• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チワワ Garageの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

加速時のショック症状 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前から加速時にクッ…というような変速ショックのような違和感を感じる様になりました。勿論、CVTには変速ショックなど発生しないのですが。

暫く様子見してましたが、徐々に悪化。
クッ…ではなく明らかにカクッ…とか酷い時はガクッ、ガクッ…と。

さて原因は何だったでしょうか?














2
答えはイグニッションコイルの一つ(1番)の故障による失火でした。

チェックランプも点灯せず、発進時毎度でもなく、更にイグニッションの不具合で一般的に言われる症状は特に無かったのですが、放っておくとシリンダーに深刻なダメージを与える可能性が有り、早めの処置で良かったです。

もしそんな症状を感じたらのご参考にまで。

3
原因不明だったのでスバルに持ち込んで修理して貰いました。

30年走ってるビートの方はイグニッションコイルまだ頑張ってくれてますが(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアのブレーキパッドとローター交換

難易度:

車速感応ドアロック配線確認

難易度: ★★

🧼🚙🚿久々のフルボディケア💫🚙✨

難易度: ★★

ルーフキャリア保護シートの貼り替え

難易度:

サンシェード

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白いビート 656R 改め 本日よりチワワ Garage へ名称変更です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

skmodeさんのフェラーリ 288GTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 04:54:47
🚙信越&北陸ドライブ3日間観光巡り(その7)💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:34:04
これまでのガタピシとの戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 07:21:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
今更ながらですが、30年前のあの時代にしか出てくる事の無かった、そしてこれからも二度と出 ...
スバル XV スバル XV
初スバル、初AWDを楽しんでます よろしくお願いします。 最近購入したみたいに書いてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation