• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

エフェクターRAT2

エフェクターRAT2 中古で購入したRAT2が到着、気合いの入った箱です。
アメリカ製かな?中国製かな?




開ける前から中国製と判明😅
アメリカ製は機器本体に誇らしげに表記してますが、
中国製はアピールしたくないみたい。
ちなみにコネクタで有名なノイトリック社の中国工場で作ってるらしい。中国の町工場じゃなかった!ノイトリック、オーディオ界では有名なのでかなり嬉しい😄




オペアンプで製造時期がわかるらしいので調べてみました。
OP07CPと印刷。




オペアンプの型式一覧、上が最初期。
私のやつは下から2番目、テキサスインストルメンツ製。
この型番から製造が中国に移管されたらしい。




試奏、軽めのディストーション、フィルターは高域よりに。
アンプはDSL1CのULTRA GAINでツマミはちょっとだけ。
少しざらついて乾いた感じがあるが芯のある音、豊かな倍音とピッキングニュアンスが最高に気持ちいいです。
低音弦がフィンガリングでキュッキュと鳴ります。
うちのアンプ、ウルトラゲインだと低音が篭って抜けが悪いんですけど、RAT2だとクリアになります。
弾いてて最高に気持ちいい🎵
エフェクターの定番、理由がわかりました😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/25 22:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(G)アンプ交換
yama912coupeさん

連休最終日はカーオーディオメンテナ ...
rescue118skullさん

アンプ買いました
acesterさん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

米国、中国製EVに100%の関税。
散らない枯葉さん

アンプどうする? サブオーディオシ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2023年9月25日 22:33
RAT良いエフェクターですよね。
所有した事は無いけど、Limited '85 Editionだったかを試したら、ジュワッっとした歪みが良い感じでした。

恐らく、後々ボードのサイズが足らなくなる予感しかありません(笑)
コメントへの返答
2023年9月25日 23:28
Yuzyさん、こんばんは。
私のボード、すでに日本の住宅事情みたいになってきました。
来月には定員オーバーか?
レギュラー落ちはペダルトレインのバッグに収納する計画なので大丈夫です!多分。。

2023年9月26日 0:35
RAT、いいですよね。

ペダルの入れ替わりが激しいと自負してますが、RATは1台だけ手元に残してます。

ボードの完成を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2023年9月26日 6:29
アリスZさん、おはようございます。
購入前にブログ参考にさせて頂きました。
優等生的なBOSSに比べて荒々しく個性があって凄くいいですね。
次はコンプを試そうかな?と考察中です!

プロフィール

「@イーエックス さん
10代の頃、森川先生、加瀬先生が休載だとガッカリしてたな〜」
何シテル?   06/05 18:11
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation