ってます😊」
何シテル?   07/27 15:07
新時代……令和! ドア・ノブさんは……昭和生まれのオッさんだぜ! 定年も……だいぶ……近づいて来たしなぁ…… 本当は……セダンやクーペのスポーツモデルが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 09:12:03
エンジンロールストッパー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 08:47:55
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 23:44:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ のぶえもんレーシング!通勤快速号だぜ!! (スズキ スイフトスポーツ)
新型機……だぜ! ZD72SからZC33Sに乗り換え……だぜ! ZD72Sは、5年払い ...
三菱 その他 のぶえもん安心90式号だぜ! (三菱 その他)
モデルチェンジで旧型になってしまったけど…… 耐久性ならこっちが上だぜ! チューンすれば ...
スズキ スイフト のぶえもん通勤快速号だぜ! (スズキ スイフト)
のぶえもんレーシング通勤快速号だせ! ビンボーなので……高価なパーツは、あまり買えない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation